ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位アンチヒーロー(ドラマ)

公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:TBS系
放送開始:2024年4月14日 21:00 放送日:毎週日曜日 |
---|
君たち自分の事エリートだと思ってる?
東大卒文科省官僚の御上先生こと御上孝が隣徳学院に出向を命じられる。そこで曲者揃いの3年2組の担任教師の職に就く。
第一話初っ端から「君たち自分の事エリートだと思ってる?」バリバリ生徒のこと煽るのきもちいいわ。ラストシーンの神崎拓斗と御上孝の対話にはジーンと来るモノがあった
窪塚愛流演じる次元賢太、蒔田彩珠演じる富永蒼が出てくると何か安心する。
エンディングテーマソングにONE OK ROCKのpuppers cant control youが使われているのも良い
名言
「そもそも考えて観て下さい。全国の高校教師が約25万人。その人たち全部がスーパー熱血教師になるのと良い教師像自体を考え直すのと、どっちが現実的だと思いますか?」...「今教育に必要なのはバージョンアップではなくリビルド。既存のシステムを根本的に見直し、再構築することです。」
「それおかしくないですか?たって人生に大切じゃない時期なんてありませんよね」
TBS
4位クジャクのダンス、誰が見た?(ドラマ)

公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:TBS系
放送開始:2025年1月24日 22:00 放送日:毎週金曜日 |
---|
本格的なミステリー作品で惹き込まれる
東賀山事件において遠藤力郎(酒向芳)が冤罪で捕まり拘留され、山下春生(リリー・フランキー)が殺害された事件では力郎の息子、遠藤友哉(成田凌)が放火殺人の容疑で捕まる。
春生の娘とされていた山下小麦(広瀬すず)だが、伯母の木村夏子(原日出子)とのDNA鑑定では血の繋がりは無いとの結果が出た。
小麦と遠藤友哉共に満月に手をかざす癖をもっている。
この一連の流れに疑問を持つ小麦は弁護士の松風義輝(松山ケンイチ)に遠藤智哉の弁護を依頼する。
TBS
5位ホットスポット(ドラマ)

公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:日本テレビ系
放送開始:2025年1月12日 22:30 放送日:毎週日曜日 |
---|
脚本・バカリズム
市川実日子演じる遠藤清美、鈴木杏演じる中村葉月(あだ名はっち)、平岩紙演じる日比野美波(あだ名みなぷー)の女子三人に東京03の角田演じる高橋孝介が絡んでくる。
高橋孝介は実は宇宙人でちょっとした問題を解決してくれる便利な奴なのだ
ヒューマン・コメディ
日本テレビ
6位舟を編む 〜私、辞書つくります〜

引用元: Amazon
放送スケジュール | 放送局:NHK BSほか
放送開始:2024年2月18日 22:00 放送日:毎週日曜日 |
---|
辞書作りの奮闘を丁寧に書いている
出版社の辞書編集部を舞台に、新しい辞書「大渡海」を完成させるために奮闘する人々の姿を描いた物語です。玄武書堂、ファッション誌編集部から辞書編集部に配属された岸辺みどり(池田エライザ)が個性豊かな仲間たちと共に辞書作りに情熱を注ぐ姿が描かれています。物語は、言葉の海を渡る舟を編むように、辞書を完成させるまでの長い旅路を、温かく、時に厳しく見守る、感動的なヒューマンドラマです。
出演者:池田エライザ、野田洋次郎、前田旺志郎、渡辺真起子、柴田恭兵、若松了、向井理
NHK
日本神話の神々の魂が現代人に入り込んでいる設定
5話から一気にストーリーが展開する
日本の神話に出てくる神様をストーリーに取り入れ、その話が軸。ヒルコと言う謎の神(後に寿正だと分かる)の目的は自らが人魚の血肉を食べ、不老不死の能力を持ち、この世を修理固成(神々の総入れ替え)する事が目的であり、八百万の神々を次々と消し去っている。
小日向文世演じる宇喜乃民生、藤原竜也演じる興玉雅、広瀬アリス演じる雨野小夢ら全領域異常解決室が対応する。
宇喜乃民生、興玉、豊玉ら全決メンバーはSNSの情報だけで全てを知ったかのようにふるまい、科学技術の発展で、神様よりも強く、高い能力を持ち傲慢になってしまった現代人を嫌っていた。
それでも「人間の多くは傲慢で駄目なところばかりです。でも頑張っている人も沢山居ます」小夢の信念は曲げなかった。結果的にその信念が実を結ぶ事になる。
最終話は必見。面白かった
フジテレビ
外国人を相手にした警察取締室における通訳の仕事に焦点を当てる。面白い物語
松田龍平演じる有木野了役、奈緒演じる鴻田麻里が出演。有木野は警察官だったが、何かの問題を起こし、退職し、取締室の通訳となる。鴻田は緑髪の奇抜な警察官だが、外国人相手の取締りは丁寧にする。
NHK
ヒューマンサスペンスドラマ
まず、坂東龍汰の演技が凄い。このドラマでは自閉症スペクトラム障害を患った役柄。仕草、話し方、こだわりの強い所、ある特定の事象でパニックになる所など、自閉症の特徴をよく理解して演技に臨んでいることがよく分かる。
内容は坂東龍汰演じる小森美路人、佐藤大空演じる愁人、柳楽優弥演じる小森洸人の3人で居ると安心して観てられる。
ただ内容はサスペンス。岡山天音演じるXの正体は何なのか。齋藤飛鳥演じる牧村美央は何故Xに脅されているのか。尾野真千子演じる橘愛生は今後どうなるのか。それに新聞記者達が、小森達がどう絡んでくるのか、謎を読むのが面白い
TBS
10位僕達はまだその星の校則を知らない

