みんなの投票で「My Hair is Bad(マイヘアーイズバッド)人気曲ランキング」を決定!マイヘアの愛称で親しまれる、注目の3ピースロックバンド「My Hair is Bad」。ファンの心を揺さぶる感情むき出しのエモい歌詞が魅力のバンドです。代表曲「真赤」や「卒業」、「いつか結婚しても」などを含む、シングル・アルバム曲全てがラインアップ!さまざまな有名曲があるなかで最も人気のある楽曲はいったいどれ!?あなたがおすすめするマイヘアの楽曲を教えてください!
最終更新日: 2020/10/14
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、「My Hair is Bad(マイヘアーイズバッド)名義で発表された楽曲が投票対象です。自身のオリジナル曲はもちろん、他のアーティストとのコラボ作品や参加作品への投票もOK!ただし、ボーカル「椎木知仁」名義のソロ曲は投票対象外とします。あなたが好きなマイヘアの曲を教えてください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位真赤 / My Hair is Bad
2位恋人ができたんだ / My Hair is Bad
3位告白 / My Hair is Bad
4位いつか結婚しても / My Hair is Bad
5位悪い癖 / My Hair is Bad
1位真赤 / My Hair is Bad
2位恋人ができたんだ / My Hair is Bad
3位告白 / My Hair is Bad
4位いつか結婚しても / My Hair is Bad
5位悪い癖 / My Hair is Bad
条件による絞り込み:なし
甘酸っぱい歌詞
元カレ・元カノに対してのメッセージが詰まった皮肉な曲に聞こえるが、よくよく聞くと今の彼女彼氏に対する恋愛感情を綺麗に歌っている曲です。特にYoutubeに上がっているPVでは写真をただ羅列するだけの独特な映像になっているが、それがこの曲に良さをより与えている大きなポイントになっています。
心に残り続ける過去の恋愛を思い出せる
別れた後も大事な思い出として残り続けている過去の恋愛、恋人のことを思い出しては愛おしい気持ちが蘇ります。また、別れたあともこんな風に思い出してもらえる、想ってもらえる恋愛って本当に素晴らしいと思えるからです。椎木さんの愛おしく苦しいような歌い方も大好きなポイントの1つです。
疾走感抜群!バンドサウンドの魅力満載の一曲!
ギターロックの魅力が詰まったキラーチューンです!
2分半にも満たない短い楽曲ながら、抜群の疾走感と、韻が散りばめられたリズミカルな歌詞が中毒性抜群で、リピート必至です。
彼らを良く知らない人でも、この曲を聴くと一発でファンになってしまうことでしょう。
元気をもらえる曲
告白はとても疾走感のある曲で、歌詞もなんだか応援されているような、心を動かされるような歌詞で聴くと元気をもらえます。また、韻を踏んでいるようなメロディーや詞もかっこよくて好きなので選びました。
幸せになる曲!
この曲を聴いているととても幸せな気分になれるので好きですね。マイヘアは切ない曲調の作品が多いですが、この曲は明るく素敵な曲です。彼女のことを愛しているんだなということが伝わってきて、自分も大切な人に歌ってあげたくなります。
等身大の恋愛を表現した歌詞に共感!
恋人の存在が日常の中に溶け込んだような歌詞に共感できます。
飾った言葉やサプライズはなくとも、日々相手を大事に思っていることが1番大事なんだなぁと感じました。
ミュージックビデオも、恋人同士の素朴で幸せな日常が描かれていて癒されます。
話口調の歌詞、テンポの良いメロディ、どちらも楽しめる
冒頭はメロディに乗せながらも話口調で始まる歌で、かつての恋人同士である2人のやり取りがすごく自然に想像できます。一方でアップテンポになる場面では、かつての恋人の本当の気持ちなどに気がつきながらも、もう手遅れであるという彼の感情が溢れるような部分も感じとれて、切なさがとても伝わってくるところが大好きなポイントです。
だんだん聴いてるとクセになる!
