【人気投票 1~304位】乃木坂46の曲ランキング!ファンおすすめの名曲は?










このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「乃木坂46の人気曲ランキング」を決定!坂道グループ第一弾で、メンバーの写真集が歴史的な売り上げを次々と記録している「乃木坂46」。デビュー曲『ぐるぐるカーテン』(2012年)をはじめ、「日本レコード大賞」を受賞した『インフルエンサー』(2017年)といったシングル曲はもちろん、ライブの定番曲『ロマンティックいか焼き』(2016年)など数々の名曲を世に送り出しました。あなたがおすすめしたい「乃木坂46」の曲も教えてください。
最終更新日: 2025/11/11
注目のユーザー

ユーザーのバッジについて
乃木坂46の曲を全曲知っている。
乃木坂46の曲を30曲以上知っている。
乃木坂46の曲を10曲以上知っている。
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る\ ログインしていなくても採点できます /
42位オフショアガール / 乃木坂46
\ ログインしていなくても採点できます /
まいやん初のソロ曲
白石麻衣初のソロ曲。
15枚目シングル「裸足でSummer」のカップリング曲として収録されています。
記念すべき、まいやん初のソロ曲ですね。
曲調はアップテンポで明るく、ライブでも非常に盛り上がりますよね
盛り上がる為の仕掛けが散りばめてあって、絶妙なコーラスも、最高にこの曲を盛り上げてくれています。
「オフショアガール」「Am i loving?」「自惚れビーチ」の3曲は、お薦めしたい気分があがる曲、トップ3です。
まいやんの ソロ曲
この曲も ライブで 盛り上がる曲 だね
まいやんらしい 夏の ポップな曲 明るい
気持ちに させてくれる 元気になる
まいやんが「白石麻衣」タオルを 振ると
同時に 観客の 皆さんは まいやんの 色
( 青 & 水色 ですか? ) のペンライトを振る
ライブの DVD って 観客の皆さんが盛り上げ
てくれるから 自分も盛り上がって いいよね
ありがとう!
43位夜明けまで強がらなくてもいい / 乃木坂46
\ ログインしていなくても採点できます /
24th シングル 表題曲
さくちゃんの 初センター曲
さくちゃん かわいいねぇ
さらに かっきー と あやめん が フロント
です 4期生では かわいい の 3本柱だね
「暗闇は 涙を捨てる場所」
今「乃木坂46 ALL MV COLLECTION 2 ~あの時の彼女たち~」を観てるので 点数がどんどん上がっちゃって まずいなぁ 飛鳥ちゃんお風呂入っているし涙流しているし さくちゃんも 与田ちゃんは素敵な表情するし 2019年でしょ この頃 飛鳥ちゃんのダンスはアートだし 与田ちゃん さくちゃんは どんどん上手くなっている時期だから 特にこの3人が大好き!
4期のフロント
4期3人によるフロントはなんだか新しい乃木坂の形が見えた気がして、1期がいなくなっても安心だなと思えました!
メロディーにバイオリンが入っているのもかっこよくて好きです!
MVの泣いているメンバーの表情の美しさにも注目です!
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
46位気づいたら片想い / 乃木坂46
\ ログインしていなくても採点できます /
乃木坂の曲で一番聴いてます
この曲が発売される前から乃木坂にはかなり詳しかったですが、ずっと48グループ派だった僕にはあんまり合わない印象でしたが、この曲が発売前にラジオで掛かっていてとても気に入って発売直後に即買いした位のお気に入りです。
この曲は女子の切ない片想いを書いた歌詞ですが、男性の僕も当時は片想いの恋しか出来なかったのでとても共感出来ました。
この曲は乃木坂の曲をカラオケで歌う人達からはとても難しくて歌いにくいと話題でしたが、僕は逆にこの曲が一番乃木坂の中では歌いやすい感じですね。
初の西野七瀬センター曲でしたが、西野七瀬の凄さをその後知る事になる名曲ですね。
どいやさん
8thシングルの表題曲で なぁちゃんが
初めて センターを 務めた曲
乃木中の「ヒット祈願」の 企画で
なぁちゃんが「マカオタワー」から
バンジーを 飛んだ 日本のものと違い
超高くて 長い時間 落下し続ける
高所恐怖症の 私には あり得ない高さ
それを 泣きながら飛んだ なぁちゃん
カッコよかった! ( 涙 )
なぁちゃんの初センター曲
なぁちゃんのはじめてのセンター曲で、聴いててリラックスできる
デビュー当初は3列目で最初の握手会も3人しか来ないなど人気はなかったが、努力をして頑張り、たった2年でセンターまで昇り詰めてすごい
初めて聞いた時から好きな曲
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
気分が上がる曲のスリートップ
鈴木絢音がセンターを務めたアンダー楽曲。
「僕だけの君〜Under Super Best〜」に収録されています。
鈴木絢音ちゃんの、記念すべき初単独センター曲ですね。
何時の間にか、あか抜けて可愛さの増したあーちゃんです。
初センターのこの曲は、気分があがるアップテンポな曲調ですが、この経験で彼女の可能性が、また一つ広がったのではないでしょうか。
「自惚れビーチ」「Am i loving?」「オフショアガール」の3曲は、お薦めしたい気分があがる曲、トップ3です。
カモン カモン カモン
アップテンポで ライブで 盛り上がる曲
鈴木絢音ちゃんが 初センターを 務めた
あーちゃんは だんだん かわいく 明るく
なって きては いたが まだ あまりかわいい
とは 思えなかったので 他の メンバーが
センターの方が よかったなと 思った
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
fall in love
3rdアルバム「生まれてから初めて見た夢」に収録されている、同アルバムのリード曲です。
