【人気投票 1~39位】松のや(松乃家)メニューランキング!みんなのおすすめは?





このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「松のや(松乃家)メニュー人気ランキング」を決定!素材にこだわった、美味しいとんかつが人気の松のや。お得なクーポンや、便利な持ち帰りサービスでも高い支持を獲得しており、国内店舗数は1,000を超えています。定番の「ロースかつ定食」や、高カロリーで美味しい「ロースかつ&アジフライ定食」など、人気のメニューがいくつもラインアップ!1位になるのはいったいどれ?あなたのおすすめを教えてください!
最終更新日: 2022/06/18
ランキングの前に
1分でわかる「松のや」
松屋が展開するとんかつ店「松のや」

松のや
(松のや公式)
「松のや」は、牛丼チェーンの松屋でお馴染みの松屋フーズが展開するとんかつ店。サクサクのかつがたまらない「ロースかつ定食」をはじめとする各種定食メニューのほか、「味噌ロースかつ丼」や「大判ヒレかつ丼」といった丼ものも人気を集めています。松のやには「松乃家」表記の店舗もありますが、販売されるメニューに違いはありません。
気になる!松のやメニューのカロリー
松のやの定番メニュー「ロースかつ定食」のカロリーは、821kcal。1387kcalの「ロースかつ&ささみかつ(2枚)定食」といった、より高カロリーで満足度抜群のメニューも!ダイエット中だけど松のやのメニューが食べたい!という人はサイドメニューの「千切りキャベツ」をオーダーして、罪悪感を抑えましょう。
公式サイトでもらえるクーポンを使えば、松のやメニューがお得に!
松のやのメニューをお得な値段で食べたい人には、公式サイトでもらえるクーポンを使うのがおすすめ!サイトにアクセスすると、券売機にかざすクーポンQRコードがゲットできます。いつお目当てのメニューのクーポンが配信されるのか……チェックが欠かせません!
便利な松弁ネットを使って、お弁当を持ち帰り!
待たずに松のやのお弁当が持ち帰りできるサービス「松弁ネット」。WEB予約すれば、最短15分後から受取り可能という便利なサービスです。さらに、お買い上げ10円毎に1ポイントが加算。貯まったポイントは、松弁ネットの会計時に1ポイント=1円、10ポイント単位で使用できます!
このランキングの投票ルール
このランキングでは、歴代の松のや(松乃家)メニューすべてに投票できます。定食メニューはもちろん、丼ものやサイドメニューもOKです!あなたのおすすめメニューに投票してください。
ユーザーのバッジについて
松のやのメニューを20種類以上食べた(飲んだ)ことがある。
松のやのメニューを10種類以上食べた(飲んだ)ことがある。
松のやのメニューを5種類以上食べた(飲んだ)ことがある。
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位ロースかつ定食(松のや)
価格 | 590円(税込) |
---|---|
カロリー | 821kcal |
\ ログインしていなくても採点できます /
550円で満足するロースかつが食べることができる。
カツが食べたいと思ったら、松のやのロースカツ定食をオススメします。定番だけど、厚みもあり衣のつきもちょうど良いです。お腹もいい感じに満腹になり、胃もたれもしなく、お昼に食べて午後の仕事にも影響が出ません。出てくるのも早いので時間にも困りません。
報告コスパ最強!
何よりもロースカツがこの値段で食べられると言うのが素晴らしいです。さらにご飯、味噌汁おかわり自由。全日本男児に知って欲しい。こんなに美味しくて安くて満腹に幸福になれる場所があるんだと言うことを。
男子高校生やサラリーマンの昼ごはんには最高だと思います。
2位厚切りロースかつ定食
価格 | 690円(税込) |
---|---|
カロリー | 1070kcal |
\ ログインしていなくても採点できます /
ガッツリ大満足
ロースカツ定食のお肉がおよそ1.5倍の量に増量で、大満足のボリュームです。こちらのボリュームには特濃ソースがぴったり合います。キャベツに備え付けのドレッシングを掛けて交互にいただくとこの量でもぺろりといただけます。お腹ペッコペコのときには迷わずこちらのメニューがおすすめです。
報告ガッツリ
給料日には奮発して厚切りロースカツ定食を必ず注文します。分厚いトンカツから溢れ出る肉汁がたまりません。そこに特製ソースを絡ませて食べると絶品なお味になります!あっさりとしたい時は塩をパラパラとかけて塩味の厚切りカツも楽しめます。キャベツとの相性も良く月に一度の私の贅沢です。
報告食べてる実感!
なんといっても厚切りなので食べている時の満足感が凄まじいです。
まだ普通のロースカツ定食では付いてこない自分でするタイプの胡麻もロースカツにソースと混ぜてかけると口に入れた瞬間香りが弾けて最高です。
僕が最も頼むメニューです。
3位おろしロースかつ定食
価格 | 提供終了
※現在はリニューアルされ、「山盛りおろしポン酢ロースかつ定食」として販売 |
---|---|
カロリー | - |
\ ログインしていなくても採点できます /
あっさり食べられる
大根おろしが乗っている、油っこさを抑えられる一品になっております。これは、私のような中年層や女性の方に特にお勧めです。大根おろしが乗っているだけで、あら不思議!揚げ物が重いという方でも、ペロッと食べられます。一度、食べてみて下さい!
