ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアまえがき
ジブリ作品は有名なものが多いですが、その中でも名作が人々の印象に残る高畑勲監督作品を自分なりにランキングにしてみました。
ランキング結果
1位かぐや姫の物語

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 竹から生まれ、とある老夫婦の元へやってきた、かぐや姫。美しい娘へと成長し、数多くの求婚者がやってくるが全てを断り、満月の夜に、彼女を迎えにきた者たちと共に、月へと帰ってしまう。まるで幻だったのかと思うような儚さ。そもそもなぜ、かぐや姫はこの地へやってきたのか。なぜ、彼女は嘆き悲しみ、突然月へと姿を消したのか。かぐや姫の本当の想い、そして彼女が犯した罪。かぐや姫が心のなかに隠した、本当の真実とは……。 |
---|---|
制作年 | 2013年 |
上映時間 | 137分 |
原作 | 『竹取物語』 |
監督 | 高畑勲 |
プロデューサー | 西村義明 |
メインキャスト | 朝倉あき(かぐや姫)、地井武男(翁/讃岐造)、宮本信子(媼)、中村七之助(御門)ほか |
主題歌・挿入歌 | いのちの記憶 / 二階堂和美 |
制作会社 | スタジオジブリ |
公式サイト | http://www.ghibli.jp/kaguyahime/ |
2位平成狸合戦ぽんぽこ

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 豊かな自然が溢れる多摩丘陵では、タヌキたちがのんびりと暮らしていた。しかし餌場が激減し、仲間同士での争いが起き始める。実は、それは人間による、宅地造成のせいだったのだ。このままでは、住処すらもなくなってしまうと慌てたタヌキたちは、開発を阻止するため、人間たちに立ち向かう。化ける特訓をはじめ、人間の姿へとなり替わり、あの手この手で開発阻止のために行動する。しかし人間の図太さは想像をはるかに上回るもので、なかなか上手くはいかない。初めは生き生きとしていたタヌキたちだったが、次第にやる気をなくしていき……。 |
---|---|
制作年 | 1994年 |
上映時間 | 119分 |
原作 | 高畑勲 |
キャラクターデザイン | 大塚伸治 |
監督 | 高畑勲 |
プロデューサー | 鈴木敏夫 |
メインキャスト | 野々村真(正吉)、石田ゆり子(おキヨ)、三木のり平(青左衛門)、清川虹子(おろく婆)、泉谷しげる(権太)ほか |
主題歌・挿入歌 | いつでも誰かが / 上々颱風 |
制作会社 | スタジオジブリ |
公式サイト | - |
狸たちの日常
都市開発などで住む場所を奪われていく狸たちが、自分たちの力で住処を取り返そうと奮闘する物語。真正面からぶつかったり、やり方を考えたりと狸たちの考え方がしっかりと描かれているのが良いところです。
3位火垂るの墓

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 太平洋戦争の真っ只中である、昭和20年。神戸では、B29の爆弾が毎日、空から降り注いでいた。避難するために母と離れ離れとなった、幼い兄妹の清太と節子。母を亡くし、頼れる相手もいなかった二人は、誰の力も借りずに、二人だけで生活を始める。貧しいながらも、笑顔を忘れずに、今を生きるため一生懸命だった。笑い声が絶えないなか、まるで二人の写し鏡のように夏の蛍が明るく照らす。食べるものもなく少しづつ元気がなくなっていく二人は……。 |
---|---|
原作 | 野坂昭如 |
キャラクターデザイン | 近藤喜文 |
監督 | 高畑勲 |
プロデューサー | 原徹 |
メインキャスト | 辰巳努(清太)、白石綾乃(節子)、志乃原良子(母)、山口朱美(未亡人)ほか |
制作会社 | スタジオジブリ |
公式サイト | - |
動画配信サービス | U-NEXT:なし<br>Amazon Prime Video:なし<br>Netflix:なし<br>Hulu:なし |
4位おもひでぽろぽろ

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 1982年の夏。東京生まれ東京育ちの27歳OL・タエ子。幼少期から田舎に強い憧れがあったタエ子は、休暇を取り、姉・ナナ子の嫁ぎ先である山形県高瀬にひとり旅へ出かけることに。山形へ向かう列車の中で、ふと小学5年生の頃をを思い出す。滞在先で地元の人たちと交流し、次々と当時の思い出が蘇るうちに、農家の人々の暮らしに魅力を感じていく。なぜか自分のなかに強く残っている、小学校5年生の記憶。かつての思い出とともに、自分自身を見つめ直す瞬間が訪れるのだった……。 |
---|---|
原作 | 岡本螢、刀根夕子 |
キャラクターデザイン | 近藤喜文 |
監督 | 高畑勲 |
プロデューサー | 横尾道男、武井英彦、鈴木敏夫 |
メインキャスト | 今井美樹(岡島タエ子)、柳葉敏郎(トシオ)、山下容莉枝(岡島ナナ子)、三野輪有紀(岡島ヤエ子)、寺田路恵(タエ子の母)ほか |
制作会社 | スタジオジブリ |
公式サイト | - |
田舎の生活とそれに対する主人公の思い
過去に田舎でしばらく生活したことのある主人公が再び田舎を訪れた際に、自分の考え方を改めて意識する物語。田舎暮らしの好きなところ嫌なところを主人公が改めて考えるのがこの作品の良い所ではないでしょうか。
5位ホーホケキョとなりの山田くん

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 主人公・のの子は、小学三年生の女の子。父たかし、母まつ子、兄のぼる、祖母しげ、そして愛犬のポチと暮らす6人家族だ。買い物に夢中になりすぎて娘を一人置き去りにしたり、夫婦でチャンネル争いをしたりと、ドタバタすることもあるが、一家は平凡な日々を送っている。この愉快な家族のモットーは『家族揃って手を携えて生きていけば"ケ・セラ・セラ"人生、なるようになる』。ごく普通の家庭に転がっている、ユーモラスな日常。今日は一体、どんな1日が見られるのだろうか……? |
---|---|
制作年 | 1999年 |
上映時間 | 104分 |
原作 | いしいひさいち |
監督 | 高畑勲 |
プロデューサー | 鈴木敏夫 |
メインキャスト | 朝丘雪路(まつ子)、益岡徹(たかし)、荒木雅子(しげ)、五十畑迅人(のぼる)、宇野なおみ(のの子)ほか |
主題歌・挿入歌 | ひとりぼっちはやめた / 矢野顕子 |
制作会社 | スタジオジブリ |
公式サイト | - |
あとがき
様々な感情が動かされる良い作品を作ってくださっているので、見ていてとても満足できるものが多いです。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





かぐや姫の抱く様々な思い
童話などでは綺麗で礼儀正しく、多くのものを虜にする綺麗な面が描かれることが多いかぐや姫ですが、今作では人間らしい面が多く描かれています。また、登場人物の一部がある意味有名な作品でもあるので、是非自分の目で見て頂きたいと思います。