ライブだと、どんどん曲調のテンポが早くなっていくのが特に好きです。
通常の曲調も好きですが、個人的にはライブバージョンの方がおすすめ。
TikTokのアプリでも有名になった曲の1つなので、この曲を聴くと踊りたくなるし、気分も上がるのでよく聴いています。
ノリが良く、ダンスをしたくなるのでとても好きな曲です。
何気ない会話で伝わる絶妙な空気感!
恋人同士の何気ない会話から感じる探り合いや愛しい気持ちが絶妙に表現されていて繊細な曲。
そしてなぜか何度も聴きたくなる曲調と、椎木さんの語るような歌い方にハマってしまいます。
大人女子は大共感できる曲
好きな人と体の関係を持ってしまったけれど、その好きな人にはまた別の好きな人がいる、というような切なすぎる関係を女の子目線で描いた歌。
好きな人に好きといえない歌詞が悲しすぎて、でも共感できて大好きです。悲しい気持ちに浸りたい時はこの歌を聴いています。
粗削りなロックサウンドに乗せた恋の歌
3ピースの粗削りながら迫力あるロックサンドに乗せた恋の歌って感じで、ボーカルの力強さが心に染み渡ります。
歌詞も、切なさの中に元気の出る力強さがあり一番好きな曲です。
ガシャガシャしてない、3ピースだからシンプルな音作りでより明確にメッセージが伝わるのだと思います。
切ない。
切なくて少し危ない匂いのする曲が好きなので選びました。
「飲めないお酒を飲んだのも 疲れてないフリしたのも 一秒でも隣にいたいだけだったの」という歌詞は特にとても共感できて好きです。
音楽も歌詞もMVも全部が好きです!
ストレートな詩が素敵
悲しくて切ないですが、それでも前に進んで行く決意が感じられます。似たような経験をした人が多いのでは?と思います。リアルな詩が心に響きます。メロディーラインが軽いので、重い詩でもサラッと聴くことができます。後半の感情が高まるメロディーと詩は心の叫びのように感じます。卒業シーンに聴いてほしい名曲です。
涙が出そうになる曲
ちょうど恋人との関係が上手くいっていなかったときに聴いていた思い出の曲だからです。この曲を聴いては涙していました。辛い時期ではあったものの、こんなときもあるよね、と慰めてもらっているような気分になれる曲でした。今でも昔が懐かしくなる大好きな1曲です。
夢と現実の狭間の不思議な感覚!
思い出がぼんやりと、幻みたいに思えることってありますよね。でも、思い出の詰まった「物」を見たとたんに現実に引き戻されて、後悔や懐かしさが蘇ってしまう。
それらすべてが夢の中で起こっていて、目が覚めた時に何が現実なのか曖昧になってしまう感覚が不思議な気持ちになる曲。
その感覚が心地よくて大好きです。
斬新な応援と愛の歌
「がんばれ」と鼓舞してくれる歌は世の中に数多くありますが、この歌はこれまでの頑張りを認めてくれた上で弱さも認めてくれます。初めて聴いた時、寄り添ってくれるような、どんな自分でも認めてくれるような温かい歌詞に目頭が熱くなりました。今でも弱っている時に聴くと気分が落ち着きます。
聴きやすいメロディー
聴きとりやすい声とメロディーなのでスッと入ってくる曲です。ライブ映像がYouTubeに公式に上がっているのですが、良い感じに擦れた声が格好良いです。繰り替えしの多い曲ですが、飽きたりダレたりせず最後まで上がります。
歌詞はもちろんドラマ仕立てのMVも素敵
ドラマ仕立てのMVでとても面白く、なおかつ歌詞をMV上で出演者の方や小道具などのいろんな場面を利用して描写してくるところが、他のバンドのMVではあまりみない面白い見せ方だと思い、好きになりました。元彼氏目線での彼女への想いが綴られた歌詞はたくさんありますが、マイヘアの『元彼氏として』では、彼女が亡くなり、その容疑者として3人の元彼が登場するという設定のMVもあるので、MVなしで聴くのとMVを見ながら聴くのとではまた違った感じ方がするので、そのあたりも魅力です。
休息の大切さ
冒頭の「僕ら最高速でいつだって走れるわけじゃないんだって」という歌詞が、前を向きながらも、時には失速してしまうといった人間らしいフレーズに聞こえて、いつもフルパワーでいる必要はないんだよと自分に言い聞かせることができるのは、とても気分が楽になります。
ライブで盛り上がる曲
人気ランキングにはあまり入ってこないですが、アフターアワーはライブで最高に盛り上がるので一番好きな曲です。男性目線の恋愛系の曲が多いバンドですが、アフターアワーからは若さとエネルギーを感じます。疾走感もあるので心地よい。
My Hair is Badの歴代すべての楽曲を集めた「My Hair is Bad(マイヘアーイズバッド)人気曲ランキング」!ほかにも「邦楽ロックバンド人気ランキング」や「RADWIMPSの人気曲ランキング」など、投票受付中のランキングが多数あります。ぜひチェックしてみてください!