報告あっさり
あっさりした物が食べたい時は大根おろしとネギがたっぷりのおろしカツ定食を食べます。カツと大根おろしにポン酢をかけるとカツの油っこさが消えあっさりとしたお味のトンカツが食べれます。家ではなかなか出せないお味にお箸も止まりません!
報告\ ログインしていなくても採点できます /
ロースかつに味噌って!!濃い味最高
食べ応え抜群!な「味噌ロースかつ定食」!
ただでさえ美味しいロースかつに、濃厚な味噌がかかってるなんて、幸せすぎてわけがわからない!!
濃い味派の人におすすめです♡
5位アジフライ定食(松のや)
価格 | 提供終了 |
---|---|
カロリー | - |
\ ログインしていなくても採点できます /
肉厚のアジフライは2尾ものっていて贅沢!
フライの中でも特にアジフライが好きで焼き魚はたべられないのにこのアジフライは臭みもなく肉厚で大満足なメニューです!ソースも2種類置いてあり、オリジナルが相性バツグン!たっぷり盛られたキャベツで脂っこさも中和されたべたくなるメニューです!
報告6位ロースかつ丼(松のや)
単品価格 | 590円(税込) |
---|---|
カロリー | 979kcal |
\ ログインしていなくても採点できます /
サクサク
僕は本当はカツ丼嫌いなんです。
せっかくのカツのサクサクとした食感が汁や卵によって損なわれてしまうからです。
しかし吉野家のカツ丼は調理から提供までがクイックなのでとろりとした卵の中にサクサクとしたカツが閉じられていて幸せな矛盾を感じられます。
安くて食べ応えあり!
学生の頃は学校帰りに友達とよくロースカツ丼を食べていました。
松のやの定番メニューで味噌汁もついているのに値段も安く学生には嬉しい限りです!
お肉がとても柔らかくて卵との相性もバッチリでとても美味しいので1位です。
安くて安定のおいしさ!
550円という低価格にもかかわらずしっかりとしたボリュームで、なおかつ美味しい!
カツもしっかりとしていて、卵はふんわりトロトロ、甘辛い味付けがたまりません!
思い出すとつい食べたくなって足を運んでしまいます。
7位ロースかつ&本格唐揚げ定食
価格 | 810円(税込) |
---|---|
カロリー | 1079kcal |
\ ログインしていなくても採点できます /
ジューシー
トンカツも唐揚げもどちらも捨てがたい時はロースカツ唐揚げ定食を注文します!大ぶりの唐揚げが三個にロースカツ、ご飯お味噌汁、キャベツが付いてお値段もリーズナブルです。唐揚げの肉汁とカツの肉汁両方楽しめ、ついついご飯を大盛りで注文してしまいます。そして完食です。唐揚げもカツも捨てがたく欲張りな気分の時はこのボリューム満点のロースカツ唐揚げ定食がオススメです。
報告美味しいものの欲張り定食!
私、からあげが好きなんです。
でもやっぱり松乃屋に来たらカツをたべなきゃー!って思っちゃうんですよね。
そんな悩みを解決してくれるこの定食は、がっつり食べたいなって時に選びます。
松乃屋の唐揚げはいい意味でシンプル。子供も大好きです。
お得で美味しい
ロースかつ&本格唐揚げ定食はカツと唐揚げを一度に楽しめるのがポイントであり、まさにお値段以上のメニューだなと思います。唐揚げはとてもジューシーなのでご飯が進みまくります。カツはカラシをつけて食べると美味。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
心にしみる優しい味
朝定食の定番「玉子丼」!
ふわふわ、とろとろの食感に病みつきになります♡
シンプルな味わいだからこそ飽きがこなくて、何回もリピート!
体調を崩した時も、これを食べれば治る気がする!笑
優しい味が食べたくなった時に、おすすめ♡
9位単品海老フライ(1尾)
単品価格 | 280円(税込) |
---|---|
カロリー | 154kcal |
\ ログインしていなくても採点できます /
10位ロースかつカレー(松のや)
単品価格 | 並盛:690円(税込)
大盛:790円(税込) |
---|---|
カロリー | 並盛:1130kcal
大盛:1387kcal |
\ ログインしていなくても採点できます /
度肝を抜かれる美味しさ♡
ジューシーなロースのカツと、濃厚なルーのカレーが絡み合う、至極の一品「ロースかつカレー」!
忘れられない美味しさで、暑い夏もつい食べたくなっちゃいます♡
カレー専門店じゃないからといって、あなどることなかれ!
本格カレー好きにもおすすめできる、絶品メニューです!
