ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち
引用元: Amazon
制作年 | 1997年 |
---|---|
上映時間 | 127分 |
監督 | ガス・ヴァン・サント |
メインキャスト | マット・デイモン(ウィル・ハンティング)、ロビン・ウィリアムズ(ショーン・マグワイア)、ベン・アフレック(チャッキー・サリヴァン)、ステラン・スカルスガルド(ジェラルド・ランボー)ほか |
主題歌・挿入歌 | MISS MISERY / エリオット・スミス |
公式サイト | - |
2位シング・ストリート 未来へのうた
引用元: Amazon
制作年 | 2016年 |
---|---|
上映時間 | 105分 |
監督 | ジョン・カーニー |
メインキャスト | フェルディア・ウォルシュ=ピーロ(コナー)、ルーシー・ボイトン(ラフィーナ)、ジャック・レナー(ブレンダン)、エイダン・ギレン(ロバート)、マリア・ドイル・ケネディ(ペニー)ほか |
主題歌・挿入歌 | Go Now / アダム・レヴィーン |
公式サイト | https://gaga.ne.jp/singstreet/ |
とにかく空気感が良い
1985年のアイルランド・ダブリンが舞台になっている映画で、ストーリーはジョン・カーニー監督の実体験が元になっている。
冴えない少年たちがそろってバンドを組み、恋愛や友情を通して成長していく姿が描かれている。ファッションや音楽、街並みの作り込みが凄まじく、独特の世界観が魅力的。
3位時をかける少女(アニメ)
引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 東京の下町に暮らす高校2年生・紺野真琴は、とある事故をきっかけに、時間を跳躍する能力『タイムリープ』を取得する。タイムリープを使って自らの意思で過去へ遡ることができるようになった真琴は、抜き打ちテストでよい成績を収めたり、自らの失敗を他人になすりつけたりと、自らの欲望を満たすために能力を乱用しだし......。 |
---|---|
制作年 | 2006年 |
上映時間 | 98分 |
原作 | 筒井康隆 |
キャラクターデザイン | 貞本義行 |
監督 | 細田守 |
プロデューサー | 渡邊隆史、齋藤優一郎 |
メインキャスト | 仲里依紗(紺野真琴)、石田卓也(間宮千昭)、板倉光隆(津田功介)、原沙知絵(芳山和子)、谷村美月(藤谷果穂)、垣内彩未(早川友梨)、関戸優希(紺野美雪)ほか |
主題歌・挿入歌 | ガーネット / 奥華子 |
制作会社 | マッドハウス |
公式サイト | https://promo.kadokawa.co.jp/tokikake/ |
学生時代に見た光景がフラッシュバックする
普通の高校が舞台になっている、タイムトラベル系の映画。
現実に存在する街をベースに詳細に街並みを描いているので、リアルな懐かしさを覚える。また、教室やグラウンドなど見覚えのあるものがたくさん盛り込まれていて、学生時代を再体験しているような感覚がする。
6位スタンド・バイ・ミー(映画)
引用元: Amazon
制作年 | 1986年 |
---|---|
上映時間 | 89分 |
監督 | ロブ・ライナー |
メインキャスト | ウィル・ウィートン(ゴーディ・ラチャンス)、リヴァー・フェニックス(クリス・チェンバーズ)、コリー・フェルドマン(テディ・デュチャンプ)、ジェリー・オコンネル(ヴァーン・テシオ)、キーファー・サザーランド(エース・メリル)ほか |
主題歌・挿入歌 | Stand by Me / ベン・E・キング |
公式サイト | - |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:配信中 Hulu:なし |
7位ハイスクール・ミュージカル
引用元: Amazon
制作年 | 2006年 |
---|---|
上映時間 | 98分 |
監督 | ケニー・オルテガ |
メインキャスト | ザック・エフロン(トロイ・ボルトン)、ヴァネッサ・ハジェンズ(ガブリエラ・モンテス)、アシュレイ・ティスデイル(シャーペイ・エヴァンス)、ルーカス・グラビール(ライアン・エヴァンス)、コービン・ブルー(チャド・ダンフォース)ほか |
主題歌・挿入歌 | We're All In This Together / ハイスクールミュージカルキャスト |
公式サイト | https://www.disney.co.jp/tv/dc/program/dcom/hsm.html |
8位サマーウォーズ(アニメ)
引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 天才的な数学の頭脳をもちながらも、内気で冴えない高校2年生・小磯健二。憧れの先輩・篠原夏希からアルバイトの誘いを受け、夏希の実家へ訪問することになった。軽い気持ちでバイトを受けた健二だったが、その内容は家族の前で『偽の恋人』を演じるというもの。ある日、なんとか大役を務めながら過ごしていた健二のもとに膨大な数列が書かれたメールが届く。数学が好きな健二は、気分転換に数列を解いて送信元へ返信してしまう。このメールをきっかけに、電脳世界と現実世界で起こる大波乱が幕を開け......。 |
---|---|
制作年 | 2009年 |
上映時間 | 114分 |
原作 | 細田守 |
キャラクターデザイン | 貞本義行 |
監督 | 細田守 |
プロデューサー | 高橋望、伊藤卓哉、渡邊隆史、齋藤優一郎 |
メインキャスト | 神木隆之介(小磯健二)、桜庭ななみ(篠原夏希)、富司純子(陣内栄)、谷村美月(池沢佳主馬)、斎藤歩(陣内侘助)ほか |
主題歌・挿入歌 | 僕らの夏の夢 / 山下達郎 |
制作会社 | マッドハウス |
公式サイト | http://s-wars.jp/ |
将来に悩む若者はみてほしい
若かりしマット・デイモンが演じる青年、ウィル・ハンティングは、能力があるにも関わらず、自分の心に素直になれず心を閉ざしてしまっている。
しかし、大学教授のランボーや心理学者のショーン、恋人のスカイラーなどとの出会いを通して、だんだんと自分の未来を直視しようと変わり始める。
主人公が天才的な頭脳を持っているという点はさておき、青春時代に自分の将来について悩んだことがある人なら共感できる点も多いはず。そして何より、本当の意味で味方になってくれるのは友達だということ……。名言連発の青春映画。