みんなのランキング

【人気投票 1~815位】歴代ポケモンランキング!みんなが好きなポケモンは?

バタフリーナエトルカプ・コケコラグラージエルフーン

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数815
投票参加者数22,163
投票数114,479

みんなの投票で「ポケモン人気ランキング」を決定!ゲーム・テレビアニメ・映画などで、世界中の人々を夢中にさせてきた『ポケットモンスター』。物語の要となるキャラクター・ポケモンは800種類以上おり、強さ・かわいさ・かっこよさなど重視するポイントにより人気が分散されます!やはり1位になるのは、サトシの相棒「ピカチュウ」なのか、それとも……?これまでのゲーム・アニメ・映画に登場したすべてのポケモンに投票可能!あなたが好きなポケモンを教えてください。

最終更新日: 2025/07/07

注目のユーザー

春花

女優・モデル・ドラッグレーサー

春花

投票した内容とコメントを見る

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

161バタフリー

61.3(68人が評価)
バタフリー

引用元: Amazon

ずかん番号No.012
分類ちょうちょポケモン
高さ / 重さ1.1m / 32.0kg
進化前・進化後キャタピー(No.010) / トランセル(No.011) / バタフリー(No.012)
初登場作品ポケットモンスター 赤・緑
タイプむし

もっと見る

「バイバイバタフリー」

「バイバイバタフリー」を見てから大好きになりました。
この作品はとても感動する!私も何度も涙しました。たくさんの人に見てもらいたいです。
それと、バタフリーは初期ポケモンだけど、結構強いです!
性格も、勇敢だしかっこいい。
とにかく、私史上最高なポケモンです!!!

名無しさんさん

1位(100点)の評価

報告

今あるポケモンゲームのシステム全てを兼ね備えたポケモン

ヒジRさん

1位(100点)の評価

報告

162ナエトル

61.2(43人が評価)
ナエトル

引用元: Amazon

初登場作品ポケットモンスター ダイヤモンド・パール
タイプくさ
ずかん番号No.387
分類わかばポケモン
高さ / 重さ0.4m / 10.2kg
進化前・進化後ナエトル(No.387) / ハヤシガメ(No.388) / ドダイトス(No.389)

もっと見る

勝ちで可愛い

一番がミミッキュ
二番がドラパルド
三番がナエトル

ペム龍君さん

8位(93点)の評価

報告

めちゃ可愛い。

ドダイトスも可愛いのに進化前も完璧。流石です。

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告

163カプ・コケコ

61.2(49人が評価)
カプ・コケコ

引用元: Amazon

初登場作品ポケットモンスター サン・ムーン
タイプでんき
ずかん番号No.785
分類とちがみポケモン
高さ / 重さ1.8m / 20.5kg
進化前・進化後-

もっと見る

美しくて かっこいい

美しくて とてもかっこいいです

責任感がありそうな風貌に 強い魅力を感じます

守り神という 神々しさも いい感じです

バトルでも エレキメイカーからの10まんボルトで 大活躍でした

あみパティあめ

あみパティあめさん

7位(92点)の評価

報告

164ラグラージ

61.1(83人が評価)
ラグラージ

引用元: Amazon

ずかん番号No.260
分類ぬまうおポケモン
高さ / 重さ1.5m / 81.9kg
進化前・進化後ミズゴロウ(No.258) / ヌマクロー(No.259) / ラグラージ(No.260)
初登場作品ポケットモンスター ルビー・サファイア
タイプみず

もっと見る

初めての相棒

エメラルドが初ポケモンプレイで、そこからずっと好き
御三家は毎回水タイプになった原因

ネットでキモクナ-イって言われてたのを知ったときは凄くショックだった…

あん🦋にぁ

あん🦋にぁさん

2位(94点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

165エルフーン

61.0(94人が評価)
エルフーン

引用元: Amazon

タイプくさ
初登場作品ポケットモンスター ブラック・ホワイト
ずかん番号No.547
分類かぜかくれポケモン
高さ / 重さ0.7m / 6.6kg
進化前・進化後モンメン(No.546) / エルフーン(No.547)

もっと見る

もこもこ大好き・・・。

もこもこふわふわが大好きなので、初めて見たときに一目惚れしました。
絶対に触り心地が良いし、一家に一匹いてもいいのではないでしょうか?羊のツノがまた可愛らしいですね。最高。見た目だけでも最高ですが、バトルになると強いんです。それを知ってますます大好きになりました。可愛さと強さを兼ね揃えたエルフーンは最高です。

よいち

よいちさん

3位(75点)の評価

報告

もこもこ気持ちよさそう!

