平たく伸ばした生地の上に具材をのせた、イタリアの代表的な料理・ピザ。チーズや魚介などのトッピングやソースの組み合わせで、さまざまな味のバリエーションを楽しめるのが魅力です。そこで今回みんなの投票で決めるのは「ピザの種類人気ランキング」。生地にこだわったナポリピッツァのなかでも数多く作られる「マルゲリータ」や、ゴルゴンゾーラをはじめとする4種のチーズの味わいが楽しめる「クアトロフォルマッジ(4種のチーズ)」など人気の種類が揃うなか、1位に輝くのはどれなのでしょうか?あなたの好きなピザの種類を教えてください!
最終更新日: 2020/12/14
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、すべてのピザの種類に投票できます。店舗独自の呼び方でなく、「マルゲリータ」や「ナポリタン」、「クアトロフォルマッジ」など、一般的な種類の名称で投票してください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位マルゲリータ
2位クアトロ・フォルマッジ
3位ピザ・ペスカトーレ
4位ビスマルク
5位マリナーラ
1位マルゲリータ
2位クアトロ・フォルマッジ
3位ピザ・ペスカトーレ
4位ビスマルク
5位マリナーラ
条件による絞り込み:なし
マルゲリータは、イタリア料理のピザ(ピッツァ)の種類の1つで、ナポリピッツァの代表でもある。トマトソースの上に、具材としてモッツァレラチーズとバジルの葉を載せたもの。イタリア語ではpizza Margheritaといい、そのままピッツ...
チーズ好きにはたまらない
チーズ好きにはたまらないピザ。イタリア語で四種類のチーズを意味している通り、基本的に最低四種類のチーズがピザに乗っています。モッツァレラチーズ、ゴルゴンゾーラ、パルミジャーノ、ゴーダチーズが基本のレシピ。このピザは特に出来立ての温かいときにチーズが溶けている状態で食べるのが絶品。さらに、通の人ははちみつをかけて、少し塩味のするピザにほんのり甘みを足した食べ方をします。これがまた絶品。
チーズ好きのためのピザ
4種類のチーズが1つになった、これぞチーズ好きのためのピザ。4種類は好きにアレンジし、チーズが変わるだけでも色んな味などを楽しめるし、無難なチーズのみのピザなので、ウィンナーやパプリカなど好きな物を乗っけて自由に自分好みのピザにすることができるのも魅力。はちみつをかけると甘しょっぱくなるので、デザートとしても食べることが出来ます。チーズ&アレンジ好きの人がいたら1番に勧めたいピザ。
魚介のアクセント
イカ・エビ・ムール貝・アサリ・ホタテなどの魚介に、ちょっぴり辛みのあるトマトソースがとても合います。初めて食べるまでは魚介のピザというので抵抗があったのですが、食べてみると、魚介のダシ、魚介の良い味がトマトソースとうまーく絡み合って、こんなに美味しいのかと驚きました。大人が好むちょっぴり贅沢なピザ。
子供も大好き
ツナやコーンなど、いかにも子どもが好きそうな具材がトッピングされており、普段でも手軽に食べれる定番の具材ですが、子どもが好きな物は大人も大好きということで、無難にもの凄く美味しい。ちょっぴり味変したい時などに食べます。黒胡椒をたっぷりかけて大人の味にして食べるのもおすすめ。
関連するおすすめのランキング
バジルのアクセント
トマトとモッツァレラチーズとバジルという3つでシンプルですがそのシンプルさがとても好き。赤と緑と白の3色で彩りがとても良いので、食卓にマルゲリータがあるだけで華やかになります。トマトの酸味とバジルの爽やかさにまろやかなチーズが相まって、口の中に旨みが広がります。ピザ生地はパリパリでもふわふわでもどちらでも合うのもマルゲリータの良さ。個人的にはふわふわもちもちが好み。見て楽しい食べて美味しい、老若男女問わず誰からも愛される最高のピザ。
シンプルで生地の味を一番楽しめる。
ピザは具を楽しむこともできますが、私はピザの生地がすごく好きなので生地の味が分かるマルゲリータが好きです。具沢山になってしまうとサラミや魚介など味の濃いものが多くなるので、トマトとチーズだけの方が味わうことができます。もちろんその時の気分なのでマルゲリータを選ばないこともありますが基本的にはマルゲリータを頼みます。生地にもパリパリで薄いものとフワフワで厚いものがあるのでどちらも美味しくいただけるマルゲリータが好きです。
慣れ親しんだ味
小さい頃からピザが好きで、よく両親が買ってくれました。現在でも週に一度はピザを食べる機会があり、その際に必ず食べるのがマルゲリータです。トマトソースとモッツァレラチーズの相性が抜群によく、口に入れた瞬間に口の中で美味しさが広がり、食べてるだけで幸せな気持ちにさせてくれます。どの店に行っても必ずマルゲリータを注文するほどお気に入りです。マルゲリータが好きすぎて、よくマルゲリータの口コミが高い店に休日を利用して食べに行っています。
やっぱり定番が好きです。
定番ですが、マルゲリータはピザ屋さんでは必ず頼む1品です。トマトソースとバジル、モッツァレラチーズのハーモニーが最高に美味しいですし、嫌いな人も少ないので、友達と一緒にご飯するときも便利です。イタリアンのお店には基本的にあるのでたくさん食べ比べもできて楽しいですし、自分好みの物を見つけることもできます。シンプルなのに美味しくて、そんなに価格も高いものは少ないですし、お腹もいっぱいになって幸せな気分になります。
外せないピザ!
ピザの種類として、絶対に外せないのは「マルゲリータ」です。バジルとトマトとモッツァレラチーズという、シンプルな素材で構成されていますが、バジルの香りにトマトの酸味、モッツァレラチーズのミルキーさと、もっちりとした食感が合わさり、絶妙な美味しさになります。濃厚でありながらさっぱりとした味わいなので、軽く食べられてしまいますし、ピザ専門店で食事する際には、まず最初の一枚に選ぶことが多いのが「マルゲリータ」です。
チーズがおいしい
マルゲリータはモッツァレラチーズが濃厚で美味しいのとイタリアンバジルの香りが贅沢で美味しくて大好きです。チーズが伸びるのを楽しみながらトマトソースの甘塩っぱい味を楽しめて本当に美味しいピザだ。クセがなく誰でも楽しめるピザなのでパーティなどのチョイスにももってこいで子供から大人まで年代関係なく大人気のピザだと思いました。具材もシンプルで見た目もオシャレなので見ても食べても美味しく頂くことが出来ます。
チーズがいい
イタリアのモッツァレラチーズが特徴のピザになっているのですが、そのチーズが個人的には大好きですね。しっかりと伸びのあるチーズで、食べているときに楽しみながら食べることができます。その他には、トマトなどの野菜も豊富に入っていることがいい。油などだけではなくて、しっかりと野菜まで摂取できるので、健康を考えているときにも食べることができます。全体的にコスパも良くて、ファミレスで簡単に食べれます。
ピザの定番
マルゲリータは、トマト・チーズ、バジルのとてもシンプルなピザですが、イタリアンなどを食べに行くと、よく頼んでしまう1番好きなピザです。具がシンプルなだけに、ピザ生地の美味しさが重要。クリスピーのように薄いピザ生地は、おつまみにもなるし、ワインなど、お酒にもピッタリ。ナポリ生地は、小麦の味がよくわかって、ボリュームがあるので、ピザ窯などで本格的に香ばしく焼いたものが美味しくて好き。