【人気投票 1~304位】乃木坂46の曲ランキング!ファンおすすめの名曲は?










このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「乃木坂46の人気曲ランキング」を決定!坂道グループ第一弾で、メンバーの写真集が歴史的な売り上げを次々と記録している「乃木坂46」。デビュー曲『ぐるぐるカーテン』(2012年)をはじめ、「日本レコード大賞」を受賞した『インフルエンサー』(2017年)といったシングル曲はもちろん、ライブの定番曲『ロマンティックいか焼き』(2016年)など数々の名曲を世に送り出しました。あなたがおすすめしたい「乃木坂46」の曲も教えてください。
最終更新日: 2025/11/11
注目のユーザー

ユーザーのバッジについて
乃木坂46の曲を全曲知っている。
乃木坂46の曲を30曲以上知っている。
乃木坂46の曲を10曲以上知っている。
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
最初で最後のユニット
乃木坂46を牽引してきた白石麻衣と西野七瀬の二人が初めてユニットを組み、そして最初で最後のユニット曲となった、心のモノローグです
二人が共に過ごした7年という歳月の中で、数々のシングルでシンメトリーになり、隣同士でも多くの曲を歌ってきたにも関わらず、二人でユニットを組むことが有りませんでした。
当初人見知りだった二人が、本当の気持ちを伝えたくても「言葉には限界があって」なかなか伝えられない。距離を詰めたくても上手く詰める事が出来ない。そんな気持ちが歌詞に表現されています。
「仲良くしたいけど、上手く出来ないんです」
と言って、[続きを読む]
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
17th シングルのカップリング曲
17th は「インフルエンサー」だ ほかのカップリング曲は「意外BREAK」「Another Ghost」「三番目の風」だ 全部素晴らしい ということで この曲はアンダー曲 みり愛がセンターで フロントは ざきさんと あーちゃんだ ちーちゃん ろってぃー まあやなどもいるのに… 1期のその3人は アンダーセンターやったことある? ないなら やらせてあげたかったな
「しぼんでいた風船 道の上に落ちてた そうきっとさっきまで 空を飛んでいたんだろう 元気がない時って 誰もみんなあるよね この胸のどこかから エネルギーが抜けてしまったよに」この後ラップになる
107位光合成希望 / 乃木坂46
\ ログインしていなくても採点できます /
なぁちゃんのソロ曲です
なぁちゃんの ソロ曲は いい曲が 多いです
私が バラード が 好きだから ということも
ありますが…… しかし この曲は バラード
では ありません むしろ ポップな曲です
でも なぁちゃんの ソロ曲の 中で 2番目に
好きです バラードは得意らしく しっとりと
聴かせてくれます でも この曲の ような
ポップな曲でも 歌声が いいので 惹き付け
られます
なぁちゃんの 卒コンで ダブルアンコールで[続きを読む]
西野七瀬イチオシのソロ曲
ストレートに気持ちを表現している歌詞と、明るくアップテンポな曲調がマッチして、とても気分が明るくなる曲。ライブでも盛り上がりますよね。
なぁちゃんのソロ曲はバラードが多い中、この曲は元気一杯。
歌っている最中の本人もとても楽しそうで、この曲が好きなんだな、と感じます。そんな姿を見ていると、見ているこちらも元気になりますよね。
面白いタイトルの曲ですが、とても良い曲です。是非聴いてみてください。
唯一残念なのが、この曲にMVが無いということでしょうか。
今からでは難しいでしょうけど、作成を切に願います。
最高にして至高
なぁちゃんのソロ曲の中では珍しく明るい曲調で、リズム感もいいので、聴いていると元気になれる曲。
なぁちゃんの歌声はとても儚げでなぁちゃんにしかないような雰囲気を持っていて、なぁちゃんの世界観に連れて行かれ、それがまた曲とも絶妙にマッチしていてすごい感動させられる。なぁちゃんだからこそこの曲がとても活きる。
7thバスラの1日目にサプライズで登場してこの曲を歌った時はめっちゃ興奮したし、感動した。
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
水をかける
PVで西野七瀬が男性の頭に、水をかけるシーンは衝撃的でしたね〜。またPVには、バイト先の同僚:生駒ちゃん、大学の同級生:いくちゃん、コンビニの店員:堀ちゃん、道ゆく美女:まいやんが登場。こんな大学生活を送って見たかった......そしてラストは西野七瀬に.......
報告pvが可愛い
