2005年に誕生したアイドルプロデュースゲーム『THE IDOLM@STER(アイドルマスター)』。アーケード向けに稼働していたものが、家庭用ゲームやアニメシリーズにも展開し大ヒット。いまだに根強い人気を誇り、2010年代からは『アイドルマスター シンデレラガールズ』や『アイドルマスター SideM』などといった、アイマスの世界観をモチーフにした作品も誕生しました。今回は「アイドルマスターキャラ人気ランキング」をみんなの投票で決定します!メインヒロインの「天海春香」や、明るくて家族思いな「高槻やよい」は何位にランクインするのでしょうか?一覧も参考に、あなたの好きなアイマスキャラに教えてください!
最終更新日: 2020/10/18
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、これまでに『THE IDOLM@STER』のゲーム・漫画・アニメに登場したキャラクターが対象です。ただし、『アイドルマスターシンデレラガールズ』や『アイドルマスター SideM』、『アイドルマスター ミリオンライブ!』、『THE IDOLM@STER.KR』、『アイドルマスター シャイニーカラーズ』などの派生作品に登場するオリジナルキャラは除外とします。あなたの好きなアイマスキャラに投票してください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位菊地真
2位天海春香
3位如月千早
4位高槻やよい
5位星井美希
1位菊地真
2位天海春香
3位如月千早
4位高槻やよい
5位星井美希
条件による絞り込み:なし
見た目と中身のギャップ
ボーイッシュで男っぽい言動が目立ちますが、少女漫画や女の子らしい服などが好きな点は、魅力的な設定だと思います。好きな割には可愛い女の子のイメージが独特で、他のメンバーを困惑させてしまうところも、面白いポイントです。低めの声を活かした歌も素晴らしく、何度もリピートしています。
楽天的な主人公
アイドルマスターの主人公として明るく天真爛漫なキャラクターとなっており、いつも笑顔を絶やさないイメージがある子です。他の仲間たちとも仲良くやっており、主人公としての役割を十分に果たしているキャラクターだと思っています。
アイマスのセンター
アイドルのことが大好きで、アイマスのセンターを務めていて平々凡々な普通の女子高生なところが大好きです。彼女のいつもまっすぐな部分をみるととても癒されています。彼女ならもっと大きな舞台でアイドルとして成功できるって思ってます。
メイン
アイマスのキャラクターの中ではメイン的な位置づけのキャラクターなのですが、少し地味目な印象を受けます。でもそれは等身大の女の子を見ている側に印象付けようとあえて地味にしているのではないかと思いました。
努力できる
春香ちゃんの一生懸命がんばるキャラクターがついつい応援したくなります!趣味がおかし作りなのも可愛いのでもし現実で彼女にするなら春香ちゃんみたいなタイプがよいです!みんなに愛されるキャラクターが推せます!
歌に全力を掛けているアイドル
アイドルという仕事をしているがあくまで歌手になるための手段と言い切る程の情熱を持った女の子。登場当初は気の強い美人として描かれていますが、見た目の通りツンデレキャラなので、その点の期待を裏切らないキャラクターです。歌唱力が高く、ゲームやアニメ中で流れてくる楽曲はどれも素晴らしいです。
伸びのある歌声が好き
私も歌を歌うことが大好きで、同じように歌が好きな彼女が大好きです。千早の伸びのある歌声と歌を歌っているときの生き生きとした表情がとても千早らしいなと思っています。他にもまっすぐのロングヘアなところやちょっとツンデレ気味な性格も大好きです。
真面目
メンバーの中では一番、真面目な感じがして何事に対しても一生懸命といった印象を受けました。その背景には家庭内の色々な事情があって複雑な家庭環境が影響しているのかなと思える描写がいくつかあってその事が影響しているのかなと思いました。
大人の可愛さ
如月千早の1番の特徴として高いプライドがあり、かなり冷静なキャラなのですが、アイドルに関する事になると人一倍努力するという性格を持っていてそのギャップが1番良いと感じます。大人っぽいキャラが好きな方にはかなりオススメです。
クールで影のあるキャラが良い
クールビューティーな見た目とは裏腹に、実は心に傷を抱えている千早から目が離せません。彼女はとても歌がうまく、歌に対する姿勢はいつもとてもストイック。他のキャラにはない影のある魅力とカッコよさにあふれています。
癒し系だけどしっかり者
舌ったらずなのかいつも一人だけ独特な癒し系な歌い方をするのが可愛くて脳が溶けそうになる。常に明るいのでこちらが励まされる。
一見末っ子っぽいが、実は貧乏な家族を助けるためにアイドルをしているところや、兄弟の面倒を見たり家事をしたりしているところが、まだ子供なのに本当に偉くて応援したくなる。
元気よし!
やよいちゃんの元気いっぱいな所が好きです。アイドルチームには一人絶対に必要だと思います。そしてツインテールの茶色い髪の毛がまたチャーミングさを際立たせています。こんな元気妹キャラは浮気したくなりました!
考えてなさそうで考えてる
いつも眠たげでマイペースでやる気がなさそうに見えるが、見えないところで努力をしているところや元々が天才肌なのでなんでもやりこなしてしまうところがかっこいい。プロデューサーのことが大好きで、たまに甘えてくるのがあざとくてかわいい。
セクシー!
