みんなの投票で「角川春樹監督の人気映画ランキング」を決定します!角川書店時代から出版界に数々のブームを巻き起こしてきた、角川春樹。1970年代以降は映画監督・プロデューサーに事務所の経営者などとマルチに活躍し、数々のヒット作を生み出しました。初監督作の『汚れた英雄』、コミカライズや絵本化もされた名作『REX 恐竜物語』、自身最後の監督作と称している『みをつくし料理帖』など、注目作が目白押し!あなたのおすすめする、角川春樹の監督作を教えてください!
最終更新日: 2020/12/23
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、角川春樹が監督を務めたすべての映画作品が投票対象です。制作を務めた作品は除外とします。あなたのおすすめする、角川春樹の監督作を教えてください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位時をかける少女(1997年)
2位REX 恐竜物語
3位汚れた英雄(1982年)
4位天と地と
5位みをつくし料理帖
1位時をかける少女(1997年)
2位REX 恐竜物語
3位汚れた英雄(1982年)
4位天と地と
5位みをつくし料理帖
条件による絞り込み:なし
子役時代の安達祐実氏が光っていた
現在は立派な女優として活躍している安達祐実さんが子役時代に主演した映画で、恐竜という存在と接する子供ながらの心や行動をよく表していました。
その同氏の演技はもちろんですが、ストーリーも先がどうなるのか楽しみな面白いものでした。
安達祐実さんとレックスの愛情に感動させられる作品
この映画は、ムツゴロウさんこと畑正憲さんの原作を映画化した作品で、主演の安達祐実さんの演技など愛情あふれる映画に仕上がっていて泣いてしまったのを覚えています。
レックスの動きも日本映画としては上出来だったと思います。
おもしろかった!
安達祐実ちゃんがとても可愛い映画でした。現実にはありえない話なので、最初からそんな気持ちで観たら面白く楽しく観られます。
そういう気持ちで観なければ酷評される可能性もあるので、賛否両論ある映画だと思いますが、私はシュールでつっこみどころ満載な映画だなぁと、最初から市顎まで楽しめました。
壮大なスケールで大迫力の映画
戦国時代の武田信玄と上杉謙信の戦いを描いた歴史映画で、かの川中島の戦いまでを描いています。映画ならではのスケールの大きさで、とてもロマンを感じさせてくれる内容でした。
戦闘シーンの迫力だけでなく、各登場人物についてよく表現されていたのも印象的でした。この手の戦国時代の映画やドラマは、その人物についてある程度は知っていることが前提となっているものが多いですが、この映画はその説明もうまく入っていた点から、あまりこの2人について知らない人でもよく話が分かると思います。
実際の歴史通り、決着までには至りませんが、2人が初めて対峙したシーンは身震いするほどでした。
ハリウッド映画級の超大作
かなりの製作費を投下して作った作品だけあって見応えがありました。
特にクライマックスで描かれる川中島の戦いは迫力満点でした。撮影も海外で行われたそうで、まさにハリウッド映画級の規模の作品だと思います。
切ない
切なさとほっこり感じる場面が多くて、泣きながら観ました。
とても純粋な女の子の話で、観ていてほっこりして、楽しめました。純粋な女性の友情が泣ける…。
中村獅童を映画で久々に観ましたが、めちゃくちゃかっこよかった!
関連するおすすめのランキング
プロデューサーから監督に変わって臨んだ作品
「時をかける少女」は、1983年に大林宣彦監督、原田知世主演で制作された作品の印象が強く、当時は角川春樹さんはプロデューサーとして制作に携わっていました。
1997年に今度は角川春樹さんが監督として新たに「時をかける少女」を作り、大林監督作品とは違う感性で描かれて作品は比較しても面白かったので、こっちの作品のほうが好きです。
モノクロですが面白かった
この続編と銘打ったアニメ映画が公開された時に、そちらの主人公の母親が主人公だった前作に当たるこの作品も鑑賞しました。
モノクロで実写と、アニメとは全く違う映画ながらもストーリーはきちんと堪能でき、アニメの方とはまた違った面白さのある内容でした。
お気に入り
時をかける少女が好きで、アニメや漫画や映画をたくさん見てきたのですが、角川春樹さんの作品である時をかける少女が1番お気に入りです。
映像や雰囲気が時代を感じる映画ですが、とても魅力的な作品。内容は知っているのですが、何度も見たくなる映画でもあり、現在でも暇な日があると見返してしまうほどお気に入りです!
まだ、見たことがない人にはぜひ見てもらいたい作品です。出演者も豪華であり、最後まで見応えがあります!
こういう作品もいいだろう
時をかける少女シリーズは全制覇してやろうということでこの作品も観ました。
他の作品に比べると評価は劣るところもあるかと思いますが、やっぱりこのシリーズが好きで、面白く見られました。
私はヒロインの演技が好きでした!