pvが可愛いところがポイントのこの楽曲
自分が乃木坂の子たちと過ごしているんではないかと錯覚してしまうpvの構成です。
またライブでも盛り上がる曲で、この楽曲でガチ恋と呼ばれるコールを打つようになりました。
\ ログインしていなくても採点できます /
やってまえ感
この『夏のFree&Easy』を初めて聞いたのは、ラジオでした。乃木坂の「公式お兄ちゃん」であるバナナマンの『バナナムーンGOLD』でのことでした。
この曲の何がいいって、開放的な夏にいろいろやってしまえっ!的な歌詞。イケイケな感じよ。
メンバーがチェックのワンピースを着て踊っているMVもたいそうカワイイなぁ……そう思いました。SKE48の松井玲奈が交換留学生として加入していたんでしたね。
この曲を気に入った私は、乃木坂好きの友人と仲よくなろうと「『夏のFree&Easy』っていいよね~」と話しかけました。
すると、その友人は[続きを読む]
\ ログインしていなくても採点できます /
西野七瀬さん
この曲は、西野七瀬さんの数ある中のソロ曲です。
西野七瀬さんの幼少期から乃木坂46に入ってからの写真や映像があります。
MVではアイドルと看護師。2つの人生が描かれています。
右側は乃木坂46で活躍している西野七瀬。
逆に左側はもし乃木坂46に加入せずに小さい頃の夢だった看護師になった西野七瀬という2人が流れていきます。
恋愛禁止のアイドルでなければ普通に恋愛をして、普通に幸せになっていたのでしょう。
だけどMVの乃木坂46西野七瀬は「昔の自分はもういない」
ポジティブになり人気グループのセンターになるまで精神的にも成長している姿が見れます。[続きを読む]
なぁちゃんソロ
なぁちゃんの 最初の ソロ曲
バラード調の なぁちゃん に あった曲
なぁちゃんは 推しメン では ないが 声が
好き 更に なぁちゃんの ソロ曲は この後
沢山あるが どれも 素晴らしい
お前それじゃあ なぁちゃん 推し だろう と
言われても 否定は 出来ない
西野七瀬のソロ曲
西野七瀬のソロ曲「ごめんね ずっと・・・」。すでに別れてしまった男性への感謝と謝罪の歌です。王道のアイドルソングよりも、ななせまるには、こういうバラードの方が合うんじゃないか?と思わされた曲。時々無性に聞きたくなるんですよね......
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
116位他の星から / 乃木坂46
\ ログインしていなくても採点できます /
なぁちゃん センター
なぁちゃんが センターで 2番手は まりっか
7人の ユニットだったよね
しかし 私が 今 語りたいのは 飛鳥ちゃんの
卒業コンサートで この曲を 飛鳥ちゃん と
さくちゃんの 2人だけで 歌ったこと
言わずと知れた 飛鳥ちゃんは アート
ダンサーで ある 一方4期生の さくちゃんは
センター経験者 とはいえ まだまだこれから
の 娘 ところがどっこい 始まってみると
2人とも なんて素晴らしい パフォーマンス[続きを読む]
聖地のあんみつ
6枚目シングル「ガールズルール」のカップリング曲。
西野七瀬をセンターに、若月佑美・桜井玲香・伊藤万理華・斉藤優里・中田花奈・井上小百合によるユニット曲です。
都会的な雰囲気を纏うダンスチューンでとても聴きやすく、MVや振り付けも独特で、世界観をしっかり作っています。
今ではもうオリジナルのメンバーが、かなりんだけになってしまいました。そんなかなりんも卒業してしまいます。
MVを見るとみんな若く、懐かしさでいっぱいになります。
紀の善のあんみつは美味しい。「あんみつ食べれれば満足」と、言いたくなる気持ちも解る・・かもしれない。
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
121位
ランキング結果一覧
乃木坂46の曲ランキング
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




















































カップリング曲
19th シングル「いつかできるから今日できる」の カップリングの アンダー曲だ 曲も カッコいいし パフォーマンスも カッコいい 特に ざきさん の ダンスが 大きくて しなやかで 良い MV の人文字は なんだったか よく分からないけどね
さらに センターの ひなちま 歌もダンスも
素晴らしいものだった さすが アンダー
ライブで 鍛えられて きたんだろうな
アンダーセンターも「シークレットグラフィ
ティー」以来か アンダーセンターといえば
古くは 飛鳥ちゃん まりっか その後ひめたん
ひなちまと みんな素晴らしい さすが1期生
パパちんさん
14位(79点)の評価