公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:関西テレビ・フジテレビ系
放送開始:2025年7月14日 22:00 放送日:毎週月曜日 |
---|
ゆっくりと進み、進むにつれて嵌っていく自分が居る
白鳥健治がスクールロイヤーとなる話
ゆっくりと進み、進むにつれて嵌っていく自分が居る
この作品にはプニプニ、ポカポカ、ハラハラ、ムカムカなどオノマトペがよく使われている。
さらに健治はヌタヌタ、さむさむ、サパサパなど変わったオノマトペを使用する。なんか面白い
健治はスクールロイヤーの仕事をしながら、天文部の顧問をすることになる。天文部の合宿所は田舎の健治の家。そこで、学生と健治、そして珠々と合宿が始まった。
珠々は普段と違う健治の表情に思わず見入ってしまう。健治もまた、どこか珠々を意識し始め、小学生時代の記憶と過去の傷を珠々に打ち明けていく…。
エンディングのヨルシカの「修羅」は少し寂しくなって爽やかな曲
出演:磯村勇斗、堀田真由、稲垣吾郎、光石研、木野花、平岩紙、坂井真紀
フジテレビ
長倉和平と吉野千明は相変わらず喧嘩するものの、仲は良さそうだ。その周りも温かい人ばかりでほっこりする
フジテレビ
脚本 岡田恵和
長倉和平と吉野千明は相変わらず喧嘩するものの、仲は良さそうだ。その周りも温かい人ばかりでほっこりする
吉野千明はかかりつけ医を探し初めて通った医院が成瀬千次(三浦友和)の病院であった。一方、長倉和平は通訳を探していた。そこで採用したのが早田律子(石田ひかり)だった。
長倉えりな(白本彩奈)「思春期の頃は、ほら、お母さんが居たら話したいなあと思うことが一杯あって、でも、そんなふうに思ってることお父さんには言えなくてさ。お父さんが一番辛いのわかってたから、悲しませたくなくて、でもお父さんが無理したり頑張ったりしてるのなんか嫌で一人で溜め込んで、時々お父さんに当たってたなと思う。ごめん。だから親の愛情とか家族の有難さとか分かるようになったからかなあ。今は楽しい。しょうがないなあと思う所はあるんだけどね。理屈っぽいし、まあ良く喋るなあと思う所はあるんだけれども、人としては好きだなって思う。それじゃ駄目ですか?お父さん」←名言シーンだった
出演 中井貴一、小泉今日子、飯島直子、坂口憲二、石田ひかり、三浦友和、白本彩奈、美保純、森口博子、渡辺真起子
痒いところに手が届く総合診療科
現在の日本の医療は高度に発展し、「脳外科」「眼科」「整形外科」といったように臓器ごとに18の専門分野に分けられ、それぞれその専門医たちが診察・治療を行っている。そんな18の分野に新たに19番目の新領域として加わったのが、総合診療科だ。総合診療科は、臓器や患者の性別、年齢にかかわらず、患者の訴えを一つひとつ丁寧にすくい取り、その人の暮らしや家庭環境、心の状態までも含めてその名の通り“総合的に”診察を行う科。いわば「人を診る医師」だ。近年専門医制度が整備され、19番目の新領域として発足したものの、まだ広く世間にはその存在が知られていない。この総合診療科に新しく務める徳重晃(松本潤)のストーリーが始まる
痒いところに手が届く医者。それが総合診療科
ヤングケアラーの岡崎拓「だからさ 父さん これからの話をしよう これから 何がしたいのか どう生きていきたいか いっぱい話そうよ」このセリフにはぐっと来た
出演:松本潤、小芝風花、生瀬勝久、木村佳乃、清水尋也、津田寛治、田中泯、池田成志、新田真剣佑、ファーストサマーウイカ、岡崎体育、本多力、矢部太郎、池谷のぶえ、
松井遥南
TBS
マリッジサスペンス
弁護士・原田幸太郎(阿部サダヲ)は、妻・ネルラ(松たか子)から15年前に起きた元婚約者・布勢夕人(玉置玲央)の転落死事件について聞かされる。この転落し事件の真実を解明する。刑事・黒川竜司(杉野遥亮)の執念により再捜査が始まった。
次第に秘密が明らかになる中、ネルラに襲いかかる悲劇…!
はたして、夫は妻の秘密も愛せるのか…? いま、夫婦の絆が試される――。鈴木ネルラは事件の日、布勢夕人と揉み合いになり、倒れた後、第三者が入ってきた事を思い出した。布勢夕人を殺害したのは寛なのか、レオなのか、はたまたネルラなのか、謎は深まるばかり。
出演:阿部サダヲ、松たか子、杉野遥亮、板垣李光人、段田安則、岡部たかし、佐々木蔵之介、小手伸也、野間口徹、金田哲
テレビ朝日
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





明墨と伊達原の法廷での対決は見応えがあった
有罪率99.9%の日本の刑事裁判で、手段を選ばず依頼人の無罪を勝ち取る型破りな弁護士・明墨(長谷川博己)と、彼の「真の目的」に迫る若手弁護士・赤峰(北村匠海)たちの物語です。明墨は12年前に起きた一家殺人事件の真実を明らかにするため、同期検事だった桃瀬(吹石一恵)から冤罪の可能性を教えられ、正義の検事正・伊達原(野村萬斎)らと司法の闇に挑みます。