1分でわかる「堺雅人」
2013年に出演した『半沢直樹』が社会現象に!
堺雅人は、1973年10月14日生まれ、宮城県出身の俳優。早稲田大学在学中に役者を志し、1992年に同大学の演劇研究会を母体とした劇団「東京オレンジ」に所属。甘いルックスと確かな演技力で「早稲田のプリンス」と称されます。大学を中退後は、舞台だけでなく、映画やドラマにも進出。しばらくは下積みが続きましたが、2004年にNHKの大河ドラマ『新選組!』で総長である山南敬助を演じ、知名度が急上昇します。2010年に放送された『ジョーカー 許されざる捜査官』では、37歳にして連ドラに初主演。2つの顔を持つ刑事を好演しました。以後、クセのある弁護士役で人気を博した『リーガル・ハイ』シリーズ(2012年~)、「倍返し」の決め台詞が社会現象となり最高視聴率42.2%を記録した『半沢直樹』(2013年)、主人公の真田幸村を演じた大河ドラマ『真田丸』(2016年)など、話題のドラマに数多く出演。映画への出演も多く、実力派俳優としての地位を確立しています。
関連するおすすめのランキング
人気No.1の名作ドラマは?
ジャンル別ドラマランキングはこちら
ドラマおすすめ人気ランキング!全26ジャンル別・2025年版
最も演技が上手い国内俳優といえば?
今期新作ドラマはこちら!
堺雅人の出演映画もチェック!
笑えたり、感心させられたり心を弄ばれる
この作品の主人公古美門研介は早口で屁理屈で性格が悪いです。しかし裁判には絶対に勝ちます。そんな古美門が奇想天外な理屈で裁判に勝っていく物語です。ギャグパートはゲラゲラ笑えるセリフが多いのですが、シリアスパートでは考えさせられる物も多いです。
やまなしけんさん
1位(100点)の評価
突き抜けたキャラクターと、長く早口な台詞が強烈
割と真面目だったり、穏やかな印象が強い堺さんですが、このドラマでは突き抜けた変人を見事に演じています。人を小馬鹿にしたような笑い方で、延々と喋り続ける姿は腹立つのを通りこして寧ろあっぱれです。どうにも憎めないのは、弁護士としての腕が優秀なのもありますが、彼がいつも正直に生きているからでしょうか。個人的には真面目な堺さんが好きなのですが、、、
はなさん
2位(85点)の評価
最強の法律コメディー
この信じられないスピードと屁理屈で捲し立てる古見門先生はもう堺さん以外の俳優さんは考えられないです。そして、あのヘアスタイルも似合いすぎています。堺さんと新垣結衣さんのやり合い、古見門先生のアホっぽさが大好きなドラマです。
minoさん
1位(100点)の評価