上質で高級感あふれるラグジュアリーブランドは、女性の憧れ。そのなかでも、バッグ(鞄)は自分へのご褒美やプレゼントにも人気のアイテムです。今回は「レディースハイブランドバッグ人気ブランドランキング」をみんなの投票で決定します!海外ブランドから日本のハイブランドまで、レディースもののバッグを扱うすべてのブランドに投票可能です。あなたのおすすめブランドを教えてください!
最終更新日: 2020/11/12
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、レディース向けのバッグを扱っているすべてのハイブランドに投票可能です。あなたのおすすめブランドを教えてください。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位エルメス(HERMES)
2位ルイ ヴィトン(Louis Vuitton)
3位プラダ(PRADA)
4位シャネル(CHANEL)
5位セリーヌ(CELINE)
1位エルメス(HERMES)
2位ルイ ヴィトン(Louis Vuitton)
3位プラダ(PRADA)
4位シャネル(CHANEL)
5位セリーヌ(CELINE)
条件による絞り込み:なし
Hermès Store, Avenue George V, Paris 8e 003.JPG by Moonik / CC BY
エルメス(仏: Hermès)とは、フランスの株式合資会社 エルメス・アンテルナショナル社 (Hermès International, S.A.) が展開するファッションブランドないし商標である。 創業当時のエルメス社は馬具工房と...
ルイ・ヴィトン(仏: Louis Vuitton Malletier)は、フランスのマルティエ(スーツケース職人)であるルイ・ヴィトン(Louis Vuitton、1821年8月4日 - 1892年2月28日)が創始したファッションブ...
革が好き
デザインが独特な商品も多いです。昔からあるデザインも人気で未だに作られてるのも嬉しいです。使えば使うほど革の色が落ち着いてきて馴染む頃が私は好きでした。最初革はかたいですが、柔らかく馴染んでくるのも使っていて楽しいポイントでもあります。
ブランドといえばこれ!
バック、ブランドのイメージが1番強いのがルイヴィトン。真っ先に浮かびましたね。
定番のデザイン、シンプルなものが可愛いと思います。
もし手に入るなら1つはヴィトンのバックを持ちたいです。
どんどん洗練されたデザインに。
ヴィトンはブランドのロゴを使ったデザインが数種類あり、そこからまた派生して色んな形のバッグを多く取り揃えているので見ているだけでも楽しいくらいの数があり、大好きです。2wayで使えるバッグもあり、カジュアルからフォーマルまで使えるバッグなので欲しいです。最近新しんデザインのバッグのコレクションがでたので狙っています。
プラダ (Prada S.p.A.) は、イタリアを代表する高級ファッションブランドを展開するアパレル企業である。ミラノに本社を置く。 プラダ(レディース・メンズ)のほか、ミュウミュウ(レディース)を展開している。いずれもデザイナー...
目立つ色合い!
パッと目に入るようなカラバリと一目で分かるのにシンプルデザイン!とても物欲が高まります!ハイブランドなのでなかなか手に届きませんが高いお金を出してでも欲しいと思えるバックです!お財布やキーケースとお揃いの色にしたり違う色にしたり、そんな楽しみもありますね。
シックなブラックにトライアングルのエンブレムが高貴!
オーソドックスなデザインの中にもセンスを感じさせる上品さが良いです。ブラックを基調としたバッグが多いので、服やシーンを意外と選ばず普段使いにも使えると思います!
丈夫にできている
プラダは使っていて痛みがあまりつかなかったブランドでした。ロゴも可愛いし、シンプルなデザインや色物も多いです。特にプラダといえば、私は黒というイメージがして、色味が地味だけど魅力を感じてしまう商品が多いです!
シャネルSA (Chanel SA)は、ココ・シャネルが興したファッションブランド、および同ブランドを展開するフランスの企業。レディース商品を中心に展開しており、服飾・化粧品・香水・宝飾品・時計と展開分野は幅広い。現在はフランス人の大...
セリーヌ(CELINE)とは、フランス・パリに本拠地を置き、世界各国で展開されているファッションブランドである。LVMHグループに属する。 東京都港区南青山にセリーヌ・ジャパン本社事務所を置き、ここを販売・プロモーションの拠点と...
大人の女性が持っている憧れのバッグ
CELINEのシンプルかつ上品なデザインは、大人の女性として持つバッグの一つとしてとても憧れています。さりげなくロゴひとつだけのデザインのものが多いですが、CELINEのブランドとしての上質さを表現していると思います。
ブランド名のMIU MIUは、ミウッチャ・プラダの幼少時代からのニックネームが語源。 1990アパレル、バッグ、レザーグッズ、靴、コスチュームジュエリー、メガネ・サングラスと、展開商品は女性向けファッションアイテムに限定...
かわいい
ピンク系やパッと目を引く色があって、可愛らしいけど可愛すぎなくて好きです。デザインも大人可愛くて、ゴールドのロゴや金具が特に素敵です。ファッションのポイントになるようなデザインなところも持ってみたいと思うポイントです!
色味が可愛い
シンプルにブランド名だけが書いてる商品もあれば、柄がすごいのもあります。でもそこがミュウミュウらしくて好きです。若い子が持つという印象もありますが、落ち着いた色や柄物も増えてきたので、私も使いやすくなりました。
フェンディ(FENDI)は、イタリアを代表する世界的ファッションブランドである。ローマを本拠地とし、フランスのLVMHグループに属する。 1925年ローマにて創業。当初毛皮工房であった。1990年代に一時経営難に陥るが、<プラダ...
かわいい!
