みんなのランキング

たままさんの「ご飯のお供ランキング」

15 0
更新日: 2020/04/24

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

炊きたてご飯に

炊きたてご飯にたっぶり乗せてアツアツをほうばるうまさは格別です。他にまけないおいしさがあります。子供にはなかなかわからない大人のおいしさ。大人だからわかるおいしさです。けしてメインにはなりませんがご飯のお供には最高です。

2ツナ缶

ツナ缶

ツナは、本来は生魚・魚肉の区別なく使う語だが、日本ではもっぱらマグロの油漬け缶詰を意味する言葉として用いられる。日本で販売されているツナ缶の原材料は、主にビンナガマグロ、キハダマグロ、カツオである。なお、米軍統治の歴史の長かった沖縄県では「トゥーナ」と発音されることが一般的である。

缶詰なのに

小さいときから大好きです。うちの子供もこれを出せばおかずそっちのけでご飯おかわりします。派手さのまったくないただの缶詰なのになぜこんなにうまいのか。甘辛く味つけてあるまぐろが炊きたてご飯にたまらない一品です。

佃煮だけど生

しょうがの佃煮です。かつおぶしとしょうがのシンプルな佃煮ですがご飯がすすむすすむ。佃煮だけどしょうがの生な感じがたまらない香りを出していてすごくくせになります。なかなかマイナーな佃煮ですがご飯食べれちゃうんです。

4辛子明太子

辛子明太子

辛子明太子(からしめんたいこ)は、スケトウダラの卵巣(たらこ)を唐辛子などで漬け込んだもの。福岡で辛子明太子を製造するふくやによると、明太子の語源は、朝鮮語でスケトウダラを「明太」(ミョンテ) と呼ぶことに由来するという。

王道でしょう

これは誰も文句ないはずです。辛子明太子ほどご飯が引き立つものはないでしょう。色味も抜群にきれいだし、なんせおにぎりにしても最高です。あったかいご飯に辛子明太子をおしげもなく乗せる贅沢な食べ方を大人だからできちゃいます。

ご当地干物

ご当地干物だと思います。鮫の干物で塩とみりんがありますが私は塩派です。塩のよく効いたたんぱくな白身の干物は噛めば噛むほど旨味があり少しでご飯がさくさく食べれてしまう魅惑の干物なんです。少し高価ですが地元ではよく食べられる美味しい一品です。

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング