ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
クレームブリュレそのもの
”アイスを焼く”新発想で、クレームブリュレのパリパリ食感を実現させた夢のようなアイスクリーム。ホワイトチョコレートの上にカラメリゼをのせているような構造で、スプーンで叩くとパリっと割れて、下のブリュレ風アイスクリームに絡めて食べるとまさにそれはクレームブリュレ。
カラメルのほのかな苦みもあいまって、ブリュレ感を引き立てます。新しい食感と風味が楽しめる、開発技術力のとても高いアイスクリーム。売り始めは、売れすぎて販売2週間で一時休止にまでにもなったとか。
女性の味方!80kcalのヘルシーバニラアイス
からだにやさしいグリコのSUNAOアイス。脂肪分の高いアイスクリームではなく、ラクトアイスに分類されているが、安いバニラアイスほどクオリティは低くなく、かと言ってハーゲンダッツのような濃厚さには欠ける、手頃な値段で美味しく食べれるバニラアイス。
注目すべき点は、バニラアイスなのに80kcalという異常なカロリーの低さ。通常のカップのバニラアイスの場合200kcal超えは普通で、がりがり君が70kcal程度と考えると、氷菓と同レベルのカロリーなのです。糖質50%オフ、カロリー80kcalなら、ダイエット中でも罪悪感なく食べることができます。
また、材料にもとてもこだわっていて、豆乳、食物繊維の使用、バニラ香料ではなくバニラビーンズの種をちゃんと使用しているなど、本格派なバニラ味のクオリティにも納得。
SUNAOのバニラソフトやモナカもあるので見かけたらぜひお試し下さい。
ショッピングの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



本格的なチョコレート感
高級チョコレート専門店「GODIVA」から販売されているカップアイス。どのフレーバーも単なるチョコレートアイスではなく、「本格的なチョコレートがアイスになった」というイメージでしょうか。
特にミルクチョコチップ味は、ミルクチョコレートの濃厚なアイスの中にチョコチップがたくさん入っているので、ぱりぱりとした食感と絡みつくミルクチョコレートの風味をお楽しみいただけます。
チョコチップもハート型をしていて見た目の可愛さも楽しめます。チェーンのアイスクリームショップのアイスよりも美味しい気も。ご褒美に食べたいアイスクリーム。