みんなの投票で「志尊淳出演の人気映画ランキング」を決定!子犬のような瞳が印象的なイケメン俳優・志尊淳。視聴者を虜にする演技力と圧巻の役作りに定評があり、数々の映画で活躍しています。人気コミックが原作の青春コメディ『帝一の國』(2017年)や、実話を基にした青春ストーリー『走れ!T校バスケット部』(2018年)、可愛さが炸裂した『劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~』(2019年)など、名作映画が大集合!あなたがおすすめする志尊淳出演の映画作品を教えてください!
最終更新日: 2021/01/26
このお題は投票により総合ランキングが決定
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位先輩と彼女
2位帝一の國(映画)
3位劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜
4位HiGH&LOW THE WORST
5位一度死んでみた
1位先輩と彼女
2位帝一の國(映画)
3位劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜
4位HiGH&LOW THE WORST
5位一度死んでみた
条件による絞り込み:なし
見た目の可愛らしさが役に合っていた
帝一の國は漫画で読んだことがあったのですが、志尊淳さんが演じた光明は男性ながらとても可愛らしい役で、演じる人によっては違和感を感じてしまいそうだと思っていましたが、志尊さんはとてもうまく演じていたと思います。
志尊さん以外の俳優さんたちもキャラクターにピッタリの人が多く、現代でエリートとは程遠い普通の学生として生きてきた私にとっては奇想天外なストーリーでしたが、とても魅力的な作品になっていたと思います。笑
補佐役なのに目にひくからです
主人公の帝一がトップに立つためにがんばっているのを盗聴器などを使ってライバルを蹴落とすためにがんばる姿がまるで忠実な子犬の様でかわいらしく思えました。
帝一のクールさとは違って、帝一に甘えるシーンは二人が対照的でヒロインの美美子よりもヒロインっぽくてかわいかった。
無邪気に笑う笑顔やかまってあげたくなるような表情がとても印象的で、他のキャラよりも気になるとそっちばかり気になってしまうような役柄でしたね。
原作に負けない出来!
志尊淳さんは光明のイメージを崩さないで演じていて役にもハマっていました!
この映画でとても上手い役者さんだなと思い、彼を好きになりました。
ストーリーも面白いのでオススメです!
メロメロ
志尊淳さんはドラマの時には出演していませんでしたが、映画の新キャストとして加わりました。田中圭さん演じる春田創一の所属する営業所に配属されたところからでしたが、スーツ姿がかっこよく、笑った時の笑顔がとても印象的でした。
ドラマはすごい人気でしたが、映画もとても面白かったです。志尊淳さんのオーラがあり、映画からの出演でしたが全く違和感なく見ていました。男5人のサウナ姿も良かったです。見ていて癒されました。
かっこいい
ハイアンドローシリーズが好きなのはもちろんのことですが、志尊くんが演じている役の上田くんがとてもはまっていたからでもあります。静かなキャラなのに圧倒的存在感がすごくて本当にかっこいいです。志尊くんのイメージとは違う役作りも大変だったのではないかと思いますが、役にハマっていて演技力の高さも伝わる一作です。
普段のにこやかな志尊くんもだいすきですが、少し悪いこの役もキュンキュンしてしまうものでした。一人でも多くの方に見てほしい作品!
公式動画: Youtube
制作年 | 2020年 |
---|---|
上映時間 | 93分 |
監督 | 浜崎慎治 |
メインキャスト | 広瀬すず、吉沢亮、堤真一、リリー・フランキー、小澤征悦、嶋田久作、木村多江、松田翔太、加藤諒、柄本時生、前野朋哉、清水伸、西野七瀬、城田優、佐藤健、池田エライザ、竹中直人、妻夫木聡 ほか |
主題歌 | - |
公式サイト | movies.shochiku.co.jp/ichidoshindemita/ |
カッコ良すぎる
好きな人のために必死になっている姿がまた切なくて、志尊淳くんの表情がかっこ良くてたまらない映画だと思います。あの甘いマスクの顔で見られたらそりゃ女の子はイチコロでしょ!
声も姿も優しい感じで、でも物悲しいようなそんな感じが他の役者さんとは違う魅力なように感じます。
カッコいいけど可愛らしい雰囲気もあり、両方を兼ね備えた俳優さんです。それがこの映画では遺憾なく発揮されていると思います!
波留君!
志尊君が演じる波留役がかっこよかった。北城グループ最強の武闘派青年という設定のため、アクションシーンが多かったです。アクション前後で見せる、戦いに飢えている演技がとても迫力がありました。
特に私が気に入ったのは、(大泉洋が演じる)探偵にせまるサイコパスな視線。原作の小説には、真面目に生きていれば格闘家になれたという程の実力の持ち主の役なので、志尊君も相当型を練習したようにも思えたくらい、アクションが良かったです!
引用元: Amazon
制作年 | 2019年 |
---|---|
上映時間 | 110分 |
原作 | 百田尚樹『フォルトゥナの瞳』 |
監督 | 三木孝浩 |
脚本 | 坂口理子、三木孝浩 |
製作 | 臼井央、春名慶、川田尚広、西野智也 |
製作総指揮 | ‐ |
メインキャスト | 神木隆之介(木山慎一郎)、有村架純(桐生葵)、志尊淳(金田大輝)、DAIGO(宇津井和幸)ほか |
主題歌 | ONE OK ROCK『In the Stars(feat. Kiiara)』 |
公式サイト | http://fortuna-movie.com/ |
関連するおすすめのランキング
キュンキュンする
この映画の原作漫画が大好きで読んでいたので、映画化になるとわかった時からキャスト発表ワクワクしてました!!志尊淳さんだとわかって、楽しみが増し増しで、キュン死でした❤️
卒業式の日の部室の窓際のシーンが大好きです❤️志尊さんのカッコ可愛いルックスが素敵すぎます❤️
原作漫画を忠実に映画化してあって、キャスト割も良かった作品です。たまにこの人違うなって思ったりもありますが、志尊さんの制服姿良かったです❤️
漫画も好きだし、志尊さんにすごくキュンキュンしたので、この映画がイチオシです!🥰
キュンキュンする
この映画では志尊さんは主人公役を演じているのですが、恋愛の映画になっていて見ていてかっこいいし、とっても胸がキュンキュンして何度でも見たくなる映画です🌟
高校生役を演じていても全く違和感がないし、とっても似合っている役だなと感じました!
漫画を実写化した映画になっていて、漫画を見た後に映画を見ても全く違和感もなかったので、演技が上手いんだなと思いました👏
せつない片想い
報われないと思いながらも、それでも葵に片想いしている姿が切なかったです。
普段から明るくて優しい圭吾のキャラクターは志尊さんにぴったりで、どんどん感情移入していってしまいました😊
ヒロインのりかが、なんとか圭吾と葵を引き離そうとしたり、圭吾かフラれたと聞いて喜ぶ姿に「わかるっ」と思っちゃいました(笑)
だから、圭吾がりかへの気持ちに気づいた時には本当に良かったです🥺
切なくて、そしてとってもときめく映画でした💗
キュンとせずにはいられない
恋愛青春映画で高校生の物語なのですが、志尊淳が高校生役でもほとんど違和感がありませんでした。志尊淳の言うセリフがもう全部かっこよくて、胸キュンせずにはいられないです。
特に私が1番印象的だったのが、「絶対後悔させないから」でした。後輩の女子にいわゆる壁ドンをしてそのセリフを言っているのです。しかも少し照れているのがいいです…!
元々のかっこよさが生かされる作品
志尊さんの元々のかっこよさが存分に生かされる作品だった❤️
キャラクターがハマり役でぴったりでした!