FENDIのバッグは目がモチーフになっているバッグや定番のピーカブーなど様々なバリエーションで楽しませてくれるので大好きです。
金属があしらわれているバッグが多いので少し重さがあるのは難点ですが、そんな難点を吹っ飛ばしてしまうほど可愛いデザインで、いつまでも持ち続けたいバッグです。
ロエベ(Loewe)は、皮革製品で有名なスペインのブランド。1996年からルイ・ヴィトンなどに代表されるLVMHグループに属している。 マドリード、バルセロナを中心に、ロンドン、パリといったヨーロッパの主要都市の他、サンフランシ...
革製品といえば!
loeweはハイブランドの中では、知名度が低いブランドかもしれませんが、技術力の高い革製品が有名で、動物モチーフのクラフトがアイコンとなっています。落ち着いた雰囲気のデザインで、長く愛用できるのも欲しくなる理由です!
ハンモックバックがかわいい
LOEWEのハンモックバックがとてもかわいくて魅力的だなと感じます。柄がなく、シンプルなデザインなので、シーンを選ばず使いやすいと思います。ちょっと若めなエッセンスが入っていますが、社会人になって使いたいバッグです。
GUCCI Logo by Eric / CC BY
グッチ(Gucci)は、グッチオ・グッチ(Guccio Gucci, 1881年 - 1953年)が1921年に創業したイタリアのファッションブランド、および同ブランドを展開する企業である。バッグ・靴・サイフなどの皮革商品をはじめ、服...
クラシックで落ち着いたデザイン
4月から発売されているOLD GUCCIを彷彿とさせるバッグが今イチオシのシリーズです。赤とグリーンのラインが入っていて、チャームはGGの文字を象ったハイセンスなシリーズが魅力的。半月型のGUCCI オフィディアショルダーバッグは大人気で喉から手が出るほど欲しいので選びました!
クリスチャン・ディオール(フランス語: Christian Dior SE)は、フランスのファッションデザイナー、クリスチャン・ディオールが創立したファッションブランドを展開する企業である。創業以来、フランスを代表するクチュール メゾ...
“メゾン・マルタン・マルジェラ”(Maison Martin Margiela)は、ベルギー出身の同名のファッションデザイナー(1957年生)の制作による、1988年設立のフランス・パリ発のファッションブランド。婦人・紳士向けの既製服...
感性の高いブランド
Maison Margielaはハイブランドの中でも、おしゃれの感度が高い人から支持されているブランドです。知る人ぞ知るブランドなので、持っていてもいやらしさが少ないですし、周りと一線を画す、おしゃれ上級者になれます。
ブルガリ(Bulgari /BVLGARI )は、ギリシャ系イタリア人のソティリオ・ブルガリが1884年にイタリアのローマに創業した高級宝飾品ブランドである。フランスの企業グループであるLVMHに属する。 企業としての商号は、「...
balenciaga-logo by Yelee Kwok / CC BY
バレンシアガ(Balenciaga)は、バスク系スペイン人のクリストバル・バレンシアガによって1914年に設立されたファッションブランド。本店はフランス・パリ8区のジョルジュ・サンク大通り(ジョージ5世通り)10番地にある。 現...
ブランドロゴが印象的!
ブランドロゴを前面に押し出したデザインに人気があるBalenciagaは、バックにもブランドロゴがしっかり刻まれています。POPな印象が強く、カジュアルなファッションにも合わせやすく、普段使いが楽しめます。
Coach Bleecker Street, 372-374 Bleecker street, New York, NY 10014, USA - Jan 2013 A.JPG by WestportWiki / CC BY
タペストリー (Tapestry, Inc.、2017年10月31日以前の社名コーチ 、Coach, Inc.) は1941年にニューヨーク・マンハッタンで創業されたアメリカ合衆国の高級皮革製品メーカーである。 社名の頭文字であ...
関連するおすすめのランキング
あなたが好きなハイブランドはランクイン?
ジャンル別にもレディースバッグブランドをチェック!
一度は使いたい。
高くて手が届かない商品ばかりだけど、女性なら一度は使ってみたいと思います。あのオレンジ色はエルメスを強調してる色で、憧れのブランドです。バッグまではという抵抗もありますが、スカーフや小物もあって手が届く商品ならエルメスをもつことが出来ると思います。
夢
やっぱり、女性なら1度は手にしたいと思うのがエルメスです。ハイブランドの中でもトップクラスです!桁が1つ違います。エルメスを持てば、女としての格も上がる…そんな気がしませんか?何とも言えない革の手触りを実際に味わいたいものです。
永遠の憧れ
エルメスのバッグはどのような女性も憧れると思います。バーキンやブカッティ、ケリーなどどのバッグもとても素敵で女性らしさがバッグに詰め込まれていると思います。ちょっとお金持ちでは持てない、本物の金持ちだけが持てる憧れの存在です。
雲の上の憧れ!
海外、国内のセレブといえばやはりエルメスのバーキンを手にしてるイメージです。洗練された大人の、手が届かない憧れのブランドバック!本当の成功者でないと持てない、庶民には憧れのバックです。手にできるならばピンクが欲しいです。
不動の憧れ
昔から憧れるハイブランドのバックといえばバーキンでした。いつかバーキンが似合う女性になりたい!という夢を持っている女の子もたくさんいると思います。一生もので大切にできるシンプルなデザインのところも憧れのポイントです。
ロゴが好き
兎に角、品がある。縫製、品質も素晴らしく代々受け継いでも遜色ない商品が揃っていると思う。ケリーバッグは一度は持ちたいブランド品の一つではないか。その他の品物も主張が激しすぎずシンプル。サラッと身に纏いたい。