1分でわかる「インサイドヘッド」
頭の中の5つの感情たちが活躍する『インサイドヘッド』
2015年に公開された、ディズニー/ピクサー長編アニメーション20周年記念作品『インサイドヘッド』。原題である「Inside Out」という作品名には“裏返し”という意味があり、作中ではさまざまなエピソードを通じてしてその意味を紐解かれて。誰もがもつ感情である「喜び」や「悲しみ」、「怒り」などが擬人化され、主人公の少女「ライリー」の人生を幸せにするため奮闘していくというストーリー。大人も子供も楽しめる映画で、感情について色々と考えたくなる学びの要素が詰まっている壮大な冒険ファンタジー作品です。
最高に可愛い!
「インサイドヘッド2」はまだ見てないけど、「インサイドヘッド」の最後、わざとイカリを怒らせたり、もう無理なところは「お手上げ!」って、切り替えができるのがとってもかっこいい!それにいっつもおしゃれだから、めっちゃ憧れるキャラだなぁって思います。でも本当に、可愛い(個人の感想です)
モカさん
1位(100点)の評価
表情とかまつ毛と目がパッチリしていてかわいい
ムカムカの声もいいし、全体的にかわいい
表情とか凄くかわいい
ダサい物が嫌いとか性格も合わせてインサイドヘッドの中で1番好きなキャラクターです。
さわたくさん
1位(100点)の評価
ただ単に可愛すぎる
普通に最初はヤバいやつだと思ってしまったけど、ムカムカ以外の感情を1含む、2で出してきて、優しい表情、悲しい表情を見せてくれた子がすごいなーと思った!!顔ももちろん好きだいすき、あの特徴的なまつ毛が可愛すぎるほんとにラブずっと愛する💞3楽しみにしてます🥹🥹
メイさん
1位(100点)の評価