なにかと荷物が多くなってしまいがちな女性のおでかけ。とくに着替えが必要になる旅行や出張では、中身が取り出しやすく大容量なボストンバッグが大活躍です。柄や素材にこだわったおしゃれな商品も多く、選ぶ楽しさもあります。今回は「レディースボストンバッグ人気ブランドランキング」をみんなの投票で決定!国内のアパレルブランドから海外のハイブランドまで、女性向けボストンバッグを扱うすべてのブランドに投票可能です。あなたのおすすめするレディースボストンバッグブランドを教えてください!
最終更新日: 2020/12/29
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、女性向けのボストンバッグを扱っているすべてのブランドに投票可能です。国内のアパレルブランドから海外のハイブランドまで、あなたのおすすめするレディースボストンバッグブランドを教えてください。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位レスポートサック(LeSportsac)
2位ロンシャン(LONGCHAMP)
3位コーチ(COACH)
4位フルラ(FURLA)
5位ポーター(Porter)
1位レスポートサック(LeSportsac)
2位ロンシャン(LONGCHAMP)
3位コーチ(COACH)
4位フルラ(FURLA)
5位ポーター(Porter)
条件による絞り込み:なし
可愛い柄がたくさんある
1974年に創設されたアメリカの老舗ブランド「レスポートサック」。小さめのショルダーからポーチまでさまざまなアイテムを展開していますが、旅行の際にレスポのボストンを愛用しているので1位にしました。レスポの特徴といえば、鮮やかな色づかいや柄で描かれたデザイン。お花や水玉、ときにアニメや漫画とコラボした柄まで、多彩なバリエーションを誇っています。人によっては派手すぎ、うるさいという印象があるかもしれませんが私はそこが気に入っています。とくに旅行の際に空港やホテルで荷物を預ける際はとても助けられました。旅行で何度も目にするであろう、預けた荷物を受け取るときのバッグの山。荷物の数が多いというだけで探す手間があるのに、自分のと似たようなデザインがあると埋もれてしまいますし、最悪の場合取り違えてしまう危険もあります。ですが、レスポのバッグなら荷物が多くても目立ち、デザインが被ることもあまりないので、とても探しやすくなります。レンタルしたシンプルなスーツケースを使うときでも、レスポのボストンを乗せておけばすぐ自分のってわかります。柄はもちろんですが、サイズ展開も何種類かあって自分の用途に合わせて選べるのもいいところ。日帰り~2泊向きのミディアムウィークエンダー、2~4泊や荷物の多い女性におすすめのラージウィークエンダー、長期旅行や海外旅行に適したエクストララージウィークエンダーがあります。サイズごとに微妙に柄のランナップは違いますが、どれも可愛いのが揃っています。↑でさんざん柄の派手さや可愛さについて書いてしまいましたが、無地の物や色味が落ち着いたものもあるので安心してください。値段もそこまで高くないのでおすすめです。
Logo-Longchamp Paris.jpg by Longchamp / CC BY
ロンシャンは、ジャン・キャスグランが1948年にパリに創業したフランスのラグジュアリー・レザーグッズブランドである。ジャン・キャスグランは世界初の高級革巻きパイプを製作し、その後財布やパスポートカバーといった革小物へと製作を拡大した。...
フランス産のボストンバック
フランス産のボストンバッグ、ロンシャン。機能性は抜群でありながら、シックなデザインがとても素敵で、男女ともに使用することが出来る、素晴らしい逸品です。お値段もブランド品としては、そこまでお高いものではありませんので、買おうか迷っている人がいたらぜひオススメします。
Coach Bleecker Street, 372-374 Bleecker street, New York, NY 10014, USA - Jan 2013 A.JPG by WestportWiki / CC BY
タペストリー (Tapestry, Inc.、2017年10月31日以前の社名コーチ 、Coach, Inc.) は1941年にニューヨーク・マンハッタンで創業されたアメリカ合衆国の高級皮革製品メーカーである。 社名の頭文字であ...