ロックバンドの人気ランキングはこちら!
邦楽の総合人気ランキングもチェック!
その他人気のロックバンドの楽曲ランキングも!
歌詞から曲から全てが好きで、何度も聞いてしまう
まず、最初の入りが素敵です。
悲しい歌で男目線だけれど、どこか共感できるものがあって、マイヘアを聞くときは必ずこの曲から聴きます。そしてカラオケでは絶対歌います。
何回聞いても良い。歌詞の表現が好きなところが多く、曲も声も良いので推しています。
切なくて胸が苦しくなる曲
真赤は、片思いが報われず、それでも好きな人のそばにいたいという思いを歌った曲です。曲冒頭のギターのアルペジオだけの伴奏に椎木さんの優しい歌声が重なり、だんだんと感情的になっていくところが好きなので選びました。
好きだった人に教えてもらった曲
好きだった人と一緒に聴いた思い出の曲です。
当時の自分は好きな人の都合の良い存在だったので、この曲と重なり切なさで胸がいっぱいになりました。
奇をてらわない爽快なロック
この曲はわりと歌詞が注目されている印象がありますが、自分はあまり興味はなく、純粋に楽曲が好きです。
80年代の洋楽のロックを思わせる雰囲気があり、聴いていて安心感があります。
椎木知仁のボーカルもバンド演奏も特に目新しさはないのですが、それが逆に今の時代新鮮で、正統派として奇をてらわず音楽で勝負している感じがします。
普段邦楽はあまり聴かないのですが、マイヘアは注目しています!
とにかくエモい
この曲を聴くと、昔の彼氏と半同棲していたことを思い出します。あの時あんなことがあったなぁと、聴きながらエモさと思い出に浸り泣きそうになりました。プレイリストに入れて通勤の時などに聴いていたのですが、何度聴いても聴き入ってしまいます。
好きがストレートに歌われてで最高!
主人公の僕が君を大好きなのがストレートに歌詞で表現されていて、ドラマのような景色が浮かんできます。
スピード感溢れるテンポの曲で切なくもなるし、こんな風に恋愛に溺れてみたい、と青春のときを思い出したりもしてしまいます…!
青春
びっくりする歌詞から始まり、最初は本当に驚きました!
歌詞もそうですがメロディも好きな感じで、何回か聴いていくうちに好きになりました。
思っていることを歌詞にしていて、青春そのものって感じがしました♪
これぞマイヘアな曲
歌詞の独特な言い回しやメロディがマイヘアの曲の中でも切ないし、テンポ感も勢いあって好きです。
曲始まりにブラジャー出てくるところが卑怯。
メロディーに心を掴まれる
いきなり心を掴まれるメロディに少しドキッとするような歌詞が乗っかり、聴いていて気分が上がる好きな曲です。
歌詞が好き
単純に歌詞が好きです。
サビの「春、恋に落ちて~」からが特に好きです。