みんなの投票で「デレマスキャラクター人気ランキング」を決定します!“デレマス”や“モバマス”として親しまれる、アイドル育成ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』。アイマスこと『THE IDOLM@STER』シリーズをモチーフとした人気作で、2015年からはリズムゲームアプリ『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ(デレステ)』も配信されました。「島村卯月」「渋谷凛」「本田未央」などの180人以上のオリジナルアイドルが登場し、毎年開催の“シンデレラガール総選挙”は大盛りあがり。あなたの好きなデレマス・デレステキャラを教えてください!
最終更新日: 2021/03/18
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、これまでに『アイドルマスター シンデレラガールズ』『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』で初登場したキャラクターが対象です。『THE IDOLM@STER』のキャラへの投票は除外とします。あなたの好きなデレマス・デレステキャラに投票してください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位双葉杏
2位佐藤心
3位夢見りあむ
4位輿水幸子
5位一ノ瀬志希
1位双葉杏
2位佐藤心
3位夢見りあむ
4位輿水幸子
5位一ノ瀬志希
条件による絞り込み:なし
ザ・アイドル
名前を見た瞬間「なんだと…?!」となったのは私だけではないはず。
正統派アイドルとして申し分ない可愛さと設定を持ちつつ、いじられる要素まである所に惹かれました。
声優の花守ゆみりさんも好きです。一緒にお酒飲みたい。
崖っぷちアイドル☆って言わせんな☆
本人曰くスゥィティ〜(基準は謎)なアイドル。
高めのツインテールに自作の衣装、そして26。濃い。
ダイマなのであまりネタバレはしたくないので軽く触れるだけなのですが、この子との出会いは撮影でのモブ役をするはずの佐藤が目立とうとしすぎて監督に怒られてるところをスカウトしたところから始まります。
喋り方も特徴的で、プロデューサー(プレイヤー)からは「佐藤」と呼ばれています。
が……デレステを入れて佐藤のコミュ4を読もうね!!!!!!!!!
爆発する強烈な個性
見た目が派手なだけでなく、自称ザコメンタルだったり炎上しそうな発言をしたり、とにかく個性の塊なところが好きです。盛りすぎな設定に最初は戸惑いましたが、その言動がだんだん癖になり、今ではすっかりお気に入りのキャラクターです。
正義の低身長巨乳
夢がいっぱいつまったアイドル。
記号的に見てもピンク髪、低身長、巨乳、19歳、オタク、主人公への全幅の信頼と好きにならないポイント探す方が難しい。
オタクもオタクだけではなくめんどくさいオタクな所が良いのです。すこ。
影で凄まじい努力をしているところが可愛い。
普段はすごい自信家で自分のことを世界一可愛いと思っている中学生の女の子です。でも、趣味は勉強ノートの清書という真面目な面と普段の態度とのギャップがなんとも言えないです。さらに、髪の毛が少しはねていてなんだかこっちが世話をしてあげたくなるような感覚になります。なんだかんだ言ってよくプロデューサーに話しかけてくるし、信頼もよせてくれるのでとても可愛いですのでオススメです。
ウザかわいい
ウザかわいいキャラクターかと思ったらその通りだった。でもそのウザさが癖になる。
雷が苦手だったりアクシデントに巻き込まれることが多かったりするけど、なぜか不思議と応援したくなる。
カワイイ
カワイイところがカワイくて好きだし、他にもカワイイところがカワイくてカワイイですし、あとカワイイところとかも魅力ですよね。あと、カワイイところが隠れたカワイイポイントです。他にもカワイかったり、カワイかったり、さまざまな魅力があるカワイイ子です。
天才科学者のかわいいライブを見て!
