みんなのランキング

【人気投票 1~64位】家庭教師ヒットマンREBORN!キャラランキング!リボーンで最も愛される登場人物は?

沢田綱吉雲雀恭弥獄寺隼人六道骸山本武フラン(家庭教師ヒットマンREBORN!)プリーモ(ボンゴレ一世)ベルフェゴール(家庭教師ヒットマンREBORN!)ディーノ(家庭教師ヒットマンREBORN!)リボーン(家庭教師ヒットマンREBORN!)

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数64
投票参加者数1,270
投票数4,975

みんなの投票で「家庭教師ヒットマンREBORN!キャラクター人気ランキング」を決定!「週刊少年ジャンプ」の名作『家庭教師ヒットマンREBORN(リボーン)!』(2004年)は、イタリアンマフィア「ボンゴレファミリー」のボスに選ばれた中学生と、その守護者を中心としたバトル漫画です。死ぬ気パワーで戦う主人公「沢田綱吉」をはじめ、綱吉に付き従うダイナマイト使い「獄寺隼人」や、他人と群れるのが大嫌いな孤高の男「雲雀恭弥」などの人気キャラがランクイン?あなたが好きな、リボーンのキャラクターに投票してください。

最終更新日: 2023/12/02

ランキングの前に

1分でわかる「家庭教師ヒットマンREBORN!」

ダメダメ主人公がマフィアのボスに

2006年にテレビアニメ化された『家庭教師ヒットマンREBORN(リボーン)!』(2004年)は、「週刊少年ジャンプ」で連載されていた人気バトル漫画。イタリアンマフィアのボスに選ばれたダメダメな主人公「沢田綱吉」を、赤ん坊の家庭教師「リボーン」がボスに相応しい人間へと成長させるため教育する物語です。初期は、ギャグ要素の強いコメディ作品でしたが、回を追うごとにボスである綱吉を中心とした守護者たちの激しい戦いが見どころの漫画へと変化していきました。

リボーンの代表的なキャラクター

沢田綱吉

沢田綱吉
(引用元: Amazon)

家庭教師ヒットマンREBORN!』からは数々の人気キャラが誕生しました。主人公の「沢田綱吉」は、ダメツナと呼ばれるほど勉学も運動もダメダメな中学生ですが、アルコバレーノの赤ん坊「リボーン」から死ぬ気弾を打ち込まれると、どんな危険な場面にも命がけで立ち向かいます。

獄寺隼人

獄寺隼人
(引用元: Amazon)

ほかにも、全身に仕込んだダイナマイトで戦う嵐の守護者「獄寺隼人」や、守護者最強を謳われるトンファー使い「雲雀恭弥」などのキャラも代表的。

関連するおすすめのランキング

人気No.1のアニメキャラが決定!

アニメキャラ総合ランキング

ボンゴレファミリーランキングはこちら!

ボンゴレファミリーメンバーランキング

リボーンはランクイン?

ジャンプ漫画ランキング

このランキングの投票ルール

このランキングでは、『家庭教師ヒットマンREBORN!』に登場した全てのキャラクターが投票対象です。原作の漫画キャラクターはもちろん、テレビアニメや小説などのオリジナルキャラクターを含む全登場人物に投票OK。

ユーザーのバッジについて

原作を3周以上した

原作を2周した

原作を1周した

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1沢田綱吉

95.8(521人が評価)

ギャップの塊

普段臆病で争い嫌いなのに大好きで大切な仲間や友達を守るために死ぬ気で頑張る友達思い、仲間思いなところ。ランボ達年下組の兄的存在な面倒見がいいところ。冷静でクールな超(ハイパーモード)とのギャップ。普段逃げ腰なのに超化してなくてもいざという時は自己主張でき、判断力も決断力もあるやる時はやる男な頼りがい。元々運動能力ない、喧嘩や戦闘、格闘技ができない、強くないファミリー内でプレッシャーや責任重い立場で喧嘩、戦闘のハンデが一番あるのにあまり愚痴や不満を言わない逃げない中学生で「ダメ人間のレッテル」貼られてるとは思えない精神的強さ。自分が強い[続きを読む]

