みんなのランキング

原田泰造出演ドラマ人気ランキング!みんながおすすめする作品は?

ビッグマネー!〜浮世の沙汰は株しだい〜奥さまは魔女ごちそうさん

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数66
投票参加者数14
投票数92

みんなの投票で「原田泰造出演ドラマ人気ランキング」を決定します!お笑いトリオ・ネプチューンのボケ担当タレントの原田泰造。俳優として人気ドラマでも活躍しており、安定感のある演技で支持を集めています。『サ道』シリーズや『はぐれ刑事三世』、『おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!』など注目作があるなか1位に輝くのは?あなたがおすすめする、原田泰造出演のドラマを教えてください!

最終更新日: 2024/05/03

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1大奥 Season2

64.1(2人が評価)
放送スケジュール放送局:NHK総合
放送開始:2023年10月3日 22:00
放送日:毎週火曜日
SNSアカウント

(フォロワー数位)

もっと見る

関連するランキング

これは経費で落ちません!

ドラマ10ランキング

おすすめのNHKドラマ10は?

大奥シリーズの中でも印象が強い役でした。

この大奥シリーズは男性のみがかかる赤面ぼうそうというはやり病が発生し男が大奥に入るという設定で原田さんもその一人で、渋く演じていました。

ぽんたろう★さん

1位(100点)の評価

報告

敵役を見事に演じた

主人公の白戸は、小塚と組んで独特なやり方で彼等なりの戦い方をしている中で、原田泰造さん演じる山崎が隙を見せない非情な姿を見せていたからこそ、ストーリーに深みが出ていて良かった。難しい役柄を良く演じていたなと思う。

わだだばわさん

1位(97点)の評価

報告

3奥さまは魔女

62.7(2人が評価)
奥さまは魔女

引用元: Amazon

『奥さまは魔女』(おくさまはまじょ、原題:Bewitched)は、1964年から1972年までアメリカのABCで全254話が放送された、シチュエーション・コメディのテレビドラマ。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

ジムキャリーみたいに情けない役所も似合ってた。

主演の米倉涼子の快活で明るい雰囲気にサッと馴染む、少し気の弱いダーリン役がすごく似合っていた。原田泰造はその役によって雰囲気もガラリと変わるし、もっと色んな役どころを見てみたいと思える俳優。

ようkingさん

1位(95点)の評価

報告

4ごちそうさん

62.1(3人が評価)
ごちそうさん

引用元: Amazon

放送年2013年
放送局NHK
脚本森下佳子
メインキャスト(卯野/西門め以子)、東出昌大(西門悠太郎)、財前直見(卯野イク)、原田泰造(卯野大五)、高畑充希(西門希子)、加藤あい(松田亜貴子)、吉行和子(卯野トラ)ほか
主題歌・挿入歌雨のち晴レルヤ / ゆず
公式サイトhttps://www6.nhk.or.jp/drama/pastprog/detail.html?i=gochisosan

もっと見る

あたたかく優しい表情に癒された

主人公の父親役で、大正・昭和時代には珍しいあたたかみがある父親にぴったりでした。コックの仕事姿もぴったりで家庭と仕事のメリハリが父親の人の良さを表現していて観ていていつも癒されました。

ぷう40さん

1位(98点)の評価

報告

ヒロインのお父さんとして深い愛を感じる

ヒロインのめ以子の父親としていつも優しくどっしり構えている理想的な父親だと感じた。娘のことを一番大事に思っている気持ちが伝わってくる演技が素晴らしかった。父親の温かさをとても感じた。

guka09さん

1位(88点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

5おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!

61.5(9人が評価)
放送スケジュール放送局:フジテレビ系
放送開始:2024年1月6日 23:40
放送日:毎週土曜日
SNSアカウント

東海テレビ 土ドラ【公式】(フォロワー数600位)

(フォロワー数位)

東海テレビ 土ドラ【公式】(フォロワー数2030位)

もっと見る

関連するランキング

コンフィデンスマンJP

歴代フジテレビドラマランキング

おすすめのフジテレビドラマは?

多様性を認める時代にぴったりなドラマ

初めは厳格な父親でしたが、息子の友人に出会う事によって、人に寄り添える父親に変わっていた内容が新鮮で面白かったです。
原田泰造さんは同世代で、ネプチューンのネタなども好きでよく拝見していました。役者さん希望だったこともあり、お芝居が本当に上手で、こちらの配役はとても合っていたように思います。
自分も若い世代への理解を深めたり、偏見をもってはいけないなと教えられたドラマでした。

打ち上げ花火さん

1位(90点)の評価

報告

原田泰造さん演じる誠のアップデートの過程がためになる。

原田泰造さん演じる誠が頑固親父からアップデートされて、様々なことに寛容になったり相手に対して理解するように努力したり、それでもなかなかアップデートできなかったり。とてもリアルに描かれていて印象深いドラマ。自分から相手の立場になって考え方を直して行こうという前向きな気持ちが心を打たれました。それだけではなく多様性に対する新しい発見もあり、とてもためにもなった。セリフや流れがまた深くて多様性を語るドラマの代表になるであろうドラマだと思う。泰造さんでないとできない難しい役でもあり、演技に重みがないとここまで深いドラマにならなかったのではないかと思う。