くさタイプの中で3番目に好きなのがエルフーン!!フェアリータイプだと...フェアリータイプでも3番目に好きだ!だって...全ポケモンで1番ニンフィア、2番アシレーヌ、3番マスカーニャ、4番サーナイト、5番グレイシア、6番ブラッキー、7番リーフィア、8番エーフィ、9番エルフーン、10番テールナーだから...くさでは、マスカーニャ、リーフィア、エルフーンでしょ!フェアリーは、ニンフィア、アシレーヌ、サーナイト、エルフーン...あれ?サーナイトの存在すっかり忘れてた!フェアリーでは、4番目に好きです。「エルフーン!!!!!!!!!!!わた、ちょっとだけでもいいからちょうだい!」

姉妹の星野彩音と星野愛歌菜(あかな(あいかなと読まないでください))さん

1位(100点)の評価

報告

もこもこ大好き・・・。

私は、もこもこが大好き。どうしてかというと、もふもふできもきいからです。エルフーンのわたは、きっとふわふわだと思います。私は、エルフーンが1番好きです。どうしてかというと、可愛くてわたが大好きだからです。

アマ力ジさん

8位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

166ゲンシグラードン

61.0(34人が評価)

ポケモン界最強

自分が思う最強のポケモン
おわりのだいちで4倍弱点無効
高すぎる種族値
もうゴジラじゃん

レジギガス大好きなクリムガン教徒さん

9位(72点)の評価

報告

167トゲピー

60.9(136人が評価)
トゲピー

引用元: Amazon

ずかん番号No.175
分類はりたまポケモン
高さ / 重さ0.3m / 1.5kg
進化前・進化後トゲピー(No.175) / トゲチック(No.176) / トゲキッス(No.468)
初登場作品ポケットモンスター 金・銀
タイプフェアリー

もっと見る

かわいい!

赤ちゃんのようでかわいいところが魅力的だと思います。また、鳴き声も可愛いですし、大きくならずにずっとあのままでいてほしいと思ってしまうキャラクターだと思います。卵の形、タマタマみたいに怖くないし女性からは人気なのではないかな?と思います。

あみ

あみさん

4位(70点)の評価

報告

意外と強いポケモン

卵から孵化したイメージがあるので、赤ちゃんのようなしるえっとですが、意外と強いポケモンだと思います。指を振るを覚えられるので、無限の種類の技を繰り出す事ができるので、見た目とは違って強いところが良いところです。

こてつ

こてつさん

3位(75点)の評価

報告

卵生まれ

映画でもアニメでも可愛い一面を見せてくれるトゲピー

ペム龍君さん

22位(70点)の評価

報告
コメントをもっと読む

168ヘルガー

60.9(95人が評価)
ヘルガー

引用元: Amazon

タイプあく
ずかん番号No.229
分類ダークポケモン
高さ / 重さ1.4m / 35.0kg
進化前・進化後デルビル(No.228) / ヘルガー(No.229)
初登場作品ポケットモンスター 金・銀

もっと見る

かっこいい!

ヤバいぐらいかっこいい!
強い!
みんなに悪と思われているけど、アニメでは、迷子になったとき優しく接してあげています!
ホントは優しいんだぞー!

ホホジロザメさん

1位(100点)の評価

報告

たくましくて かっこいい

たくましくて とても かっこいいです

スマートなボディと キリッとした顔に 頼もしさと 魅力を強く感じます

あみパティあめ

あみパティあめさん

9位(90点)の評価

報告

とにかくかっこいい!(語彙力)

小学校からずっと好きなポケモン
進化前のデルビルも可愛い
メガシンカが最高にかっこいい!

