みんなのランキング

【投票結果 1~278位】昭和の芸能人美人ランキング!昭和時代に活躍した美女タレントは?

伊藤蘭天地真理生稲晃子

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数278
投票参加者数1,021
投票数5,447

みんなの投票で「昭和の芸能人美人ランキング」を決定!今もなお語り継がれる伝説的なスターが数多く活躍した、昭和の芸能界。際立った美貌で名を馳せた美人芸能人も多数存在し、圧倒的な人気を獲得しました。昭和美人女優の代表格とも言われる「夏目雅子」をはじめ、妖精のような愛くるしい眼差しが現在も変わらない「吉永小百合」、危うい色気と少女的な無邪気さを併せ持った「大原麗子」、美人女優の代名詞「原節子」など、昭和の美人芸能人が豊富にラインナップ!あなたが好きな昭和の美人芸能人を教えてください!

最終更新日: 2025/11/23

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

121伊藤蘭

(5人が評価)

123天地真理

(12人が評価)
天地真理

引用元: Amazon

天地 真理(あまち まり、1951年11月5日 - )は、日本の女性歌手。70年代アイドル。埼玉県大宮市(現さいたま市)出身。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

関連するランキング

家なき子 / 天地 真理

天地真理の曲ランキング

好きな天地真理の曲は?

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目

125生稲晃子

(4人が評価)
生稲晃子

引用元: Amazon

生稲 晃子(いくいな あきこ、1968年4月28日 - )は、日本の歌手、女優。本名、佐山 晃子(さやま あきこ[要出典]、旧姓:生稲)。 所属事務所はプロダクション尾木。女性アイドルグループおニャン子クラブの元メンバーで、会員番号は40番。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

126荻野目慶子

(4人が評価)
生年月日 / 星座9月4日 / おとめ座
出身地埼玉県
プロフィール14歳の時、舞台『奇跡の人』のヘレン・ケラー役でデビュー。その後、舞台、映画、テレビで活躍。主な出演作は、舞台『ハムレット』『マクベス』『三人姉妹』『業音』『青ひげ公の城』『ヒステリア』『どん底』、映画『南極物語』『陽炎』『いつかギラギラする日』『忠臣蔵外伝四谷怪談』『三文役者』、NHK『阿修羅の如く』『江戸っ子芸者青春記』『武蔵坊弁慶』『はやぶさ新八御用帳』、フジテレビ『女優・杏子』、東海テレビ『愛のソレア』など。
代表作品NHK『阿修羅のごとく』
テレビ朝日『夜光の階段』
フジテレビ『女優・杏子』

もっと見る

127高峰秀子

(3人が評価)

128大塚寧々

(4人が評価)
生年月日 / 星座6月14日 / ふたご座
出身地東京都
プロフィール日本大学芸術学部写真学科卒業。1989年~96年まで『カネボウ』CMキャンペンガールを務める。1992年にフジテレビ『君のためにできること』で女優デビュー。以後、『いつか好きだと言って』『スキャンダル』などドラマのほか多数のCMに出演。1994年、萩本欽一監督作品『やさしい嵐』(東宝)で映画初主演を果たす。独特の透明感と力強い演技でコンスタントに映画・テレビドラマ・CMに出演。実力派女優として幅広い演技をみせる。2003年、『笑う蛙』で第57回毎日映画コンクールの主演女優賞を受賞。また、女優以外にも写真・絵画・陶芸などの芸術分野にも精通。オフィシャルサイトでは本人撮影の写真を多数公開している。
代表作品NHK『大河ドラマ 毛利元就』
フジテレビ『HERO』
フジテレビ『Dr.コト-診療所』

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目

129岡田茉莉子

(3人が評価)

131桜田淳子

(16人が評価)
桜田淳子

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1958年4月14日 / おひつじ座 / 戌年
出身地秋田県
プロフィール1972年、14歳の時に日本テレビの人気オーディション番組『スター誕生!』のテレビ予選で、牧葉ユミの『見知らぬ世界』を歌い、番組史上最高得点となる573点で合格。その後の第4回決戦大会では審査員からの圧倒的な評価を受け最優秀賞(グランドチャンピオン)を受賞した。翌年『天使も夢みる』で歌手デビュー。3枚目のシングル『わたしの青い鳥』がまたたく間にヒットし、第15回日本レコード大賞新人賞、第4回日本歌謡大賞放送音楽新人賞を受賞。さらにその年の大晦日には第15回日本レコード大賞の最優秀新人賞にも輝いた。
代表作品シングル『わたしの青い鳥』(1973年)
シングル『はじめての出来事』(1974年)
シングル『夏にご用心』(1976年)
シングル『しあわせ芝居』(1977年)

もっと見る

関連するランキング

No Image

桜田淳子の曲ランキング

好きな桜田淳子の曲は?

