ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位耳をすませば
とんぼを助けるシーン
魔法の力が弱くなり、ジジと話したりほうきに乗って飛ぶことが出来なくなってしまったキキ。
そんな時、飛行船の事故をテレビで目撃します。そこには、ロープに宙ずりになっているとんぼの姿が。
急いでとんぼの元へ向かうキキは、そばにいた掃除のおじさんが持っていたブラシを借り、「飛べ!」とブラシに跨ります。フラフラとしながらも飛ぶことが出来、キキは魔法を取り戻したのでした。
ゆきちゃんとの再会
猫の国で出会ったメスの猫ゆきちゃんが、昔ハルが助けてあげた猫だとわかったシーン。お腹がすいて倒れそうだったユキにおさかなのクッキーをあげたハル。
そして、猫の国へ行くきっかけとなった、猫の国の王子ルーンを助けた際ルーンが持っていたのもお魚のクッキー。ユキにプロポーズするためのプレゼントを買いにきていたのです。
「ゆきちゃんがあの時の猫だったのね」と、感動の再会を果たした瞬間です。
4位となりのトトロ
会ってみたい
子どもの頃から大好きなととろ。
私も出会ってみたいと何度も思いました・・・。
いい意味で、子どもらしい子どものめいちゃんにしっかりもののお姉ちゃんサツキちゃん。どこにでもいる姉妹の前に現れたトトロ。
可愛いのに、なぜか何度見ても感動してしまう作品です。
5位千と千尋の神隠し
とにかく感動
子どもの頃、初めて見た時にはとにかく衝撃的でした。あの頃は深い意味もわからず、ただ絵を見ているだけでしたが、大人になってから見返すととにかく深くて感動。
そして何よりハクがイケメンです。
あとがき
ご覧いただきありがとうございました。
私が好きなジブリの名シーンランキングでした。
皆さんの好きなお話はあったでしょうか?(^ ^)
私が好きなジブリの名シーンランキングでした。
皆さんの好きなお話はあったでしょうか?(^ ^)
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





聖司のイタリア留学が認められた時
同じ高校に行きたいと思っていたことを素直に打ち明けた雫に、前から雫のことを知っていたことや、先に図書カードを書くために頑張っていたことを話す聖司。
「俺、お前より先に図書カードに名前書くため、随分本読んだんだからな」と照れながらも話す聖司に驚く雫。
「イタリアに行ったら、お前のあの歌(雫が作ったコンクリートロード)をきいて頑張るから」と言う聖司に雫は涙をこらえながら「わたしも」と伝えるのでした。