持っていて恥ずかしくない
ボストンバッグなので機能性が最優先ですが、やっぱりひとつは持っていたい誰でも知っているハイブランドもの。中でもCOACHは、Louis VuittonやGUCCIよりもリーズナブルでありながら、デザインセンスがいいのでオススメです。とくに他のハイブランド品よりも耐久性があるイメージがあるのも、ポイントが高いです。
大人のたしなみとして
COACHもとてもオススメのボストンバッグがたくさんあります~。ちょっとした時にハイブランド品を身に着けていると、やっぱり気分が違います(笑)ちょっとお高いですが、大人のたしなみとして、ひとつは置いておくことをおすすめします~!
上品でファッションも邪魔しない
ボストンバッグは実用性に優れていて長期旅行や出張の際に欠かせませんが、カジュアルな印象になってしまうことがあります。でも、コーチのバッグならきれいめな格好をしていても雰囲気を大きく崩さないので重宝しています。コーチのブランドコンセプトが「アクセシブル・ラグジュアリー」。上質さはありながらも、他のラグジュアリーブランドよりも価格設定を安くしているのが特徴です。ボストンバッグにもコンセプトが反映されていて、高級感がありながらも比較的手に届きやすい商品がたくさんあります。軽さを重視するならナイロンやキャンバス地がおすすめですが、フォーマルな服装にあわせるなら皮がおすすめです。なかでもシグネチャー柄のバッグは単体でも可愛くて、色々なファッションとも相性抜群です。
フルラ(FURLA)は、イタリア・エミリア=ロマーニャ州ボローニャ県に本社を置く革製品メーカー。創業者一族のフルラネット家による家族経営の企業であり、バッグ・靴・アクセサリーの製造・販売を行っている。
女性らしいフォルムがいい
このFURLAも、最高に使いやすいボストンバッグのひとつです。イタリアの老舗ブランドであり、男女兼用が多いボストンバックの中にあって、このFURLAはいかにも女性らしいフォルムが特徴的です。革バッグなので、使い込むほどになじみ、かつ丈夫です。一つのボストンバッグを長く使いたい方にお勧めです。
使いやすい
FURLAの特徴は、とにかくフェミニンなカラーのバリエーションが多いので、女性らしさを演出することができるところ!ボストンバックというと地味なカラーの印象のものが多い中、バリエーションがあるのはとてもうれしいポイントです。
ザ・ノース・フェイス(英:The North Face,Inc. )は、アウトドア用品や衣服、登山用具の制作・販売を手がけるアメリカ合衆国の企業である。山岳で登山が難しい北側のことを指すノース・フェイスが社名の由来である。
ジムやレジャーにおすすめ
アウトドアブランドなので、実用性に富んだボストンがたくさんあります。ユニセックスなデザインなので女性はもちろん男性でも合わせやすく、一家やカップルで兼用できると思います。
GUCCI Logo by Eric / CC BY
グッチ(Gucci)は、グッチオ・グッチ(Guccio Gucci, 1881年 - 1953年)が1921年に創業したイタリアのファッションブランド、および同ブランドを展開する企業である。バッグ・靴・サイフなどの皮革商品をはじめ、服...
アディダス (adidas) は、ドイツのバイエルン州に本社を置くスポーツ用品メーカー。サッカー日本代表のユニフォームは、このアディダスが制作している。
ケイト・スペード ニューヨークは、世界の女性がINTERESTING LIFEを送る事ができるようにインスパイアし、カラフルでクリエイティブな世界観を提案している。2007年にケイト・スペード夫妻はリズ・クレイボーン社に株を売却して離...
関連するおすすめのランキング
機能性を重視するなら
このレスポートサックも、女性らしいファッション性の高いデザインというよりも、機能性を重視したボストンバック。といってもカラーのバリエーションは豊富なので、お好きな色を選ぶことが出来ます。