132南野陽子

(4人が評価)
南野陽子

公式動画: Youtube

生年月日 / 星座 / 干支1967年6月23日 / かに座 / 未年
出身地兵庫県
プロフィール1985年、18歳のバースデーにデビュー。CBSソニーより『恥ずかしすぎて』をリリース。と同時に、CX『時をかける少女』CX『スケバン刑事Ⅱ 少女鉄仮面伝説』に主演し、CMや多くのグラビアなどを飾り、一躍トップアイドルの座を獲得する。歌手として、『楽園のDoor』『はいからさんが通る』『吐息でネット』等でオリコンシングルチャート8作連続1位を記録。(トータル9作1位)女優としても、ドラマや舞台など今までに300作以上の作品に出演し、映画では『寒椿』『私を抱いてそしてキスして』(1992)で日本アカデミー賞優秀主演女優賞を、『三たびの海峡』(1995)で助演女優賞等を受賞している。さらに、2008年12月からActress Princessというブランドを立ち上げ、主にQVCで自らデザインした洋服を紹介していて、新たなジャンルでも活躍の幅を広げている。
代表作品フジテレビ『スケバン刑事Ⅱ 少女鉄仮面伝説』(1985)
フジテレビ『時をかける少女』(1985)
映画『私を抱いてそしてキスして』主演(1992)
SNSアカウント

(フォロワー数位)

もっと見る

関連するランキング

楽園のDoor / 南野陽子

南野陽子の曲ランキング

好きな南野陽子の曲は?

はいからさんが通る(映画)

南野陽子出演の映画ランキング

おすすめの南野陽子出演映画は?

133河合奈保子

(6人が評価)
河合奈保子

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1963年7月24日 / しし座 / 卯年
出身地大阪府
プロフィール1979年、新人発掘コンテスト「HIDEKIの弟・妹募集オーディション」に応募し、翌年に中野サンプラザで開催された決勝大会で優勝、歌手デビューを果たす。歌手デビュー当時のキャッチフレーズは「ほほえみさわやか カナリー・ガール」。2枚目シングル「ヤング・ボーイ」がヒットし、複数の音楽祭で新人賞を受賞した。
代表作品シングル『スマイル・フォー・ミー』(1981年)
シングル『夏のヒロイン』(1982年)
シングル『エスカレーション』(1983年)

もっと見る

関連するランキング

No Image

河合奈保子の曲ランキング

好きな河合奈保子の曲は?

134上村香子

(13人が評価)
出身地東京都
プロフィール1966年、聖心女子学院英語専攻科卒業後、劇団東宝現代劇入団。1970年に退団する。テレビドラマ・舞台を中心に、映画・CMなどでも活躍。フジテレビ『夏からの手紙』では主演を務める。その他の主な出演作品に、フジテレビ『柳生十兵衛』『白い巨塔』、TBS『渡る世間は鬼ばかり』、舞台『赤と黒』『女三の宮』、映画『昭和残侠伝』、CM『キャベジンコーワ』など。特技はクラシックバレエ、日本舞踊。
代表作品テレビ『ブラザー☆ビート』
舞台『空のかあさま』
舞台『大岡越前守』

