ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキングの前に島袋聖南さんへインタビュー
ランキング結果をお届けする前に、お酒好きのモデル・島袋聖南さんへインタビュー。ブレイクのきっかけになった番組『テラスハウス』でも、お酒を飲むシーンが多かった聖南さん。お酒と恋愛の関係性について語ってくれました。
お酒から始まる恋をいくつも経験してきました
――聖南さんはどのくらいの頻度でお酒を飲んでいますか?
毎日飲み歩いているような時期もありましたけど、最近は週に3~4日ですね。1度に飲む量も減らして、適量を心がけています。
近ごろは胃が痛くなって病院で胃カメラ飲んだりとかして。30歳を過ぎて、もう若くないんだなって痛感してます(笑)。
――「テラハ」ではお酒がきっかけで男性といい雰囲気になっていましたね
そうですね。大人になってからの恋愛は、お酒から始まることが多いです。今の彼もそうですけど、酔った勢いでキスしたら燃え上がっちゃった……みたいな。
むしろ、お酒の後押しが大前提みたいな節があります(笑)。
――だとしたらお酒が飲めない男性はNGでしょうか?
特にNGってわけではないです。でも、歴代の彼を思い返してみると、全く飲めない人はいなかったかも。
飲める飲めないというよりも、私が相手を気にせず1人でお酒を飲んでいても何も言わない男性が多かったですかね。自然とそういう人とお近づきになるのかな。
――逆にカフェで軽くお茶をするデートはどうですか?
おしゃれなカフェでのデートもステキですよね。でも私は、お酒を頼んじゃうかな。特に「この人いいかも」って思ったら100パー。
お酒の力を借りて突き進む派なので♡
――酒が似合う女・島袋聖南さんが選んだ「好きなお酒の種類ランキング」TOP3をどうぞ!
ランキング結果
1位白ワイン
2位赤ワイン
飲みたい気分のときは2本空ける
20代前半によく飲んでいたのが「赤ワイン」です。今でも「飲みたい!」って気分のときは、白よりも赤。熟成したどっしりとした味わいのものを、多いときは1人で2本くらいいっちゃいます。
赤派の友人が多いので、お食事の席でお供させてもらうこともしばしば。今お付き合いしている彼の両親も私の両親も赤ワインのほうが好きで、よく一緒に飲んでいます。
3位シャンパン
乾杯はスパークリングで
ワインが好きなので、乾杯では「シャンパン」を飲むことが多いです。1~2杯飲んだら、白ワインか赤ワインにシフトするのがいつもの流れ。
ランクはいろいろですけど、シャンパンでよく飲む銘柄は「モエ・エ・シャンドン」や「ドン・ペリニヨン」「ヴーヴ・クリコ」あたりです。
4月20日(月) には、島袋聖南さんの 「石倉ノアさんとよく行くデートスポットランキング」 を公開予定!聖南さん♡ノアさんカップルの仲のよさが垣間見える内容となっています。"結婚観"について聞いたインタビューも要チェック。 「みんなのランキング公式Twitter」 をフォローして公開のお知らせをお待ちください!
⇒島袋聖南さんの全ランキングが一覧で見られるマイページはこちらをクリック !
最近はもっぱら辛口の白!
20代の後半くらいからは、もっぱら「白ワイン」を飲んでいます。私の大好きな和食にあうし、年齢を重ねて以前よりも肉を食べる頻度が少なくなってきたのが理由です。赤ワインだとタンニンが歯に付着するので、人前に出る職業柄そのあたりも意識しています。
好きなのは辛口。食事と一緒に白ワインを飲むことが多いので、甘いのは合わないですね。
かといってワインにすごく詳しいわけではないので、選ぶときはだいたい店員さんにおすすめを聞いています。