ランキングの前に…1分でわかる「メリル・ストリープ」
1977年から映画界で活躍し続けるメリル・ストリープ
メリル・ストリープは、1949年6月22日生まれ、アメリカのニュージャージー州出身。1977年に映画デビューを果たします。翌年公開された映画『ディア・ハンター』では、有名俳優「ロバート・デ・ニーロ」の推薦で同作に出演し、アカデミー賞助演女優賞にノミネートされる好評を得ました。以後、ゴージャスなファッション雑誌業界を舞台とした『プラダを着た悪魔』(2006年)やミュージカル映画『マンマ・ミーア!』(2008年)など数々のヒット作に出演。2018年には、マンマミーアの続編『マンマ・ミーア!ヒア・ウィー・ゴー』が公開されファンを喜ばせました。
メリル・ストリープの血を受け継ぐ美人三姉妹
1978年に彫刻家「ドン・ガマ―」と結婚したメリル・ストリープ。彼との間には4人の子供がおり、内3人が女の子で、彼女らも母親同様芸能活動を行っています。長女「メイミー」と次女「グレイス」は女優として、三女「ルイーザ」はモデル活動をしており、とびきりの美貌を持ちあわせた美人三姉妹だと話題です。
悪魔以上に怖い上司
プラダを身にまとい、ファッション業界に多大な影響力を与える編集長の登場シーンの彼女の顔は無表情で、まさに冷酷そのものでしたし、アシスタント達への私生活の鬱憤を晴らすかのような数々の仕打ちには、本当に自分の上司だったらどうしようと、恐怖さえ覚えました。でも、その顔に下には、家族の問題に苦悩する繊細な部分も感じられ、その縁起力に、彼女の凄さを知りました。最後の方で彼女が少し微笑んだ顔に、心がほんの少し救われたような気がします。
chackyさん
2位(95点)の評価
名作〜!
メリル・ストリープがこわ〜いファッション雑誌編集長!!すごいはまり役!!ストーリーもファッションも楽しめる。私はサントラも大好きです。メリル・ストリープがピリリとした編集長で、オフィスに来ると言う情報が入るだけでみんながざわざわして、靴を書き換えたり、テーブルセッティングしたり、慌てるシーンも見どころの一つですよね〜!!
かん☆さん
1位(100点)の評価
どんな役もこなす
ファッション好きには外せないこの映画。恋愛要素や働き方・生き方なども含まれていて、ほんとバイブル的作品です。メリル・ストリープは、「クルエラ」みたいなファッション雑誌の鬼編集長を演じています。モデルや政治家を参考にした、とある衣装が“1億円”の価値をもつというから驚き。
ロリBBA
びくとりあさん
2位(95点)の評価