もっと見る

135香坂みゆき

(4人が評価)
香坂みゆき

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1963年2月7日 / みずがめ座 / 卯年
出身地神奈川県
プロフィール3歳でモデルをはじめ、12歳の時フジテレビ「欽ちゃんのドンとやってみよう!」のマスコットガールとしてお茶の間の人気者に。1977年(14歳)「愛の芽生え」で歌手デビュー。以後、女優、タレントとしてテレビ、映画、舞台、CMなど幅広く活躍。1994年タレントの清水圭氏と結婚。1997年長男、2002年二男を出産。最近はママタレントとして番組出演のほか、料理・食育・子育てなどのトークショーにも多数出演している。現在はテレビ東京『なないろ日和!』でMCを担当。趣味はフラダンス、スノーボード、サーフィン。ハワイ通としても知られている。
代表作品フジテレビ『欽ちゃんのドンとやってみよう』
シングル『ニュアンスしましょ』

もっと見る

136マルシア

(4人が評価)
生年月日 / 干支1969年2月14日 / 酉年
出身地ブラジル
プロフィール1969年2月14日生まれ、ブラジル出身のタレント・女優・歌手。1989年、『ふりむけばヨコハマ』でデビュー、25万枚のヒットを記録。日本レコード大賞最優秀新人賞など数多くの賞を受賞。また、舞台・ドラマ・バラエティー番組などに出演し、幅広く活躍。主な出演作は、ミュージカル『IN THE HEIGHTS』『ファントム』『レ・ミゼラブル』『ジキル&ハイド』、日本テレビ『ヒルナンデス!』、CDアルバム『ベスト・コレクション2016』など他多数。
代表作品ミュージカル『IN THE HEIGHTS』
ミュージカル『ファントム』
ミュージカル『レ・ミゼラブル』
SNSアカウント

マルシアYouTube(登録者数7082位)

マル シア(フォロワー数4725位)

マルシア(フォロワー数5506位)

もっと見る

137中嶋朋子

(3人が評価)
生年月日 / 星座1971年6月5日 / ふたご座
出身地東京都
プロフィール1975年劇団ひまわり入団。1981年スタートしたフジテレビ『北の国から』シリーズで蛍役を演じ一躍人気となる。実力派女優として以後、数々のドラマ、CM、映画、舞台で幅広く活躍。主な出演作品に、映画『東京家族』『TUGUMI』『ふたり』『茶の味』、NHK『天花』、フジテレビ『ロケット・ボーイ』、舞台『ロミオとジュリエット』『グリ-クス』『椿姫』『幻に心もそぞろ狂おしのわれら将門』、CM『コイケヤポテトチップス「厚切りリッチカット」』『三菱電機』『栄光ゼミナール』、ラジオドラマ『博士の愛した数式』ほか多数。また、「日本映画テレビプロデューサー協会 エランドール新人賞」「第33回ブルーリボン賞 助演女優賞」「第12回ヨコハマ映画祭 助演女優賞」「第33回ギャラクシー賞 奨励賞」と多くの賞を受賞。
代表作品映画『東京家族』(2013)
舞台『トライブス』(2014)
NHK『大河ドラマ「篤姫」』(重野役)

もっと見る

138富田靖子

(10人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1969年2月27日 / うお座 / 酉年
出身地福岡県
プロフィール1969年2月27日生まれ、福岡県出身の女優。主な出演作は、NHK『あさが来た』、TBS『逃げるは恥だが役に立つ』、映画『きみはいい子』など他多数。
代表作品NHK『あさが来た』レギュラー(2015)
TBS『逃げるは恥だが役に立つ』レギュラー(2016)
映画『きみはいい子』(2015)
SNSアカウント

(フォロワー数位)

もっと見る

139叶和貴子

(11人が評価)

可愛い美人

子供だった私がドラマで叶和貴子さんという女優さんを観た時は衝撃的でした
こんなに可愛らしさと、美しさと、艶さを持つ女優さん、おられますか⁇
昭和から月日は経ち色んな女優さん観てきましたが、今でも私の中ではNo. 1女優さんなんです!

ゆり乃さん

1位の評価

報告

140坪田まり子(倉田まり子)

(5人が評価)
坪田まり子(倉田まり子)

引用元: Amazon

坪田 まり子(つぼた まりこ、1960年11月20日 - )は、日本のキャリアカウンセラー、元歌手、元女優。本名は坪田 真理子(読みは同じ)。歌手・女優時代の芸名は倉田 まり子(くらた まりこ)。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

141

141位~160位を見る

このランキングに関連しているタグ

芸能人・著名人の新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