ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位昼神温泉
2位白骨温泉
3位野沢温泉
外湯めぐり
野沢温泉には13もの共同温泉があります。特に自分が気に入ったのは、「野沢温泉共同浴場 中尾の湯」。共同湯の中で一番広くて、木造の湯屋はとても趣がありました。硫黄の香りがする自分好みの温泉でしたが、湯温が高く長湯はできなかったのが残念でした。
4位渋温泉
スノーモンキー
猿が温泉に入る様子が、外国では話題の温泉地「渋温泉」。訪れた時には外国人観光客でいっぱいでした。
渋温泉の人気宿の「金具屋」は外から眺めただけで圧巻。日本が誇る木造建築の素晴らしさに下を巻きました。
5位戸倉上山田温泉
6位湯田中温泉
8位鹿教湯温泉
9位浅間温泉
10位地獄谷温泉(長野県)
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




ph9.7の強アルカリ性
ph9.7の強アルカリ性を誇る昼神温泉。古い角質がポロポロ取れますよーと泊まった宿のおかみさんに言われましたが、湯上り後は確かに体がすべすべに。美肌効果が本当にすごいなと思いました。
歴史が浅い温泉地ですが、周辺は自然豊かで、情緒があり交通アクセスもよくICからすぐだったのもオススメのポイントです。