このランキングは、Saucy Dogが発表したすべての楽曲が投票対象です。他アーティストとのコラボ曲がある場合も、対象とします。全シングル・アルバム曲のなかから投票してください!
【人気投票 1〜61位】Saucy Dog(サウシードッグ)曲ランキング!みんながおすすめする名曲は?





このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「Saucy Dog(サウシードッグ)人気曲ランキング」を決定します!石原慎也、秋澤和貴、せとゆいかによる3人組ロックバンド・Saucy Dog。2016年に開催されたライブ型オーディション「MASH FIGT vol.5」でグランプリを受賞し、各地でツアーを開催するなど、次世代を担うバンドとして目覚ましい活躍を遂げています。全シングル・アルバム曲のなかから、あなたがおすすめする楽曲を教えてください!
最終更新日: 2025/02/17
このランキングの投票ルール
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位いつか / Saucy Dog
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
まさに自分たちの出会いの歌!
まさに自分と夫の出会いからを歌ってくれている曲。聞くたびに出会った当時を思い出して、結婚した今でも新鮮な気持ちを思い出すことができる。喧嘩してもこの曲を聞いて、少しは優しい気持ちになれる。
報告曲調とボーカルの声がとてもよく合っている
昔の恋人を思い出すという切ない曲調が聴いているこちらの胸を打つ。ゆったりしているが時に少し早くなる曲調とボーカルの声質とよく合っていて聴いていてとても心地よい。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
曲名からはわからない恋愛の暗い部分をうたった曲!
シンデレラボーイという曲名から男の子が素敵な男性になる、またはやる気に満ち溢れていく様を歌った曲なのかと思いきや、主人公は彼氏が遊び人な女の子。
さわやかな曲調のサビの「シンデレラボーイ」がいつの間にか「死んで」願う歌詞がとても印象的。
ただ単に浮気をして憎んで泣き叫んでいるわけではなく、静かに涙をこぼしながら耐えてる感情を強く感じる。
ベッドの上でみる0時の姿を見ながら知らない男の人の背中という歌詞は考えさせられる。
好きなはずでよく知っている彼氏のはずなのにどこかで自分の知らない彼氏がいることなのか。
MVに衝撃を受けた。
平成の頃は、「恋愛はステキなもの」的な曲が多かったが、令和4年にその概念をくるっとひっくり返した曲。恋愛を美化せず、辛さや儚さをリアルに感じさせた。
報告何度聴いても切ない…
Saucy Dogの曲では珍しく「死んで」という過激な言葉が使われている。
初めて聴いた時は少し驚いたがこの言葉が使われていることで、リアルな気持ちが伝わってきてとても切ない気持ちになるのだ。
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
8位コンタクトケース / Saucy Dog
\ ログインしていなくても採点できます /
男性目線を知ることが出来る
私は女性のため男性の気持ちなんて頑張っても全てを理解することができないけど、この曲を通して少し男性側の気持ちが分かった気がするからである。「コンタクト―ケース」というプレゼントみたいな思いがこもっていないものなのに本当に相手が好きだったからこそそんなちっぽけなものにすら未練が残って捨てることが出来ない気持ちを考えると胸がぎゅーっと締め付けられる。
報告歌詞がやばい、
「なあ教えてくれよ君と2人で過ごしたことに理由はいるのかなんか楽しくてなんか幸せで、、、、」のとこと、最初の空のコンタクトケースに対してお前も置いていかれたのかって言ってるとこが最強すぎる!!
報告新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
別れの後悔を残す前にこの曲を!
サウシーの曲の中でもトップレベルの未練タラタラという曲である。別れがテーマの曲はサウシーの曲ではかなり多いが、ここまで歌詞に直接的に描かれている曲はこの曲ぐらいだと思う。歌詞の「君の後ろ姿見送ったあの日に戻れるのなら玄関先手を掴んで謝り倒して取り戻して」という直接的に別れて家を出る君を連れ戻したいという歌詞でいかに彼女と別れたくないかがわかる。
ただ、その後に彼女を連れ戻しても「結局なにも変わりはしない」という自分の嫌さにも気づいている。自分と彼女ではどうやっても同じ別れる未来しかないことを知っており、それでも僕は君と一緒にいたいし[続きを読む]
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
一度歌詞を見ただけではよくわからない深さ
ゴーストバスターはMVも見てほしいです。歌詞は本当に一度読んだり聞いたりしただけでは全くよくわからない歌詞だと思います。MVをみると少しずつ意味がわかってくるのですが、最初の4人で夢を持つ仲間同士として語り合い、頑張っている姿から始まります。2番で夢が上手くいかなくて、腐りかけている姿に描写が移ります。そんな中夢を語り合った仲間等が次々と手を引くように駆け寄ります。そしてまた夢の舞台へ駆け上がる様子が描かれて曲が終わります。私はこの曲の歌詞の『言いたい奴らには勝手に言わせておけばいいさ』という歌詞が好きです。周りの声でやりたいことがで[続きを読む]
報告Saucy Dogのオリジナリティが発揮された1曲
これまでのSaucy Dogの落ち着いたリズムと歌声や真昼の月のようなホップテンポな曲もいいのですが、どこかほかのアーティストの影響を強く受けたリズムと歌い方が拭えない一面の見え隠れしていました。
この曲はそれらが感じられず「Saucy Dogといえばこれ」と胸を張って言える1曲だと思います。
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
Saucy Dog曲ランキング
運営からひとこと
関連するおすすめのランキング
邦楽人気No.1が決定!
ジャンル別の名曲ランキングはこちら!
あなたの好きなアーティストは何位にランクイン?
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




伸びのある熱いボーカルの歌声に圧倒される!
イントロから前半部分では、ゆったりとしたバンドサウンドが流れ、囁くようなボーカルの歌声に癒される。
そこからサビに入ると、一気にボーカルが力強く歌い、かき鳴らされるギターの音色が押し寄せ、イントロとのギャップに惹き込まれる。
シンプルな曲ゆえにメロディも耳に残りやすくSaucy Dogを代表する曲だが、何度も聴いていると少し聴き飽きてしまうかもしれない。
はりねずみのハリーさんさん
1位(75点)の評価
とにかく切なくて泣ける
この曲はとにかく切ない、切実な気持ちが現れた曲です。ボーカルの張り裂けそうな声も相まって素晴らしい世界観だと思います。
いつか、会えることはもうないだろうけど、いつか、その思いが辛くて泣いてしまいます。
みっ!さん
1位(100点)の評価
サビ
AメロBメロからサビに入った時の曲調、雰囲気の変わり方や哀愁漂う歌声サビの最後の高音がたまらなく好きです。
なかなかこの歌をここまで素晴らしくできるグループはいないと思います。
たきもtさん
1位(100点)の評価