ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位ゼノギアス
引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | PS |
発売日 | 1998年2月11日 |
メーカー | スクウェア |
公式サイト | http://www.squareenix.com/jp/archive/xenogears/ |
2位ファイナルファンタジーVII
引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | PS、Switch、PS4、Xbox One |
発売日 | 1997年1月31日 |
メーカー | スクウェア |
公式サイト | http://www.squareenix.com/jp/archive/ff7/ |
名作ソフト
このファイナルファンタジーはストーリーが素晴らしいと思っています。セフィロスという敵を追いかけるために旅をしていくのですがこの道中に色々な仲間に出会って最後セフィロスを倒します。この王道のようなストーリーが心地よくて何回でもプレイできます。
3位ファイナルファンタジーIX
引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | PS、PS4、Nintendo Switch、Xbox One、iOS |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2000年7月7日 |
メーカー | スクウェア |
公式サイト | https://www.jp.square-enix.com/game/detail/ff9/ |
ジタンがものすごく好き
ジタンという盗賊がガーネットという王女をかくまって旅をするストーリーです。このファイナルファンタジーは原点回帰をテーマにして作られているのでとても懐かしい感覚が押し寄せてきます。昔のFFが好きな人にとっては最高の作品です。
内容はかなりの難解だが興味深い
とても色々な要素が絡み合っていて最高のゲームです。ロボットが出てくるのに村はとても昔の風景みたいで、そのアンバランスさがとてもいいです。急に文明の発達したところに行ったりかなり内容はぶっ飛んでいます。ヴェルトール2がお気に入りです。