みんなの投票で「中川大志出演の人気映画ランキング」を決定!幅広い役柄をこなす若手イケメン俳優「中川大志」は、ドラマのみならず映画でも高い演技力を披露してきました。映画初主演作品『青鬼 ver2.0』(2015年)、秘密を抱える高校生を演じた『きょうのキラ君』(2017年)、恋愛経験なしの美形男子を演じた『覚悟はいいかそこの女子。』(2018年)など、いくつもの作品に出演しています。あなたがおすすめしたい、中川大志出演の映画作品に投票してください!
最終更新日: 2020/11/12
このお題は投票により総合ランキングが決定
中川大志は、1998年生まれ東京都出身の俳優。若手ながら、コメディからシリアスまでさまざまな役柄を演じ分ける、演技力の高さが魅力です。映画デビュー作は2010年に公開された『半次郎』でした。2011年には松嶋菜々子主演の大ヒットドラマ『家政婦のミタ』に一家の長男役で出演し、注目度が急上昇しました。
多くの人気映画に出演した中川大志。映画初主演を飾った人気ゲームの実写化作品『青鬼 ver2.0』(2015年)をはじめ、主人公の高校生役を務めた『きょうのキラ君』(2017年)、ヘタレ男子を演じた『覚悟はいいかそこの女子。』(2018年)などに出演し、演技力の高さを遺憾なく発揮しています。
ジャンル別映画ランキングはこちら
中川大志の出演ドラマランキングはこちら!
イケメン俳優人気No.1に輝くのは!?
このランキングに投票しているユーザーのバッジについて
中川大志出演の映画を全作品観たことがある。
中川大志出演の映画を5作品以上観たことがある。
中川大志出演の映画を3作品以上観たことがある。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位虹色デイズ(映画)
2位きょうのキラ君
3位四月は君の嘘(映画)
4位覚悟はいいかそこの女子。(映画)
5位青鬼 ver.2.0
1位虹色デイズ(映画)
2位きょうのキラ君
3位四月は君の嘘(映画)
4位覚悟はいいかそこの女子。(映画)
5位青鬼 ver.2.0
条件による絞り込み:なし
涙なしでは見れない感動作
涙なしでは見れないこの作品。言ってしまえば漫画やドラマによくありがちなストーリー展開なのですが、終始涙が止まりませんでした。好きな人と過ごせることがどれほど幸せなことなのか、改めて考えさせてくれた作品です。
主演2人が魅力的
主演の中川大志さんと飯豊まりえさんがとても魅力的な映画です。中川大志さん演じるキラくんは重い病気をかかえていますがそんなことを全く感じさせないほどかっこよく輝いています。しかしまりえさん演じるニノンにだけ見せる弱い姿には胸が苦しくなりました。
カーテンの刑
とても優しいお顔立ちで性格も普段は優しい中川大志さんが、「オラオラ系」の男子高生役を演じていてそのギャップが良かったです。本人も違うタイプの役作りに苦労した事と思います。飯豊まりえさんを見事「カーテンの刑」に処していました。
キラくん最高
あんなにかっこいいキラくんに愛されている主人公がとてもうらやましくなりました。隣にあんなイケメンが住んでいていろいろ助けてくれたりする姿にはきゅんきゅんしっぱないしであんな男の子ほしかったなと心から思いました。
ザ・理想の彼氏に胸キュン!
中川大志くんのカッコ良さが存分に溢れ出ている作品です。ちょっと不良っぽい感じがとても似合っていて、秘密を知ったニノちゃんとどんどん距離が近づくキラ君の姿を見事に演じられています。思わぬシーンで肉体美も見れます。
チャラそうに見えて一途なのか......?
2016年に公開された『四月は君の嘘』にて、渡亮太役を務めた中川大志。公開当時、彼は18歳の現役高校生。それは制服が似合うわけですわ('ω')
宮園かをり(広瀬すず)のことが好きなのに、それを隠して、かをりと有馬公生(山崎賢人)の恋を応援する渡亮太を見ているのがつらかった......。携帯のトプ画を好きな人との2ショットにするとか、めちゃめちゃ純粋すぎて惚れた!
仲間の大切さが身に染みる作品!
音楽をテーマに、ヒロイン達の苦しみなどが描かれていて、色々と考えさせられる作品ではありますが、その中でも仲間との青春が美しく描かれていて素敵です。こんなかっこいい同級生いたらいいなぁと思わずストーリーにのめり込みました。
背中を押してくれる友だち
この作品では主演ではありませんがそっと横から主演を支える、優しい男の子役をされています。
もう、主演の山崎賢人さんの背中を押してあげる言葉が素敵すぎて、悶絶してしまうくらいこっちも頑張ろうと思える言葉たちでした!!
DT?('ω')
学年一のイケメンで人気者、超モテモテなのに、彼女がいた経歴が無く実はDT。何その設定、かわいすぎる好き。初恋をする古谷斗和の姿が可愛すぎて終始目が離せませんでした。
そしてこの作品でも、みんな大好き中川大志の制服姿を見ることができます('ω')整った顔立ちに完璧なスタイル、そろそろスーツ姿も見てみたいものです。
イケメンがイケメン役
中川大志さんと言えば甘いマスクのイケメン俳優です。
そんな中川大志さんがモテモテの高校生役はぴったりです。
ですが、この役は本気の恋をしたことがなく意外と純粋な男の子です。
本気で恋をする中川大志さんの演技は胸キュンシーンが多々あって見終わった頃には恋をしたくなります。
笑えるシーンが多いです!
中川大志くんといえば超イケメンですが、そんなイケメンでも恋愛経験ゼロのうぶな男の子を演じられるのか?!と思いながらみていました。
意外と、いけます。なよっと頼りない感じが出ていて面白かったです。笑えるシーンが多いのでみていて終始楽しい!