由佳

由佳さん

1位(100点)の評価

報告

みんなを守るためにがんばる

普段はダメダメなのに、みんなを守る為ならば全力を出すことが出来る彼が大好きです。とてもきれいな色の炎を身にまとい、守るために戦っているシーンがとても印象に残っています。あと、身長が160cmを以外にも超えているところがギャップでかっこよくて好きです。

ゆうやけ

ゆうやけさん

1位(100点)の評価

報告

こんなん好きになっちゃう

ツナ程優しい人見た事ない。アニメも好きなんだけど漫画の絵柄のツナに惚れに惚れまくった。ダメダメだけど人一倍優しくてダメだからこそ努力してる姿が素敵。途中でつまづいたり上手くいかなかったりするけど立ち上がって前を向く所がカッコいい。弱い人側の気持ちを知ってるからこそ強くなっても弱い人に優しく出来るのが好き

タナカさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

2雲雀恭弥

90.3(501人が評価)

関連するランキング

雲雀恭弥

声優・近藤隆のキャラランキング

近藤隆が演じたキャラで好きなのは?

本当に中学生か疑う、強すぎる風紀委員長

雲雀さんはリボーンの中でも非常に人気があるキャラクターで、ビジュアルがかっこいいのはもちろん、クールで飄々としていて、中学生なのに異様に強いです。
また、非常に謎めいていて典型的な不良たちを束ねる風紀委員長でありながら、決め台詞が「咬み殺す」とかなり物騒です。
まあ、そこが魅力的なのですが。

緑

さん

1位(100点)の評価

報告

クールでカッコいい

見た目がまずカッコいいです。そしてもともと強いですが、自分より強い人に会ったとき負けず嫌いな面が出て、必ず勝とうと必死に戦う姿もカッコいいです。勝つことへの執念がすごくて、どんなにボロボロになろうとも戦闘しようとしてるところが好きです。

youme

youmeさん

2位(95点)の評価

報告

孤高な男なのが異質で魅力的

主人公の仲間ではあるのですが、基本的に群れないという孤高な男で、どんな時でも自分を貫くのが格好良いからです。非常に強く、頼りになります。主人公と自分の正義が一致すると、誰よりも頼りになるし誰よりも仲間を想い、大活躍するのが魅力的です。

てりやき

てりやきさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

3獄寺隼人

85.1(275人が評価)

温度差

ボンゴレファミリーが誇る、ダイナマイト使い「獄寺隼人」。中学生のくせにタバコをふかして、大人にも平気で噛み付くその様は、まさに狂犬だ。一方で「おはよーございます!!!10代目!!!」みたいな、ツナへの忠誠っぷりとのギャップがすさまじく、フリの効いている感じが好き。

ほろけい

ほろけいさん

2位(97点)の評価

報告

短気な銀髪イケメン

整ったお顔と銀髪がかっこいい獄寺くん。
「十代目!十代目!」ってツナのことだけ慕う姿がかわいいです。
ランボとのわちゃわちゃした喧嘩シーンが個人的には好き。

あと、10年後の獄寺くんのイケメン具合いはえぐいです。

チーリン

チーリンさん

3位(75点)の評価

報告

ツナに対する崇拝

ツナに対する異常とも取れなくもない崇拝の念がすきです。彼のツナへのブレなさはとてもすごく尊敬に値するほどです。そこを除けば器用にすべてをこなすすごい人です。彼がいればボンゴレは安定だろうなと思えるほどだと思います。

ゆうやけ

ゆうやけさん

3位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

4六道骸

83.4(230人が評価)
六道骸

引用元: Amazon

登場作品家庭教師ヒットマンREBORN!
声優飯田利信
誕生日6月9日

もっと見る

強くてカッコいい

1番強いんじゃないかと思うくらい強く、チートキャラ系が好きなので、六道骸も好きです。最初は敵だったけど、後には目的が一致して一緒に戦うのが熱くて、しかも登場のタイミングが尚更カッコよさを引き立てます。

youme

youmeさん

3位(90点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

5山本武

80.6(202人が評価)