しらすさん

1位(100点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

169ネクロズマ

60.8(30人が評価)
初登場作品ポケットモンスター サン・ムーン
ずかん番号No.800
分類プリズムポケモン
タイプエスパー
高さ / 重さ2.4m / 230.0kg
進化前・進化後-

もっと見る

170プリン

60.7(877人が評価)
プリン(ポケットモンスター)

引用元: Amazon

ずかん番号No.039
分類ふうせんポケモン
高さ / 重さ0.5m / 5.5kg
進化前・進化後ププリン(No.174) / プリン(No.039) / プクリン(No.040)
タイプノーマル
初登場作品ポケットモンスター 赤・緑
声優かないみか

もっと見る

関連するランキング

プリン(ポケットモンスター)

声優・かないみかのキャラランキング

かないみかが演じるキャラで好きなのは?

プ~プリン~

プリンはゲームというよりはアニメを見て好きになりました、オンステージを夢見るプリンも好きでしたが実際歌ってみんなが眠ってしまったあとの怒り顔が何より可愛かったです。さらに面白く見てたのが眠ってしまったみんなの顔にマジックで落書きをするシーンは爆笑してみていました。

chirp

chirpさん

2位(95点)の評価

報告

子供の寝かしつけに欲しい!・・・但し、自分も寝てしまいます。

 アニメ版のプリンは結構気性が激しいイメージがあるんですが(寝た相手にマイクペンで落書きしたり、マイクを盗んだ相手をボコボコにしたり)、あれはあのプリンの性格なんでしょうか?それともプリン全部がああいう性格なんでしょうか?
 もし穏やかで、寝ちゃっても怒らない(=落書きしない)プリンが存在するなら、一家に一台のノリで欲しいです。

みよ

みよさん

4位(85点)の評価

報告

ひたすらかわいい

ひたすらかわいい。昔のアニポケとかでたまに出るブラックな所も大好きです。スマブラから好きになり、グッズも棚がひとつ埋まるぐらい買いました。本当に大好きです。

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

171マホイップ

60.4(116人が評価)
マホイップ

引用元: Amazon

初登場作品ポケットモンスター ソード・シールド
タイプフェアリー
ずかん番号No.869
分類クリームポケモン
高さ / 重さ0.3m / 0.5kg
進化前・進化後マホミル(No.868) / マホイップ(No.869)

もっと見る

キラヤバカワイイ〜もう天使じゃん‼︎やばーやばーもう天使くらい可愛い〜!!!!!!!!!!!!!!!!

大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大好きすぎて1番大好きちいさな天使な子ひとまず見るとやっぱり可愛いーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんだよねー!

りかちゃんねるさん

1位(100点)の評価

報告

可愛いスイーツの彩り役

ゲストさん

3位(95点)の評価

報告

かわいすぎ

ふわふわもふもふ可愛すぎ

みーさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

172プテラ

60.3(54人が評価)
プテラ(ポケットモンスター)

引用元: Amazon

初登場作品ポケットモンスター 赤・緑
ずかん番号No.142
分類かせきポケモン
タイプいわ
高さ / 重さ1.8m / 59.0kg
進化前・進化後-

もっと見る

無駄のない洗練されたデザイン

初代のグラフィックはイラストから乖離した見た目の子も多かったけど、この子はきれいに描かれていたのが印象に残ってる
グッズ面でもわりと優遇されてるけど性能面では冷遇気味…
とても好きなので次回作では強くなって帰ってきてほしい!

わわわさん

1位(100点)の評価

報告

恐竜っぽいから!

格好良くてプテラノドンに似ているからです!

yIitto

yIittoさん

3位(70点)の評価

報告

173ニャオニクス

60.2(67人が評価)
初登場作品ポケットモンスター X・Y
タイプエスパー
ずかん番号No.678
分類よくせいポケモン
高さ / 重さ0.6m / 8.5kg
進化前・進化後ニャスパー(No.677) / ニャオニクスオスのすがた(No.678) / ニャオニクスメスのすがた(No.678)

もっと見る

メスのニャオニクスが好き

メスのツンデレ感が可愛い!
最初は何とも思わなかったけど、一緒に旅するうちにいつのまにか推しポケの一つになっていました。

シグネットさん

9位(90点)の評価

報告

圧倒的メス派

剣盾のときにサイトウ対策で使って以降ずっと使い続けた。
ガチで強かったマスコット枠。

レジギガス大好きなクリムガン教徒さん

9位(72点)の評価

報告

174ゲンシカイオーガ

60.1(34人が評価)

ゲンシカイキ!

