1分でわかる『おじゃる丸』の人気キャラたち
NHKの長寿番組・おじゃる丸
『おじゃる丸』は、1998年からNHK Eテレにて放送が開始されたテレビアニメ。NHK制作の第4作目となるオリジナルアニメで、同チャンネルで1993年から放送されている『忍たま乱太郎』に次ぐ長寿番組でもあります。
おじゃる丸のあらすじ
1000年前のヘイアンチョウからタイムスリップしてきた主人公「坂ノ上おじゃる丸」と、現代の月光町に住む「田村カズマ」や、おじゃる丸のお世話係「電ボ」との生活がほのぼの&コミカルに描かれています。彼らの身の回りで起こる愉快な騒動を解決していく、1話完結型のストーリーです。
歴代のおじゃる丸の声優
20を超えるシリーズが放送されている『おじゃる丸』。これまで主人公の「坂ノ上おじゃる丸」の声優を務めたのは、3人の声優陣です。1~3シリーズまでおじゃる丸の声を担当した「小西寛子」をはじめ、第4シリーズからおじゃる丸役を務める「西村ちなみ」、2016年に登場した17歳のおじゃる丸役を担当した「小野賢章」。豪華声優陣の高度な演技が、長寿アニメ・おじゃる丸の人気を支えています。
謎に包まれた宇宙人一家
おじゃる丸には、謎の宇宙人家族・星野一家が登場。「星野パパ」と「星野ママ」、息子の「星野」の3人で構成されている、チョンマゲがトレードマークの家族です。地球侵略を目論んでいる星野一家は、おじゃる丸のことを「チキュウの王さま」と思い込んでおり、たびたびおじゃる丸の前にあらわれます。無表情で無口なため怖い印象をもたれがちですが、星野は繊細で気弱なかわいい一面も持ち合わせています。
関連するおすすめのランキング
人気No.1のアニメキャラは?
おじゃる丸主題歌ランキングはこちら!
NHKアニメのランキングもチェック!
ヒヨコのいじられキャラはいつも可愛い
登場するたびに「キー君ヒヨコじゃないッピッ!」が口癖のようにいつもいじられるけど、正直なところヒヨコにみえてとってもかわいい。開き直ってヒヨコキャラで通して欲しいくらいです。
キスケは小さいけれど、我慢強くて根性あるところもたまに垣間見れるから、それにも好感が持てます。
魔女さん
1位(100点)の評価
兄姉弟・・・ではないの?
ヒヨコのような容姿が可愛い(本人は不本意)、小鬼トリオの一番ちっちゃいの。「~ピィ」っていう語尾も可愛い!
しかしよく考えたら・・・小鬼トリオって兄妹だと思ってたんだけど、違うの?少なくともアオベエ&アカネと比べると、明らかにキスケだけフォルムが・・・ヒヨコっぽい(それは言ってはいけない)。
2人の事を「アオにぃ」&「アカねぇ」って言ってるのは兄妹のような親愛の情なのかな?どっちにせよ、あんな可愛いキスケに弟のように慕われたら、全力で可愛がってあげたいです。
みよさん
1位(100点)の評価
かわいくてしかたない♡
甘えっ子気質でちょっと怒りっぽくて(怒るとますますかわいい!)ひよこっていわれたら「キー君ヒヨコじゃないっぴィ!!」って嫌がるとことか全部好きです♡推しのキスケちゃんが一位で私もうれしいです!!
ㄘゃխさん
1位(100点)の評価