天然の好青年。その明るさに救われます。

あまりにもおおらかであまりにも懐が大きすぎるその性格が一番大きな魅力です。一言でいえば天然なのかもしれませんが、その海のように心の大きな人柄が私は大好きです。重たくなりがちな話の時も彼の朗らかな明るさは決して変わらず、いつも周りは救われているのだろうなと感じます。絵にかいたような好青年、現実にいたら絶対に好きになると思います。

都

さん

1位(100点)の評価

報告

ギャップがカッコイイ

最初はアホっぽくて興味はなかったのですが、仲間思いなところや、普段は抜けていると思われがちだけど、バトルのことになったら本気で取り組むところのギャップがカッコいいからです。他のキャラより先に、戦いに使う道具などを使いこなせていて器用な面もあります。

youme

youmeさん

1位(100点)の評価

報告

十年後の姿が非常に男前

山本君は今は一見地味で天然な主人公の友達ですが、十年後には顎に傷がある男前に成長します。
笑顔が爽やかで普通にイケメンなのにリボーンの作品中は個性が強すぎるキャラクターが多いので、若干埋もれ気味です。
でも、優しい笑顔で主人公を助けてくれるので非常に魅力がある人物なんです。

緑

さん

3位(70点)の評価

報告
コメントをもっと読む

6フラン

79.7(155人が評価)

アッポーと言ったらフ☆ラ☆ン~~~~~!!!!!❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️🍎^ - ^♥︎

幼年期💖😍❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️~~~~~!!!!!!!!!!可愛すぎて死にそう・・・・。(尊死)かわいぃぃぃい~~~~~!!!!!!!!!!!❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️カエルの時フランくんもかわいぃぃぃぃぃいい~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

666+カエル×アッポー=ふーらーんー!!❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️^ - ^アハ☆さん

1位(100点)の評価

報告

喋り方が可愛い

アニメ版では戦闘シーンがなくて強さは不明ですが、可愛い男の子が好きなのでフランを選びました。話し方も棒読みな話し方で表情も変えず、そういう不思議なところがそそられます。ベルフェゴールをなめきっていて、その2人のかけあいもまた面白いです。

youme

youmeさん

4位(85点)の評価

報告

かわゆい

とにかくかわいい。幼少期も好き。

Makkahさん

1位(100点)の評価

報告

7プリーモ(ボンゴレ一世)

79.6(156人が評価)

関連するランキング

及川徹

声優・浪川大輔のキャラランキング

浪川大輔が演じるキャラであなたが好きなのは?

創始者ってだけでかっこいい

ボンゴレファミリーを創った、まさに創始者である、プリーモ(ボンゴレ一世)。歴代最強とも言われる実力の高さ、冷ややかな雰囲気で、顔はハイパー死ぬ気モードのツナに似ているのにめちゃくちゃハンサム!※ハイパー死ぬ気モードのツナもかっこいいけど。

ツナがザンザスに放った必殺技、死ぬ気のゼロ地点突破を編み出した人でもあり、とにかくパイオニアのオンパレードだ。

ほろけい

ほろけいさん

3位(94点)の評価

報告

8ベルフェゴール

79.5(168人が評価)

さしゅが王子ぃぃぃぃぃいい~~!!!!😍💖❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️

未来では、フランに煽られてますけど、それに対応しててこのコンビ超~~~~~すきでーす!❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️ベル君の幼年期普通に人殺せるぐらい可愛いぃぃぃぃいいい~~~!!!!!💖😍❤️

666+カエル×アッポー=ふーらーんー!!❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️^ - ^アハ☆さん

1位(100点)の評価

報告

かませ犬なとこが可愛い

自信過剰なキャラで、自分が最強だと思っているようだけど負けてばかりで、勝てないと踏んだらすぐ逃げるところが、俺様キャラなのに弱々しいところがなんとも可愛いです。それでもプライドは高くて、自分が最強だと思ってるところが面白いです。

youme

youmeさん

5位(75点)の評価

報告
コメントをもっと読む

9ディーノ

77.3(163人が評価)

関連するランキング

四葉環

声優・KENNのキャラランキング

KENNが演じたキャラで好きなのは?