志希にゃんは天才科学者でアメリカを飛び級で卒業したエリートです。彼女は趣味が失踪だったり、いい匂いが好きでよく人の匂いを嗅ぐ不思議な子だったりします。一見なんでも出来るように見えますが「つぼみ」という曲で壁に当たり弱々しくなってしまった時があったりなど、人間らしい一面もしっかりあります。また、他のキャラの公式セリフからも超絶美人だったりするほどの可愛さも兼ね備えた素晴らしい女の子です。
んぎゃわいい
頭が良いが故に一般人がしないような事をしたりする。そこが可愛い。そして私が一番おすすめするポイントはモデル。私はこれでやられた。(尊死)みくにゃんとキャラ被り(猫キャラだから)してるとか言う人も居るが、私はそうは思わない。みくにゃんは懐いてる猫って感じで、志希にゃんは野良猫みたいな感じがする。だからキャラ被りはしてないと思う。それに志希にゃんは猫「っぽい」ってだけだし。
えっと話が逸れたけどとりあえず可愛い。ちなみに余談だけどこの間志希にゃんのフィギュア買ってしまった
クールビューティーが魅力!
彼女は、才色兼備でなんでもそつなくこなすところが素敵です。すごく真面目でやると決めたことはしっかりとやり通す性格がとても魅力的です。また、すごいオーラがあり、クールに見えますが素直な一面もあるところが可愛いくて好きです。
クール系王道
看板娘みたいなもんです。
クールキャラで舞台ではキラキラしてる、典型的なアイドル。
自覚のある愛想なしな所もたまらん、主人公以外の大人にちゃんと対応できるところもハナマル。
本当に良い子なので幸せになってほしいです。
クールな高校生
初期の頃から出ているアイドルで見た目のクールさが魅力的なキャラクターだと思います。アニメ版では実家の花屋で家の手伝いをしている所が良い子だと思わせるような描写があって可愛らしいと思える所が良いと思いました。
クールビューティー
アニメでも、見た目はクールだけど心は熱い面を持っていて、とても可愛いです。また、主人公の島村卯月との友情関係などは、見ていてとてもよいです。細くて可愛くて、ちょっとツンデレっぽいところが最高にいいと思います。
中二病で乙女
中二病のため常日頃訳の分からない言語で話していて人も避けているが、実は誰よりも乙女でただの人見知りな所が可愛い。
いつも同時通訳がなされるのでその通訳が本当にただの純粋な女の子なのでそのギャップに惹かれる。
曲が全てダークでかっこいい。
シュールでかわいい銀髪美少女
見た目だけなら銀髪のお嬢様然とした美少女、しかし喋るとシュール…というギャップにやられました。どう見てもネットのサブカルチャーにがっつり影響を受けています。マンションポエムが趣味なアイドルなんて今後出てこない気がする…。
王道主人公
アニメで何度泣いたことか。主人公として華があるわけではないが、努力する姿は本当に素晴らしく、笑顔を絶やさないその姿はまさに王道主人公。彼女の歌うs(mile)ingを聞くと思わず泣いてしまう。まさに、愛を込めてずっと歌ってる彼女の様子は素晴らしい。
正統派、だけどそれが最高
アイドルマスターシンデレラガールズという存在を知って一目で好きになったキャラです。とにかく見た目がドストライクで大好きでさらに性格・声まで好みとあって好きにならない訳がなかったです。始めに好きになって今でも変わらず一番好きです。
高身長なのにカワイイ!
自分が大きいことに負い目がある女の子です。たしかに全アイマス界から考えても女子だけでいうと一番大きい彼女ですが、そんな彼女だからこそかわいいと思いますし魅力だと思います。高身長だとかっこいいイメージがあるのでとてもギャップのあるところにキュンときます。
ギャルかわいい
一見ただのギャルだが、誰に対しても接し方が変わらずいつもニコニコ元気で優しい。どんな時でもファンには笑顔で、プロ意識の高さも感じられる。
radio happyという曲はとても明るくて暖かくて落ち込んでいる時に聞くと励まされる。
見た目と違う
見た目はギャルなのにその見た目とは裏腹に純粋で真面目といったギャップが何とも言えません、ユニットを組むLiPPSのメンバーの中では一番の常識人と思えるような描写があってなかなかの苦労人とった感じがします。
カリスマ
正直、クールなカリスマキャラとして確立されている。ただ、中身は笑顔でダジャレを多用するおじさんでとても面白い。周りも微笑ましい様子で見ているが、プロだから許されている感じである。酒をすぐに飲みたがるようすもまた可愛い。
初登場から現在にいたるまでのギャップ
初登場時は前髪がほとんど隠れてしまっていて正直あまり印象が薄かった子なのですが時間がたつにつれてどんどんイラストが可愛くなり、それにつられて僕自身も興味を惹かれていきました。とても優遇されているキャラですがそれだけにとても魅力的に感じる子だと思います。
暗い感じだけど...