パンチがきいた
松乃家のカツカレーは最高です!カレーのルーがかかったトンカツは絶品なお味です!カツカレーのカツは薄いものが多いですが松乃家さんのカツカレーはロースカツ定食のカツにも負けない、厚みがあります。カレーもカツも両方食べたい時はカツカレーがオススメです。
報告11位ロースかつ&ささみかつ(2枚)定食
価格 | 930円(税込) |
---|---|
カロリー | 1387kcal |
\ ログインしていなくても採点できます /
頑張った自分へのご褒美
頑張った自分へのご褒美として、夕飯に食べるのかわロースかつ&ささみかつ(2枚)定食です。松のやのロースかつはお腹に溜まり過ぎないので、そこにささみかつを2枚つけることでありがたみと満腹、満足感が味わえます。ご飯のお代わりが欲しくなりますが、かつの量を多めにとることでより満足することができまさ。
報告12位たっぷりカキフライ定食
価格 | 提供終了 |
---|---|
カロリー | - |
\ ログインしていなくても採点できます /
名前のとうりたっぷりの牡蠣でお腹いっぱい
牡蠣が7つもついて、1080円というリーズナブルな点もおすすめです。ジューシーでぷりっとした牡蠣がさっくさくの衣で揚げられていてご飯がとっても進みます。牡蠣自体もとてもクリーミーで、さらに備え付きのタルタルソースがマッチしていくらでもいけそうです。
報告13位カキフライ定食(松のや)
価格 | 提供終了 |
---|---|
カロリー | - |
\ ログインしていなくても採点できます /
かきがふっくら大きい
お店のカキフライって衣が分厚くて身が小さいことが多いですが松乃家は牡蠣じたいもおおきくてふっくらしていて5個でも大満足の1品です!
アツアツの揚げたてで食べるとじゅわっとしていてカキフライ好きにはたまらない美味しさです!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
ご飯とカツが合う
カツがうますぎるの一言。脂がのってもう最高です。厚切りでサクッと外は。中はじゅわっと味わえました。ソースもおいしかったですがサックサクの食感が好きでたまりません。ご飯もすすんでもう止まりませんでした。
報告忙しい時でも美味しく食べられる!
トロトロの卵のかかった、美味しいカツが魅力的。丼ものなので、忙しい時でもパパッと食べられるのが嬉しいです。ボリュームがたっぷりでコスパも良い!間違いなく一押しメニューです。
報告16位チーズトマトロースかつ定食
価格 | 690円(税込) |
---|---|
カロリー | 985kcal |
\ ログインしていなくても採点できます /
チーズとトマトが合う!
定番のロースカツにチーズとトマトが乗っているだけですがこれが凄く合う!
イタリアンな感じとトンカツの和の感じがびっくりするぐらいマッチしてました。
最近販売されたばかりでまだ1度しか食べたことがないので4位にしました。
普通のかつだけじゃない!変わり種ロースかつ!
松のやはやはり、「とんかつ」のイメージが大きいですが、そのなかでも変わり種のチーズトマトロースかつが今までない味で、とても美味しい。チーズとトマトが加わることで、和風なかつが洋風な味付けになります。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
18位おろし厚切りロースかつ定食
価格 | 提供終了
※現在はリニューアルされ、「山盛りおろしポン酢厚切りロースかつ定食」として販売 |
---|---|
カロリー | - |
\ ログインしていなくても採点できます /
19位とろーりチキンコロッケ&海老フライ定食
価格 | 提供終了 |
---|---|
カロリー | - |
\ ログインしていなくても採点できます /
20位チーズトマト厚切りロースかつ定食
価格 | 790円(税込) |
---|---|
カロリー | 1204kcal |
\ ログインしていなくても採点できます /
トマトのうまみ
松のやで毎回迷ったすえに頼んでしまうチーズトマト。トマト・チーズ・ニンニクがバランスよく香って美味しいです。使っているチーズも、安いシュレッドチーズや粉チーズではなくてちゃんとグラナパダーノなのがすごいです♪
報告トマトとチーズの相性がいい
他の店にはこのチーズとトマトがトンカツにかかっていると言うメニューはありません。初めて食べた時からどハマりしました。チーズ、トマトとカツがすごくあっていて美味しいし、お腹いっぱいにもなります。
報告21位
ランキング結果一覧
松のやメニューランキング
運営からひとこと
関連するおすすめのランキング
ほかの飲食店の人気メニューもチェック!
ラーメン好きはこちらもチェック!
最も人気の牛丼チェーンは?
このランキングに関連しているタグ
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





迷った時は間違いない定食
メニューの多い松乃家で迷った時は大体ロースカツ定食にします。お肉も薄っぺらいこともなく、柔らかくてなんといっても値段が安い!!このお肉がご飯とお味噌汁がついて550円で食べられるのは松乃家だけではないかと思います。カツは好きで色んなところでたべていますがこの値段でこのクオリティはすごいと思います!
空豆さん
3位に評価
2いいね