ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
夏の終わりに、、、
夏が終わっていく寂しさが
染みわたります。
夕方5時のチャイム、
街灯の明かりが一つついて
帰りを急ぐ、
すごい表現の仕方だと思います。
最後の花火が終わったら
同じ空を見上げているよ~
志村さんも見上げているのかと
より一層感じてしまいます。
これからもたくさんの
アーティストに歌い継がれて
いってほしいです。
3位サマーレイン / D.W.ニコルズ

引用元: Amazon
アーティスト | D.W.ニコルズ |
---|---|
作詞・作曲 | わたなべだいすけ |
リリース | 2010年4月7日『ONELBUM』 |
収録アルバム | 『A Town Called Paradise』 |
タイアップ | - |
切ない夏のラブソング
夏に降り続く、窓に当たる
雨を自分に例え、恋人に会いたい
気持ちをかわいく表現しています。
窓を開けたら濡れてしまうし、
しつこく窓をたたくと
嫌われるし。
2010年夏のライブではドラムが雨を
はじきながら力強く叩いている
姿がとても感動しました!
4位夏祭り / ジッタリン・ジン

公式動画: Youtube
夏祭りといえばやっぱりこれ!
カバーされて脈々と歌い継がれて
いますが、リアルタイムにラジオから
聴こえてくる夏祭りには幼心に
ワクワクしたのを今でも思い出します。
すごく早口で全然ついていけなかった
ですが、必死に一緒に歌っていました!
5位わたがし / back number

公式動画: Youtube
アーティスト | back number |
---|---|
作詞・作曲 | 清水依与吏 |
リリース | 2012年7月18日『わたがし』 |
収録アルバム | 『アンコール』
『ラブストーリー』 『blues』 |
タイアップ | TBS 系テレビ全国ネット『CDTV』7月度オープニングテーマ |
わたがしになりたいですね
夏祭りが始まる前からもう
ドキドキが止まらない男の子(^.^)/~~~
夏祭りデート中にほとんどの男子が
思っていることをここまで具体的に
歌詞にしてくれるとうれしいですね。
「楽しいねって」
その一言が出るまで時間が
かかるんですよね。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




夏色!イントロだけで夏がきた!
デビュー間もなくこの曲を
聴いた瞬間、電気が走ったような
衝撃的な出会いでした!
タンバリンとギター、コーラスだけで
ここまで夏を表現できるとは、、、!
本能的に好きです。
小さな会場から大きなドームまで
全員の心を一つにまとめる
夏の名曲、No.1です。