人の目を見て話すのが苦手でそれを変えようとアイドルを始め、徐々にプロデューサーにも心を開き始める...。成長を一緒に見守っていくようなキャラです。最初のカードは目元が隠れていてふみふみの魅力が伝わってこないのですが、ライブがヤバい。しっかりと前髪を上げて隠れていて見えなかった青く透き通った瞳が見えていて惚れました。
読書家なのも良い。
独特のにわかわいさ
にわかロックファンという設定が斬新で大好きです。普通ならイラッとしそうなにわか発言も、不思議とかわいくなる魅力があります。持ち歌の「Twilight Sky」は何度もリピートしました。クール属性ですが、かわいい面も目立つので、個人的には半分くらいキュートだと思っています。
ヴァンパイア
自らをヴァンパイアの末裔と称する不思議な感じのする女の子で見た目もどこかヴァンパイアと思わせるような容姿で初登場時から声優がついてボイスが実装されていた珍しい形でデビューしたアイドルでキャラと声優が一番マッチしているアイドルです。
さいきっくおへそアイドル
おっぱい枠ではないセクシーギルティ。
スプーンを谷間から出すくらいの事をして欲しかったな〜ギルティ。
個人的には超能力は本物だと信じてる派です。
体重はともかく、スリーサイズがリアルな所も女目線では好感度高いです。
美少女サイキックアイドル!堀裕子です!
アクセントはほ→り↓ではなくほ↑り↓
自分のことを超能力者と自称し、実際にうまくはいかないもののどこか不思議な現象を起こしたりと、割と謎なアイドルです。
この子はとにかくみんなの事を笑顔にしたいという気持ちが凄く強く、ソロ曲は2つともみんなを笑顔に、楽しませよう!といった気持ちが伝わってきます。めっちゃいい子。
あと黙ってたらただの美少女に見えるそうです。黙ってなくても美少女だろふざけるな
モバマスの「奇跡を繋ぐ手」など非常にたまらないカードなので検索してみてください。
180人を超える個性豊かなオリジナルキャラが大集結する「アイドルマスターシンデレラガールズキャラランキング」はいかがでしたか?このほかにも、「アイドルマスターシンデレラガールズ人気曲ランキング」や「アイドルマスターキャラランキング」なども公開しています。ぜひCHECKしてください!
人気No.1のアニメキャラは?
デレマスキャラはランクイン?
アイマスシリーズの名曲もチェック!
「働きたくない!」わかる…
「働きたくない」が口癖で、小学生と見間違う幼児体型の杏。今でこそデレマスシリーズの人気キャラですが、まだデレマスがサービス開始して間もないころに見て「こんなフリーダムなアイドルキャラがいるなんて!」と衝撃を受けました。働きたくない!という口癖も、幼い見た目も、かわいいドヤ顔も、意外と面倒見がいいところも大好きです。
今までにないキャラ
アイドルとして、あるまじきぐうたらキャラ。すぐ、いなくなるし、仕事をやりたがらないし、キャラがたちすぎている。でも、いつもだらっとした格好してて、ぬいぐるみと一緒に笑っている様子は、見ていてとても可愛い。
ひどいレベルでバランスが取れている
美少女に相反する尖った色物個性群をブチ込んでるのに、それが昇華した奇跡的存在。
一度見たら必ず記憶に残るキャラです。
ギャルゲーのヒロインではなく、純粋にアイドルとして楽しめます。
妖精みたいな美少女
働きたくないキャラクターなのにちゃんとやるときはやるところが好き。
ちゃんとしてるときは別人かな?っていうくらいの妖精みたいな美少女。