ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位篤姫(ドラマ)
引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 今和泉家に生まれた篤姫は、男子の塾に男装して潜入したり、下級の藩士と身分違いの交流をしたりとアブノーマルな女の子だった。その後篤姫は、島津宗家の養女として迎えられ、江戸幕府の13代目将軍・徳川家定の正室になるが……激動の幕末において波乱の人生を送る篤姫に待ち受ける運命は? |
---|---|
放送年 | 2008年 |
放送局 | NHK |
脚本 | 田渕久美子 |
メインキャスト | 宮﨑あおい(天璋院/於一・篤姫)、余貴美子(英姫)、高橋英樹(島津斉彬)、山口祐一郎(島津久光)、松坂慶子(幾島)、玉木 宏(坂本龍馬)、堺 雅人(徳川家定)、北大路欣也(勝海舟)ほか |
主題歌・挿入歌 | 吉俣良 |
公式サイト | https://www6.nhk.or.jp/drama/pastprog/detail.html?i=taiga47 |
2位真田丸
三谷幸喜脚本でストーリーが面白い
大河ドラマに出るのは3回目、三谷さん脚本の大河出演は2回目でしたが、今回は主演でした。
歴史をミリしらでも楽しめるストーリーと、周りも演技が巧なキャスティングのため、堺さんだけ演技が浮くということもなく、とても楽しく見られます。かっこいい堺さんではないですが、初心者におススメです。
3位Dr.コトー診療所2006
引用元: Amazon
主人公を貶めるライバル医師の役
この作品くらいの時期から、堺さんは舞台に興味がある層以外の、一般の視聴者にも注目された気がします。主人公のライバル医師で、主人公を貶めたり、裏で暗躍したりする役です。実は暗い過去があってのことだったり、ただの悪役ではない複雑な役を演じていました。白衣姿がとてもかっこいいです。
衣装も映像もとにかく綺麗
腑抜けと言われた徳川家定の役ですが、実は腑抜けを演じているだけで、本当は真実を見つめたあまりに絶望した徳川将軍の役で、難しい表現も堺さんは違和感なく演じています。また、夫婦おそろいの着物を着たりと、衣装もとても綺麗で見ていてうっとりします。