とっても優しいお兄ちゃん。凄まじい二面性のギャップがたまらない。

ツナ達の兄貴分としてとても頼りになる優しいお兄ちゃんぶりが大好きです。ファミリーを守るためならとても強くてかっこいいのに、一人になった途端何もできなくなるという凄まじい二面性を持っていますが、そのギャップがたまらなくかわいいです。彼につき従う部下の気持ちが大変よくわかり、私も仲間に入れてほしいと思わずにはいられません。

都

さん

3位(75点)の評価

報告

究極のボス体質!

キャバッローネファミリーのボス・跳ね馬ディーノは、鞭を使った攻撃が得意で、後輩の面倒見がよく優しい、完璧な男。

しかし部下がいないと、とにかくダメダメなのだ。ツナの前で茶碗からご飯をボロボロとこぼしたり、何でもないところですっ転んだりと、ただのポンコツになってしまう。そういう人間味のあるところを見せながら、ツナ達のピンチには颯爽と駆けつけて、頼れるお兄さんぶりを発揮するところは、めちゃくちゃかっこいいと思う。

ほろけい

ほろけいさん

1位(100点)の評価

報告

10リボーン

77.2(168人が評価)

外見は可愛いのに言う事がカッコイイ

リボーンもまた、謎めいた登場人物です。
赤ん坊でありながらイタリアのマフィアであるボンゴレファミリーの凄腕ヒットマンなんです。
赤ん坊なのに言う事がいちいち男前なので、非常にギャップにやられてしまいます。
もちろん大人の女性にも、もてます。
愛人もたくさんいるようです。

緑

さん

2位(85点)の評価

報告

ぶっ飛んでるけど超かわいい

やっぱりリボーンはいつ見てもかわいい。
顔も声も、いかれてる性格もすべてがかわいいです。
リボーンが家にいたらハラハラドキドキしながらも、癒されそう。

ツナとの絆がどんどん深まっていくところは、なんだか感動的。

チーリン

チーリンさん

1位(100点)の評価

報告

かわいいとかっこいいのギャップ

あんなにちっちゃいのに世界最強のヒットマンというギャップがすごくすきです。デタラメなことを綱吉に支持しているように見えて、的を得ている指導をしているところがすごいなと思います。大人の姿のリボーンもダンディでかっこよくてすきです。

ゆうやけ

ゆうやけさん

2位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

11スペルビ・スクアーロ

77.0(147人が評価)

関連するランキング

日本(ヘタリア Axis Powers)

声優・高橋広樹のキャラランキング

高橋広樹が演じるキャラで好きなのは?

自ら腕を切り落とした剛の剣士

ボンゴレファミリーでヴァリアーの「スペルビ・スクアーロ」。

剣への強い思いを感じたエピソードに、スクアーロが前の剣帝と戦う際、片手しかない剣帝の剣を理解するため、自分の腕を切り落としたという逸話がある。

見た目は長髪でかっこよく一見クール系にも見えるのに、「うぉぉい!!!」みたいにボリュームを間違えすぎた声を出す、アホっぽいところが好きだ。

ほろけい

ほろけいさん

4位(91点)の評価

報告

かっこ良すぎる

色々男前なとこがあってカッコいい

ムミさん

1位(100点)の評価

報告

12風(フォン)

76.5(139人が評価)

関連するランキング

雲雀恭弥

声優・近藤隆のキャラランキング

近藤隆が演じたキャラで好きなのは?

強くてかわいい

みかりんさん

1位(100点)の評価

報告

13スパナ

71.2(101人が評価)

関連するランキング

七海建人

声優・津田健次郎のキャラランキング

好きな津田健次郎が演じたキャラは?

14クローム髑髏

71.1(117人が評価)

関連するランキング

白金燐子

声優・明坂聡美のキャラランキング

明坂聡美が演じるキャラで好きなのは?

病弱なところが守りたくなる

病弱で1人では生きることもできない儚い存在で、性格もとても大人しく、依存体質なところが本当にかわいくて守ってあげたくなります。見た目や性格はかわいらしいのですが、戦いでは恐ろしい幻術を扱うところがギャップで魅力的だからです。

てりやき

てりやきさん

4位(85点)の評価

報告

15コロネロ

68.6(133人が評価)

コラ!

