ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位ANGEL VOICE(エンジェルボイス)

引用元: Amazon
作者 | 古谷野孝雄 |
---|---|
ジャンル | 少年漫画 |
出版社 | 秋田書店 |
連載 | 週刊少年チャンピオン(2007年21号~2014年42号) |
巻数 | 全40巻 |
2位鮫島、最後の十五日

引用元: Amazon
作者 | 佐藤タカヒロ |
---|---|
ジャンル | 少年漫画 |
出版社 | 秋田書店 |
連載 | 週刊少年チャンピオン(2014年50号〜2018年33号) |
巻数 | 全20巻(未完) |
3位ハリガネサービス

引用元: Amazon
作者 | 荒達哉 |
---|---|
ジャンル | 少年漫画 |
出版社 | 秋田書店 |
連載 | 週刊少年チャンピオン(2014年26号〜2018年46号) |
巻数 | 全24巻 |
5位バチバチBURST

引用元: Amazon
作者 | 佐藤タカヒロ |
---|---|
ジャンル | 少年漫画 |
出版社 | 秋田書店 |
連載 | 週刊少年チャンピオン(2012年25号〜2014年36+37合併号) |
巻数 | 全12巻 |
ハラハラ
「人間だってバレないで!」と叫びたくなるくらい、ハラハラドキドキしながら、悪魔だらけの学校に通う入間を見ているのが楽しい。
学園漫画だけど、それを感じさせない物語のスケールの大きさは、ヒロアカに通ずるものがあるかも。次の展開がとても気になる漫画。
7位ナンバMG5

引用元: Amazon
作者 | 小沢としお |
---|---|
ジャンル | 少年漫画 |
出版社 | 秋田書店 |
連載 | 週刊少年チャンピオン(2005年27号~2008年42号) |
巻数 | 全18巻 |
犬のマツ
ヤンキーと優等生の生活を行う「難波剛」が主人公のヤンキー漫画。ヤンキー一家に生まれた剛は、普通の高校に通っていることを隠しており、勉強に部活に励む。しかしヤンキーの宿命からは逃れられず、数々の強敵と喧嘩してしまうというストーリーだ。
高校時代、小生はこの漫画を友達数人に貸していた。そのなかで大流行。難波家で買っている犬「マツ」がいるのだが、「マツ!」と呼ばれて小生が反応するという流れがあった。懐かしい。
8位バチバチ

引用元: Amazon
作者 | 佐藤タカヒロ |
---|---|
ジャンル | 少年漫画 |
出版社 | 秋田書店 |
連載 | 週刊少年チャンピオン(2009年24号〜2012年19号) |
巻数 | 全16巻 |
9位囚人リク

引用元: Amazon
作者 | 瀬口忍 |
---|---|
ジャンル | 少年漫画 |
出版社 | 秋田書店 |
連載 | 週刊少年チャンピオン(2011年11号~2018年12号) |
巻数 | 全38巻 |
ほころびを見せたな 地獄島よ
無実の罪で、囚人刑務所に収容された少年リクの脱獄までの物語。同じく囚人のレノマや、田中一郎、松尾智広、天野渉などの仲間と協力し合い、地獄のような刑務所を生き抜く。特に、脱獄のスペシャリスト・田中一郎は、リクやレノマの頼れる相談役で、個人的にお気に入りのキャラクター。
10位グラップラー刃牙(漫画)

引用元: Amazon
作者 | 板垣恵介 |
---|---|
ジャンル | 少年漫画 |
出版社 | 秋田書店 |
連載 | 週刊少年チャンピオン(1991年43号〜1999年29号) |
巻数 | 全42巻 |
高校時代
「地上最強の生物」を父親にもつ主人公・範馬刃牙の活躍を描いた『グラップラー刃牙』は、刃牙シリーズ最初の作品。個人的には一番好きだ。愚地克巳の金たま隠し(骨掛け)やら、ドアノブを使った腕力合戦やら、見所が盛りだくさん。
高校時代は、よくチャンピオンの漫画作品を友達に貸していたものだった。グラップラー刃牙も例外ではなかったが、なぜか友達ではなく、ほとんど話したこともない隣のクラスの女子に貸したことを覚えている。友達を介してだが。彼女は単純に刃牙が好きだっただけだろうが、小生が積極的に行けば付き合えたのだろうか。いや、だめだ。
12位ナンバデッドエンド

引用元: Amazon
作者 | 小沢としお |
---|---|
ジャンル | 少年漫画 |
出版社 | 秋田書店 |
連載 | 週刊少年チャンピオン(2008年48号~2011年38号) |
巻数 | 全15巻 |
13位鉄鍋のジャン!

引用元: Amazon
作者 | 西条信二 |
---|---|
ジャンル | 少年漫画 |
出版社 | 秋田書店 |
連載 | 週刊少年チャンピオン(1995年~2000年) |
巻数 | 全27巻 |
型破りの料理人
主人公が極悪な料理人という珍しい料理漫画。勝つためには手段を選ばないという姿勢は、今日から俺はの三橋や、喧嘩商売の十兵衛などに通ずる。
この漫画最大の衝撃は、ジャンの肉料理。
赤身肉の物足りなさを打ち消すため蛆をつかったときは、度肝を抜かれた。
15位クローバー(平川哲弘)

引用元: Amazon
作者 | 平川哲弘 |
---|---|
ジャンル | 少年漫画 |
出版社 | 秋田書店 |
連載 | 週刊少年チャンピオン(2007年19号~2015年46号) |
巻数 | 全43巻 |
17位シュガーレス

引用元: Amazon
作者 | 細川雅巳 |
---|---|
ジャンル | 少年漫画 |
出版社 | 秋田書店 |
連載 | 週刊少年チャンピオン(2010年8号~2013年19号) |
巻数 | 全18巻 |
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




明日はもっと大きな勇気が必要になるぞ
チャンピオンが誇る名作サッカー漫画。女子マネージャーの歌が部員に与える力は大きく、それこそ大事な試合の前には必ず聴くような。最後は涙を流さざるをえない。
「今日逃げたら 明日はもっと大きな勇気が必要になるぞ」はエンジェルボイス屈指の名言。自分は、面倒なことから逃げまくっていたら、それをクリアするために特大の勇気が必要になってしまった。