1分でわかる「酒井法子」
『碧いうさぎ』で自身初のミリオンセラーを記録!
酒井法子は、1971年2月14日生まれ、福岡県出身。1986年にアイドルとして芸能活動を開始し、翌年に1stシングル『男のコになりたい』で歌手デビュー。"のりピー"の愛称で親しまれ、「マンモスうれぴー」や「ヤッピー」といった”のりピー語”で注目を集めます。そんな彼女が歌手としてブレイクするきっかけとなったのは、1995年のテレビドラマ「星の金貨」の主題歌に起用された『碧いうさぎ』。同曲で自身初のミリオンセラーを記録し、その年の「NHK紅白歌合戦」への初出場も果たしました。以降、『夢冒険』や『あなたに天使が見える時』、『鏡のドレス』など、数々の名曲を生み出しています。
関連するおすすめのランキング
邦楽人気No.1はどの曲?
気になるのりピーの順位をチェック
80年代女性アイドルの人気曲ランキングはこちら
女の子らしさいっぱいでとっても可愛く前向きな曲
小学生の頃にのりピーの大ファンになり、可愛くて前向きな歌詞の曲たちを毎日のように口ずさんでいました。中でもこの曲はキラキラして明るい雰囲気で、リアリティもありながら女の子らしい夢が詰まっていて、いつ聞いても幸せな気分になれます。
シャーロットさん
1位(100点)の評価