ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位ヤマザキビスケット チップスター うすしお味

引用元: Amazon
内容量 | 50g / 115g |
---|---|
カロリー | 266kcal / 611.8kcal |
コンソメパンチ・のり塩も捨てがたいけど・・・やっぱり定番!
いつ食べても裏切らない美味しさ。
「一袋は多いから、半分残そう!」
と、思うものの、結局全部食べてしまう・・・ダイエットの敵。特売されてる事が多いのも、ポイント高い!
「♪ やめられない 止まらない」は、嘘じゃなかった
CMソングの通り「♪ やめられない 止まらない」な、かっぱえびせん。
軽い食感と、丁度良い塩加減が絶妙!
わさっと入っているチップス系と比べると、内容量が多く感じるので。子供のオヤツに分かるのにも丁度よく、助かっています。
間違いなく美味しい!けど、カロリーとは相談・・・!!
チーズ粉末じゃなくて、ベットリとくっ付いてるチーズが堪らない!・・・でも、そのビジュアルからしてカロリーが心配になるお菓子。
イベント後とか「今日は無礼講!」って時に、ここぞとばかりに選ぶ。ある意味、特別なお菓子です。
「さやえんどうって、何か体に良さそうな気がするよね!」という、免罪符
公式によると「食物繊維だけでなく、たんぱく質・ビタミンB1もたっぷり含まれています」との事で。何を買うか困った時(好きなお菓子が特売してない時など)に、真っ先に候補に挙がる。因みにライバルは、かっぱえびせん。
ショッピングの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



ポテチじゃダメな時があるんだよ!
ポテチの方が、絶対割安なのは分かってるんだけど・・・何故か無性に食べたくなる。
後、旅行などのお供に連れていく定番商品。そういう楽しい思い出の補正もあるのかな?
食べた後、普通に捨てやすいのもポイント高い。プリングルスも美味しいんだけど、捨てる時にゴミの分別に一手間掛かるので(底面)、自分はチップスター派です。