1分でわかる「モンスターハンターライズ」
大人気ゲームシリーズ・モンハン注目の最新作!

モンスターハンターライズ
(公式動画: Youtube)
2021年3月にカプコンから発売された任天堂Switch用ソフト『モンスターハンターライズ』。15年以上愛されるハンティングアクションゲームシリーズ・モンスターハンターの最新作で、和を基調とした街並みや追加モンスターが特徴です。今作では、宙を縦横無尽に移動できる“翔蟲(かけりむし)”システムや、モンスターを操れる“操竜”システムなど、新しい要素が満載。歴代の人気モンスターも多数登場するため、長年のファンも楽しめます。
メインモンスターの名に恥じないかっこよさ
初見で出会う時に感じるあの恐怖感。禍々しい鬼火を纏っているあの姿。フィールドを素早く駆け回ったり飛び回るあの機動力。どれも最高にかっこいいです。マガイマガドから作れる防具もモンスター自体も作風にとても合っていて大好きです。体験版を少ししかプレイしていなかったので戦い慣れるまでに時間がかかりました。弱いと言っている人もいますが、初心者の方やまだ慣れていない人からしたら見た目も強さもトラウマになるレベルだと思います。
おたけのニオイさん
1位(100点)の評価
武器の見た目がかっこいい
武器を作るのに周回を何回かして戦い辛くて、最初は嫌いでしたが、回っていくうちに徐々に嫌いが好きになりました。武器の見た目も圧倒的にかっこよく、上位に入って一回違う武器に変えましたが、やっぱりマガイマガトの武器に戻しました。嫌いだったのに結局気づいたら1番好きに...。
さもわの神さん
1位(100点)の評価
新スキル
看板モンスターでもあり新異常状態、新スキルの実装モンスター
攻略の難しさ、めんどくささ、そしてかっこよさをから選びました。
装飾品制作にも必要な素材が多い気がする。
上位に上がってすぐのマガイマガドは恐怖でしかない。
2ndGのティガを思い出す…
すがるちゃんさん
3位(75点)の評価