透明感溢れるとても爽やかなメロディが印象的で、「弾ける」とも「切ない」ともまた違う、魅力いっぱいの夏曲ですよね。
歌詞はもうメロディと同じく、これでもかというくらい爽やかな歌詞です。
ある夏の日にポニーテールの女の子に一目惚れをした主人公が、一途に恋に落ちていく。まさに「fall in love」な歌詞です。
乃木坂46には数々の夏曲がありますが、この曲はとても気持ちが良い、透き通る様な爽やかさがあって、私はとても好きですね。
\ ログインしていなくても採点できます /
アンダー曲ですが
斉藤優里をセンターに 両サイドは 伊藤万理華 と 齋藤飛鳥 もう このメンバーだけで幸せ
やっぱり 飛鳥ちゃん と まりっか は アンダーで 輝いていたよね まだこの頃はね
二人とも パフォーマンス が すごくいいメンバーだから 下手に選抜入りして ほとんど映らない よりは よかったかも まぁ個人的見解です
フラッシュモブ
斉藤優里がセンターを務めたアンダー楽曲
5枚目シングル「君の名は希望:type-B」に収録されています。
メロディも歌詞も可愛らしく、大好きな彼との恋愛をめいっぱい楽しんでいる。そんな女の子の姿が描かれています。
軽快で明るい曲調によって、聴いているこちらまで踊りだしたくなるような、気分があがるラブソング。
MVは、フラッシュモブを採用しています。
メンバーが一人、また一人と集まり、最後には全員揃ってのパフォーマンスを見せてくれます。[続きを読む]
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
まりっかの表現力と独特の振り付けとアンダーの力
伊藤万理華がセンターを務めたアンダー楽曲。
2枚目シングル「おいでシャンプー:Type-C」に収録されています。
曲も個性があって素晴らしいですし、独特の振り付けも楽しいですよね。
センター伊藤万理華の表現力も素晴らしいです。
独特な振り付けは、乃木坂工事中でバナナマンのお二人が喜んでいた様に私も曲が始まると喜んでしまいます。
リリースされたのは初期である2ndシングルのカップリングですから、メンバーがみんな揃っている所も良い点。[続きを読む]
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
デビュー当初からの名曲
記念すべきデビューシングル「ぐるぐるカーテン:Type-C」に収録されています。
曲調は優しく、爽やかなメロディで、その歌詞も純粋なラブソングになっていて、まさに「アイドル乃木坂46」の王道たる楽曲ですよね。
デビューシングルの収録曲とあって、ともかく懐かしく、聴くと今でもあの頃の彼女達を思い出す一曲です。
そして、今になっても決して色褪せる事のない名曲だと思います。
\ ログインしていなくても採点できます /
ユニット曲
あしゅみな + 堀ちゃんの ユニット曲
3人の 歌声が 耳に 心地よい
飛鳥ちゃんの卒業コンサートでは 飛鳥ちゃん れんたん 彩ちゃんの3人でやってくれた 1期3期5期の最年少トリオだ 3人とも もの凄く かわいい!
\ ログインしていなくても採点できます /
誰と誰のユニットか知ってる?
白石麻衣やんと齋藤飛鳥ちゃんの2人だけのユニットだよ 当時の2枚看板だねぇ
いやぁこの2人なのに 今やダンスは圧倒的に飛鳥ちゃんの方が 素晴らしいよ 以前だと例えば「世界で一番 孤独なLover」とかでは まいやんのダンスに 痺れたりしていたのに MV では2人並んでダンスするシーンが結構あるから 違いが明白 まいやんも上手いんだけど やっぱ飛鳥ちゃんはアートだ
My first and second oshimen first ever unit song
This song is about liking someone that you wanted to convey but also a part of you don't want to know the other what you truly feel.. a mutual feelings but its still not as the other feels.. a feelings that you the other don't understand.. this lyrics..
"愛ってあやふや 指さえ触れられない
そこにあっても そこにないような…"
\ ログインしていなくても採点できます /
大人選抜
この曲が「からあげ姉妹」の ため まっつん
が抜け まいまい は 参加しているので 4人組
の大人選抜だ
大人選抜は 大抵 まいやん が センター だが
この曲では まいやんは アンドロイドになる
このとき まっつんが 一時お休みしただけで
今後は 抜けることは ないからね
そして大人選抜は「せっかちなかたつむり」で7人となったが その後また5人に戻る 今でもバスラでは 全曲披露しているの?
世界一美しいアンドロイド
白石麻衣・橋本奈々未・高山一実・深川麻衣の4人によるユニット曲。
12枚目シングル「太陽ノック:Type-A」のカップリング曲として収録されています。
この作品の印象は「美しい」の一言。
歌詞も、旋律も、MVも、全てが美しい。
どこか切なさを感じさせる旋律が、詩的な歌詞と良く合っていますよね[続きを読む]
61位
ランキング結果一覧
乃木坂46の曲ランキング
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





















































コロナ禍の曲
2020年 コロナ禍で つらい 思いを している
人々に 向けた 配信曲 しっとりとした
バラードで 耳に 心地よい
パパちんさん
23位(70点)の評価
いい歌
みんなの声がとってもきれい
S、Aさん
1位(100点)の評価
美声がすごくいいので
合唱曲としてもいいなというところからです
由依さん
3位(94点)の評価