ゲンシカイキしたカイオーガは、かつての姿みたいな感じでカッコいい。
ゲンシカイオーガ降臨!!

Kさん

6位(75点)の評価

報告

175オーダイル

60.0(135人が評価)
オーダイル

引用元: Amazon

ずかん番号No.160
分類おおあごポケモン
高さ / 重さ2.3m / 88.8kg
進化前・進化後ワニノコ(No.158) / アリゲイツ(No.159) / オーダイル(No.160)
初登場作品ポケットモンスター 金・銀
タイプみず

もっと見る

最高の相棒

金・銀で、ずっと相棒だった。パートナーにするなら、こいつ以外のポケモンはありえない。というくらいの愛を注ぎまくった。名前もつけた。エオコナだったかな。

今はもう金銀のカートリッジの内臓バッテリーが切れて、データが消え、もう会えない。でも、また会いたいな。

ほろけい

ほろけいさん

3位(90点)の評価

報告

「神」の存在(僕にとって)

ピッコロさん

1位(100点)の評価

報告

ワニワニパニック強化版

ハイドロポンプ〇す勢い

ペム龍君さん

11位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

176メロエッタ

59.9(45人が評価)
メロエッタ

引用元: Amazon

初登場作品ポケットモンスター X・Y
タイプノーマル
ずかん番号No.648
分類せんりつポケモン
高さ / 重さ0.6m / 6.5kg
進化前・進化後-

もっと見る

177マニューラ

59.8(134人が評価)
マニューラ

引用元: Amazon

タイプあく
初登場作品ポケットモンスター ダイヤモンド・パール
ずかん番号No.461
分類かぎづめポケモン
高さ / 重さ1.1m / 34.0kg
進化前・進化後ニューラ(No.215) / マニューラ(No.461)

もっと見る

素早さ

1位のグレイシアの際にも書いたのですが氷タイプが好きで育てるポケモンで悩んでいるときにマニューラが浮かびました。理由はねこだましが使えて素早い氷タイプのポケモンというこでヒットしたのがマニューラでした。このころは割と対戦にも力を入れ始めていた時期で大変ながらもじっくり育てたポケモンだったので3位にしました。

kobato

kobatoさん

3位(90点)の評価

報告

178ヨーギラス

59.8(185人が評価)
ヨーギラス

引用元: Amazon

タイプいわ
ずかん番号No.246
分類いわはだポケモン
高さ / 重さ0.6m / 72.0kg
進化前・進化後ヨーギラス(No.246) / サナギラス(No.247) / バンギラス(No.248)
初登場作品ポケットモンスター 金・銀

もっと見る

一番かわいい

ぽってりとしたお腹
最終進化がバンギラスという期待値

さん

1位(100点)の評価

報告

179ルリリ

59.7(43人が評価)
ルリリ

引用元: Amazon

ずかん番号No.298
分類みずたまポケモン
高さ / 重さ0.2m / 2.0kg
進化前・進化後ルリリ(No.298) / マリル(No.183) / マリルリ(No.184)
初登場作品ポケットモンスター ルビー・サファイア
タイプノーマル

もっと見る

180ムウマージ

59.7(51人が評価)
ムウマージ

引用元: Amazon

初登場作品ポケットモンスター ダイヤモンド・パール
タイプゴースト
ずかん番号No.429
分類マジカルポケモン
高さ / 重さ0.9m / 4.4kg
進化前・進化後ムウマ(No.200) / ムウマージ(No.429)

もっと見る

ミステリアス!

不気味な感じと優雅な感じが大好き!

猫丸

猫丸さん

3位(80点)の評価

報告

ウィッチかっこいい版擬人化

ミステリアスでぇ~す

ペム龍君さん

11位(90点)の評価

報告

可愛すぎ

強くて可愛すぎ2番目に好きなポケモン

ガブリアスムウマージさん

1位(100点)の評価

報告

181

181位~200位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