チャラかっこいい
かっこよくて女子人気も高いのに恋愛したことがないし本気の恋愛というものを知らないところがかわいいなと思いました。学校の男子で一番かっこいい子が恋愛したことがないなんて本当に考えたら絶対もっともてるだろうなと思いました。
青鬼の造形がキモチワルイ!
B級な安っぽいホラー映画と思いきや、青鬼の見た目が思ったよりも奇妙で変なリアルさがあって気色悪かったです。フワッティーと巷で呼ばれるバージョンは可愛さもあって良かった。ストーリーはホラーや恐怖を感じるよりは、人間関係を楽しむ青春映画の側面が強くありました。怖がりな私にはちょうど良かったです。
役としては良かった
映画の内容としては今一つな部分もありましたが、中川大志さんがこの映画の良くない所を補っていたように思いました。この映画はそんな中川大志さんを目当てで見る分には非常によく出来た映画でそのような意味では見どころのある役柄だったとおもいました。
青春!
小説から映画化された作品で、映画の中に色んな恋愛の視点が入っているのがすごく面白い作品です。
中川大志さん演じるコウは、片思いのユキを
優しくそっと応援してあげる本当に優しい男の子。
傷付いたり、間違ったりこの作品を見ると
恋愛の観点もまた少し見直すことができて良かったです。
引用元: Amazon
制作年 | 2017年 |
---|---|
上映時間 | 119分 |
原作 | 夜宵草『ReLIFE』 |
監督 | 古澤健 |
脚本 | 阿相クミコ |
製作 | - |
音楽 | 林祐介 |
メインキャスト | 中川大志(海崎新太)、平祐奈(日代千鶴)、高杉真宙(大神和臣)、千葉雄大(夜明了)、岡田紗絵(小野屋杏)ほか |
主題歌 | 井上苑子『メッセージ』 |
公式サイト | https://relife-movie.jp |
大人な高校生
元サラリーマンが高校生になって学校生活をやり直す物語ですが、スーツ姿も学生服も着こなしてしまうところがイケメンです。
年下の高校生たちと楽しそうに学校生活を過ごす姿は青春そのもので、自分も一緒に高校生活をやり直してる気持ちになります。
ですが訳あって高校生生活を送っているので難関が待ち受けています。それを信頼できる人に相談しながらも自分自身で解決へと導く姿は力をもらえます。
面白い
薬によって1年間だけ高校生になるという設定が面白いです。27歳の人が薬で高校生になったという設定なので、所々で中川大志さん演じる海崎がおじさんっぽいことをしてしまうシーンがとても好きです。特に最初のほうのシーンで学校にたばこを持ってきているのが先生に見つかって「癖で」と言ってしまったシーンが面白くて笑えました。
素晴らしい中川大志さんの演技
配役が漫画のイメージと違うので大丈夫かなと思っていましたが、3人の演技力でカバーされていたと思います。特に中川大志さんの演技が素晴らしかったです。あのドラムを演奏するときの生き生きした表情はみているこちらまでわくわくさせられました。
プールにドボン!
虹色デイズはた男子高校生の恋愛を描いた作品です。
色んな男の子たちの色んな恋愛事情を見れて
あたしは凄く楽しかったです!!
中川大志さん演じるチャラ男は、好きな子の前ではカッコつけられないちょっとヘタレな感じがまた母性をくすぐります!
ぜひ、皆さんも見て欲しい。
爽やかチャラ男
チャラい高校生の役ですが爽やかイケメンの中川大志さんが演じるチャラ男はチャラチャラしすぎておらず、中川さんらしいと思います。
男子高校生の恋愛映画で仲間たちと騒ぎ楽しんでいる姿を見るとこちらまで楽しい気持ちになります。
自分も映画の世界に入り青春を一緒に謳歌してるような不思議な気持ちになります。
爽やかなイケメン
男子の恋を描いた作品で様々な男子の恋愛事情を見れて男子はこんな気持ちなんだと興味深く楽しく見れました。中川大志が演じるチャラい爽やかイケメンの役が面白かったです。男子達が騒いで楽しそうにしている姿が青春だなと羨ましく見てました。
意外と真面目
チャラいくせに意外と真面目に恋愛していて、1人の女の子にアタックしている姿がとても良かったです。嫌々されながらもその子の為、そして友達の恋愛のために動いている姿は友達にしたらすごく頼れるタイプなんだろうなと思いました。
青春真っ盛りのラブストーリー!
こんな青春したかったなぁと胸がときめくシーンがてんこ盛りです。好きな女の子を一生懸命に振り向かせようとがんばる中川大志くんにトキメキまくりです。恋模様が繊細に描かれていて大人でも楽しめるキラキラ学園ラブストーリーです!
かっこ良すぎる4人組
中川大志さんをはじめとする4人グループのメンバーがかっこよすぎて、終始ドキドキできる映画です。そして4人の仲の良さにも心がほっこりします。恋愛模様も爽やかに描かれていて、キュンキュンすることができます。
爽やか
チャラチャラした役柄でしたが、何故か嫌味もなく爽やかに見えてしまうキャラクターでした。高校生の恋愛映画はどこか懐かしい気持ちになれますし、自分の青春時代を思い出したりしました。やはり爽やかな恋愛は共感しやすいです。
王道の青春ストーリー
高校生たちの友情と恋愛が描かれていて、王道の青春ストーリーだから。キャストも豪華で、それぞれ応援したくなるキャラクターなのが良い。原作にも忠実に作られていて、4人それぞれの物語が面白い。音楽も良かった。