雨のアルコバレーノ・コロネロ。
語尾に「コラ」ってつけるところがかわいい。推せる。

「虹の呪い編」の、ラルとお互いを思いやる姿は泣けました。
大人のコロネロめちゃくちゃかっこいい。

チーリン

チーリンさん

2位(90点)の評価

報告

語尾の「コラ!」が可愛いです

「〜だぜコラ!」みたいな口調が可愛いですね。可愛いけど戦闘力はバケモノ。単騎の火力が半端ではありません。ラル・ミルチとの恋の行方はずっと気になっていました。

ジュッシマツ

ジュッシマツさん

2位(95点)の評価

報告

熱い男だからです

リボーンの古くからの友人で、見た目は赤ん坊なのですがその正体は超凄腕の軍人なのですが、愛する人を守るために呪いにかかる姿がとても格好良いです。体育会系のキャラクターで、太陽のように周りを照らす様子が魅力的だからです。

てりやき

てりやきさん

5位(75点)の評価

報告

16バジル

67.3(123人が評価)

関連するランキング

沢田綱吉

ボンゴレファミリーメンバーランキング

好きなボンゴレファミリーメンバーは?

コルニ(ポケットモンスター)

声優・寺崎裕香のキャラランキング

寺崎裕香が演じたキャラで好きなのは?

可愛いイケメン

拙者という古風な一人称を使う、爽やか美少年のバジルくん。顔はもちろんのこと、メタルエッジというスタイリッシュな武器で戦うスタイルがかっこいい。あと日本文化が好きだけど、いまだに洗濯を手洗いだと勘違いしているところが可愛い。未来編でおむすびを頬張るシーンも好きでした。バジリコンという、彼の本名への違和感を抱いているのは内緒です。

さすらいの3歳児

さすらいの3歳児さん

1位(100点)の評価

報告

一人称が拙者。あと、真面目ですよね。

一人称は拙者で、ちょっと時代錯誤なところがあるのが、バジルくんの魅力かなと思います。そして真面目で純粋。ツナとのやりとりは見ていてほっこりします。

ジュッシマツ

ジュッシマツさん

3位(90点)の評価

報告

一番目の推し少年キャラ。

男子キャラの中で一番目に好きなキャラ。
一人称が江戸時代っ子みたいで可愛くて純粋な男の子で、戦闘の時はカッコいい。

ラビー♪

ラビー♪さん

1位(100点)の評価

報告

18XANXUS

66.6(111人が評価)

絶対的な王者の貫禄。傲慢という言葉の具現化。

その凄まじく不遜な態度はまさに絶対的な王者の貫禄を纏っている威圧感があり、そこが魅力的なキャラだと思います。傲慢という言葉が具現化したらこうなるのだろうなというほど性格的に破たんしていますが、あそこまでいくとむしろ気持ちよくて、見ていてとても面白いです。現実にいたら絶対に視界にすら入ると危ないキャラクターですが、アニメのキャラとしてみたらこれぐらいとびぬけている方が面白くて大好きです。

都

さん

2位(90点)の評価

報告

ライガーのボックスに憧れました

憤怒の炎もかっこいいですけど、僕はボックスのライガーに憧れました。最初から最後まで、王様って感じのキャラでしたね。

ジュッシマツ

ジュッシマツさん

5位(80点)の評価

報告

19ユニ

66.4(68人が評価)

関連するランキング

月読調

声優・南條愛乃のキャラランキング

南條愛乃が演じるキャラで好きなのは?

可愛いユニ

可愛いし、礼儀正しいしサイコー好きすぎて、漫画何回も読んだ♪

みかりんさん

1位(100点)の評価

報告

21

21位~40位を見る

運営からひとこと

リボーンの人気キャラクターを決める「家庭教師ヒットマンREBORN!キャラクター人気ランキング」!ほかにも「アニメキャラ総合ランキング」や「ジャンプ漫画人気ランキング」など、投票受付中のランキングを多数公開中。ぜひチェックしてみてください!

関連するおすすめのランキング

男女別にも人気キャラをチェック!

かっこいい男性キャラランキング

可愛いアニメキャラランキング

天野明ファンは必見!

サイコパスキャラランキング

今期新作アニメはこちら!

2023秋アニメ評価ランキング

来期注目アニメはこちら!

2024冬アニメ期待度ランキング

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