みんなのランキング

【投票結果 1~106位】マイナー漫画の隠れた名作ランキング!みんなのおすすめは?

なつのロケットマッシュ(漫画)アタゴオルは猫の森内閣総理大臣 桜庭皇一郎

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数106
投票参加者数500
投票数894

みんなの投票で「マイナー漫画人気ランキング」を決定!まだ世間には広く知られていないけれど、熱心なファンに「もっと評価されるべき!」と愛される「マイナー漫画」。作者の強い個性が光る独特な世界観や、商業主義とは一線を画す斬新なテーマ設定が、多くの漫画好きの心を掴んで離しません。数多くの「隠れた名作」の中から、あなたが面白いと思う作品を教えてください!

最終更新日: 2025/09/01

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ユーザーのバッジについて

漫画を500作品以上読んだことがある

漫画を300作品以上読んだことがある

漫画を100作品以上読んだことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

62マッシュ

52.0(3人が評価)
マッシュ(漫画)

引用元: Amazon

作者山田貴敏
ジャンル少年漫画
出版社小学館
連載週刊少年サンデー(1989年50号〜1992年9号)
巻数全11巻
参考価格196円(税込)

もっと見る

63ニセモノの錬金術師

51.9(2人が評価)

固有のキャラクター性と世界観

この世界には錬金術と呪術と魔術が混在しており、主人公は錬金術を扱います。
異世界転生ものではありますが、主人公が最強なんてことはなく、むしろ最弱層です。
また、それぞれに配られるチートアイテムのパワーバランスがちょうどよく、上手く釣り合いが取れています。
それぞれのキャラクター性と世界観で組み上げられた物語は先が読めず、見ているとワクワクします。

シルベストリさん

5位(83点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

66アクシデンツ 事故調クジラの事件簿

51.6(2人が評価)
アクシデンツ 事故調クジラの事件簿

引用元: Amazon

作者山田貴敏
ジャンル少年漫画
出版社小学館
連載週刊少年サンデー(1996年5・6合併号〜1998年41号)
巻数全12巻
参考価格198円(税込)

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

成り上がり

『代紋Take2』で抜群の構成力を世に広く知られるようになった、木内先生原作の作品。六本木でブイブイ言わせていたイケメンが、工場のボルト班に配属されてボロボロになりながら、ぐいぐいのし上がっていく。

ほろけい

ほろけいさん

10位(78点)の評価

報告

70もののがたり

51.6(1人が評価)

関連するランキング

長月ぼたん

もののがたりキャラランキング

好きなもののがたりキャラは?

71BUSTER KEEL!(バスターキール)

51.4(1人が評価)
BUSTER KEEL!(バスターキール)

引用元: Amazon

作者坂本憲司郎
ジャンル少年漫画
出版社講談社
連載月刊少年ライバル(2008年10月号~2012年8月号)
巻数全12巻
参考価格594円(税込)

もっと見る

73沈夫人の料理人

51.1(1人が評価)

明朝時代の中国を舞台に描かれる本格中華のグルメ漫画

意地悪でグルメ家な沈婦人と、その屋敷に務める専属料理人の李三が作る本格中華料理のグルメ漫画。
作者の造詣が深く、明朝時代の上流階級家庭における生活様式が感じられる。民俗学や異国文化に興味がある人はハマること間違いなし。中華料理の作り方も詳しく書かれているので、挑戦するのも面白いだろう。
メジャーな料理漫画にあるような激しい勝負展開やリアクション芸はないので注意。

トコトカさん

1位(90点)の評価

報告

74東京家族

51.0(1人が評価)
東京家族(漫画)

引用元: Amazon

作者山崎さやか
ジャンル青年漫画
出版社双葉社
連載漫画アクション(2002年~2003年)
巻数全5巻
参考価格458円(税込)

もっと見る

75星と旅する

51.0(1人が評価)

独特な世界観を持つ惑星DIY系ファンタジー

トコトカさん

2位(85点)の評価

報告

76IWGP 電子の星

51.0(2人が評価)
IWGP 電子の星

引用元: Amazon

作者原作:石田衣良 / 漫画:朝基まさし
ジャンル青年漫画
出版社ビーグリー
参考価格1円(税込)

もっと見る

悲しい愛 (収録作「安達が原」より)

手塚治虫先生の短編集です。
バラエティ豊かな短編集ですが、収録1番手の「安達が原」は大人向けの名作SFです。
黒塚の伝説をモチーフに作られており、ミステリ慣れしている人なら直ぐにトリックは分かるかもしれません。
(黒塚の伝説まんまではございません)
しかしそのトリックが分かった後の主人公ユーケイの行動に悲しい愛の姿を見た気がします。

こうたろう

こうたろうさん

3位(75点)の評価

報告

78おいピータン!!

50.8(1人が評価)
おいピータン!!

引用元: Amazon

作者伊藤理佐
ジャンル女性漫画
出版社講談社
連載Kiss(1998年~2018年)
巻数全17巻
参考価格880円(税込)

もっと見る

79涼風

50.7(2人が評価)
涼風(漫画)

引用元: Amazon

作者瀬尾公治
ジャンル少年漫画
出版社講談社
連載週刊少年マガジン(2004年12号~2007年42号)
巻数全18巻
参考価格594円(税込)

もっと見る

81

81位~100位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