引用元: Amazon
みんなのランキング集計状況
『サマーウォーズ』(SUMMER WARS)は、マッドハウス制作の日本のアニメ映画。2009年8月1日に、新宿バルト9、池袋HUMAXシネマズ、丸の内ルーブルほか全国にて公開された。キャッチコピーは、「これは新しい戦争だ。」(ティザーバージョン)「つながりこそが、ボクらの武器。」(本ポスターバージョン)細田守の初の長編オリジナル作品。舞台は長野県上田市で、城下町の町並みや上田電鉄別所線などを描く。上田市には細田の妻の実家があり、訪れた際に抱いた「日本の原風景」のイメージを投影することを考えた。細田は「当時既に両親を亡くし自らも一人っ子だったため、妻の親類の家族の繋がりに深い感銘を受けた」と語ってお、妻の親類が物語の中核をなす陣内家のモデルとなっている。
あらすじ・ストーリー | 天才的な数学の頭脳をもちながらも、内気で冴えない高校2年生・小磯健二。憧れの先輩・篠原夏希からアルバイトの誘いを受け、夏希の実家へ訪問することになった。軽い気持ちでバイトを受けた健二だったが、その内容は家族の前で「偽の恋人」を演じるというもの。ある日、なんとか大役を務めながら過ごしていた健二のもとに膨大な数列が書かれたメールが届く。数学が好きな健二は、気分転換に数列を解いて送信元へ返信してしまう。このメールをきっかけに、電脳世界と現実世界で起こる大波乱が幕を開け......。 |
---|---|
制作年 | 2009年 |
上映時間 | 114分 |
原作 | 細田守 |
監督 | 細田守 |
脚本 | 奥寺佐渡子 |
メインキャスト | 神木隆之介(小磯健二)、桜庭ななみ(篠原夏希)、富司純子(陣内栄)、谷村美月(池沢佳主馬)、斎藤歩(陣内侘助)ほか |
作画監督 | 青山浩行、藤田しげる、濱田邦彦、尾崎和孝 |
キャラクターデザイン | 貞本義行 |
美術監督 | 武重洋二 |
プロデューサー | 高橋望、伊藤卓哉、渡邊隆史、齋藤優一郎 |
音楽 | 松本晃彦 |
主題歌 | 山下達郎「僕らの夏の夢」 |
制作会社 | マッドハウス |
公式サイト | http://s-wars.jp/ |
引用元:Wikipedia
この作品は、インターネットの仮想世界を題材とした作品です。インターネットや仮想世界と聞くと、一見人と人との繋がりも薄いような、どこか冷たい世界のような印象を受けてしまうのですが、この作品ではその仮想世界において、人と人との繋がりや協力などの様子が描かれていて、暖かい気持ちになります。また、仮想世界ならではの、現実世界ではなかなか味わえ無いようなワクワクした気分も感じられる作品です
緑の自然と青い空、白い入道雲が綺麗なこの映画は、日本の田舎の夏をうまく表現してエモさを訴求している。ヒロイン以外の登場人物がみんなそこまで冴えない感じなのもポイント。 とはいえ、一般的な学生の青春感を匂わせつつ、最終的な展開としては主人公のスペシャル能力に依存している点は、フィクションの性として受け入れるしかないのだろうか……
最強の細田守作品!
数ある細田守作品の中でもダントツのトップ。10年以上前の作品とは思えない程のクオリティ。ストーリーも好きだけど個人的には音楽
アニメマイスター