アイドルでもセクシー担当のみきちゃん!やっぱり魅力的ですねそして少しぬけている性格が心配になって気になる存在です。やっぱり大人の魅力を出せる存在って必要だなと思います。世の中の男皆をイチコロにするのを見るのが楽しいです
天然系アイドル
のほほんとした性格でアニメやゲーム中でプロデューサーに対して、人懐っこさを示してくる女の子です。しかし普段はやる気を出さないのでなかなか伸びない感じに表現されています。しかし本気を出せば天才肌でトップに躍り出ることができる才能を持っているアイドルです。スタイルも他のメンバーと比べてもダントツによい点も大きな魅力となっています。
控えめで内気なキャラクターに惹かれる
見るからに典型的なメインヒロインタイプ、というよりは清楚で内気なキャラクターの子に惹かれがちなため、雪歩ちゃんがアイドルマスターの中でいちばん好きなキャラクターです。引っ込み思案な彼女ががんばってアイドル活動を続けていく様子は、思わず応援したくなります。
バカ可愛い
沖縄弁でいつも「ハイサーイ」と挨拶するのがかわいい。動物に例えるとまるで犬のようで、お馬鹿だけど誰にでも愛される才能を持っていると思う。
クールな歌になると表情が一変して一気にかっこよくなるので、その素とのギャップもたまらない。
趣味の意外性
いかにも活発そうな見た目で、実際に身体能力は高いのですが、趣味が意外とインドアなところに魅力を感じます。編み物や読書が好きというのは、元気でスポーツが得意なキャラクターとしては、珍しい設定だと思います。最初は興味がある程度でしたが、その趣味を知ってから一気に好きになりました。
女王様の美しさがある
普段は穏やかであり優しさがある四条貴音ですが、目上の人を〜殿と呼んだりまるで女王様のような高級感がある話し方をするので上品さがとても人気だと思います。そして、現実離れした白髪はとても綺麗で容姿もかなり好きです。
強烈な大食いのインパクト
見た目とは裏腹な大食い設定が大好きです。尋常でない量をぺろりと平らげる姿には、もはやカッコよさを感じます。王女のイメージを抱かせるほどの美少女でありながら、大好物がラーメンというのも、庶民的な面が出ていて好きです。幽霊やお化けなどが苦手なところも、少し意外で可愛いと思います。
お姉さん的
このキャラクターに関しては逆に少し派手目といった印象ですが、そこまでの派手さはなくてちょっと大人びた感じがメンバーの中では目立つ存在となっている所が印象的なキャラクターだと思いました。癒し系という所もポイントが高い所です。
ちゅうにびょう
ルックスはゴスロリ。容姿はとても美しい。そして重度の中二病。出る言葉は難解で、ポエムというか置き換えで何をいってるかわからない。そして熊本出身。というギャップの大きさにくらくらしました。最初はクールだったのに、だんだんポンコツぶりが目立つようになり、いまでもただかわいいです。
ギャップ萌え
気弱な蘭子と強気の蘭子どっちもかわいい…!喋るのが苦手だから変な言葉を使って話しているが、たまに出てくる素の蘭子が可愛すぎる!!でも自分のやりたいことは心にあって独自の路線をいくところがかっこいい!!
可愛い
一見ただのぶりっ子に見えるが、たゆまぬ努力をしていて、苦悩と努力を背負っているキャラだから。
もちろん他のキャラも努力はしているし、苦悩はしているが、前川みくの場合は努力をしていそうという印象がないにもかかわらず、実は影で苦悩していたという所が最高。
とにかくかわいい
容姿が黒髪黒目、生意気で大人びて、つんつんしている。しかし、慣れてくると、そういうことが減ってきて、とっておきの笑顔を向けてくれる。現実の少女なら、数年しか存在しない完全な少女。それが、橘ありすという存在の素晴らしいところです。
無邪気で可愛い
無邪気でお姉ちゃんが大好きなちびっ子ギャルがとってもかわいい。大人ぶってるけどシールが好きだったり子どもっぽいところも多く見られるのが可愛らしい。お姉ちゃんお姉ちゃんと甘えているところもとってもかわいい。
意外と美人
最初に見たときは、とてもアイドルアイドルした痛い子というイメージでした。しかし、ゲームをしているうちにそんなことは事はないことに気づいたのです。まず、大きい。アイドルにしては大きい。そして年。意外と年齢が高い(26)。そんな苦労人なのかすごいほかの子にやさしいんですよね。
しっかりもののカリスマギャル!!
ギャルだけどお世話好きで頼れる姉さん!!本当は莉嘉ちゃんと同じくらい大好きなキャラクター。妹想い、事務所のメンバー想いでなんだかんだ皆んなを気にかけてくれているところが優しい。セクシーでかわいいカリスマ!
ほわほわ、ふわふわした癒し系アイドル。
あんずの面倒をよく見て、うまくかわすところが魅力的!長身で小さいメンバーの面倒をよく見るお姉さん的一面もありますが、しゃべると舌足らずの子供のような話し方が特徴的で聞き入ってしまいます。かわいいものが大好きで、フリフリな服を着ていて似合っている。
765プロのアイドルからサブキャラクターまで大集合する「アイドルマスターキャラ人気ランキング」はいかがでしたか?このほかにも、「アイドルマスター人気曲ランキング」や「アイドルマスターシンデレラガールズキャラランキング」なども公開しています。ぜひCHECKしてください!
男女を超越した存在
担当外の人にはキラキラの王子様のような印象の彼女ですが、わたしは彼女の真らしい男性も女性も超越した存在なところが大好きです。真はかわいいふりふりなお洋服が好きですが、それも似合うと思いますし今までの印象通り王子様も似合います。そんなところが好きです。