熱い気持ちのマオさん

1位(99点)の評価

報告

タイトルになっているセリフは最終話に登場

このドラマでの原田泰造さんは、家族の主であり最初のころは息子や娘から敬遠されていました。自分を見直さなければならない、このように考え四苦八苦していく様子が面白さを作っていると思います。お笑いのようなシーンもあるけれども、真面目なサラリーマンといった印象が強いので芸人さんとしての原田泰造さんとのギャップがまた面白いです。

にもっちさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

6篤姫

61.3(2人が評価)
篤姫(ドラマ)

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー今和泉家に生まれた篤姫は、男子の塾に男装して潜入したり、下級の藩士と身分違いの交流をしたりとアブノーマルな女の子だった。その後篤姫は、島津宗家の養女として迎えられ、江戸幕府の13代目将軍・徳川家定の正室になるが……激動の幕末において波乱の人生を送る篤姫に待ち受ける運命は?
放送年2008年
放送局NHK
脚本田渕久美子
メインキャスト宮﨑あおい(天璋院/於一・篤姫)、余貴美子(英姫)、高橋英樹(島津斉彬)、山口祐一郎(島津久光)、松坂慶子(幾島)、玉木 宏(坂本龍馬)、堺 雅人(徳川家定)、北大路欣也(勝海舟)ほか
主題歌・挿入歌吉俣良
公式サイトhttps://www6.nhk.or.jp/drama/pastprog/detail.html?i=taiga47

もっと見る

幕末から明治政府の立ち上げに奔走する大久保利通

幕末から明治維新にかけて、新政府の立ち上げに奔走し、薩摩・長州と新政府の在り方を探りながら築きあげてきた。はじめは薩摩の侍風であったが、明治維新と共に、黒い洋服を身に着け、活躍する大久保利通を凛々しく演じた。

スナップエンドウさん

1位(90点)の評価

報告

悪い人と見せかけて実はいい人だったというところがいい

泰造さんが犯人ではないかと見せかけて実は犯人を裏で探っていて最後は殺されてしまうという衝撃的な役がとっても印象深い。演技がうまくないとこんな難しい役はなかなかできない。怖い感じもありながら実は優しいという役がわたし的には結構好きな役。

熱い気持ちのマオさん

2位(90点)の評価

報告

8龍馬伝

61.3(3人が評価)
龍馬伝(ドラマ)

引用元: Amazon

放送年2010年
放送局NHK
脚本福田靖
メインキャスト福山雅治(坂本龍馬)、香川照之(岩崎弥太郎)、大森南朋(武市半平太)、広末涼子(平井加尾)、寺島しのぶ(坂本乙女)、真木よう子(楢崎龍)、貫地谷しほり(千葉佐那)、武田鉄矢(勝麟太郎)ほか
主題歌・挿入歌リサ・ジェラルド
公式サイトhttps://www2.nhk.or.jp/archives/tv60bin/detail/index.cgi?das_id=D0009010582_00000

もっと見る

討幕派を追う近藤勇の鋭い目つき

幕末の京の都で討幕派を取り締まる新選組の総長 近藤勇を演じた。坂本龍馬をはじめ、幕府を倒そうとする長州・薩摩・土佐の浪士を追い、問い詰める時の鋭い目つきは、なかなか迫力があった。原田泰造って時代劇もいける、と思った。

スナップエンドウさん

1位(90点)の評価

報告

渋くて良かった

新選組の近藤勇役でした。見た目が似ていて、これまでの近藤勇役とはまた違った感じで良かったです。時代が変わろうとしていて、それがわかっていても昔の儘でしか生きられないという何とも言えない悲しみを背負った役作りな気がしました。

ホルモン大好き待ち針さん

1位(90点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

憎めないキャラクターにしている

自分の生理について詳しくかったり、生理について情報発信をしている父親なんて絶対に嫌だなと思うのですが、原田泰造さんの一生懸命な演技を見ていると不思議とそういう気持ちはなくなっていて、応援したくなった。

佐々木さんさん

1位(90点)の評価

報告

「生理のおじさん」というきわどい役を爽やかに演じきるのはすごい

生理用品の広報で「生理のおじさん」というかなりセンシティブな仕事をしている主人公だったが、好感度が高い原田さんが演じたことで受け入れやすかった。年頃の娘との関係に悩みながら歩み寄っていくシーンは考えさせられた。

guka09さん

2位(80点)の評価

報告

10魔法のリノベ

59.5(5人が評価)
魔法のリノベ(ドラマ)

引用元: Amazon

放送スケジュール放送局:関西テレビ
放送開始:2022年7月18日 22:00
放送日:毎週月曜
SNSアカウント

(フォロワー数位)

『魔法のリノベ』公式 🏠3/3 Blu-ray&DVD発売!(フォロワー数3637位)

もっと見る

違った一面

原田泰造さんは、良いイメージの役が多い気がしますが、こちらのドラマでは、元部下の邪魔をするような悪いイメージの役だったので、少し新鮮でした。
目力が強い方なので、悪い役でも迫力があって良かったと思います。
不動産関係の内容で、リノベーションという面白い目線のドラマで、こういうやり方もあるのかと勉強にもなるドラマでした。

打ち上げ花火さん

2位(70点)の評価

報告

屈折した向上心

大手不動産会社の営業部長として非合法すれすれの営業を続け、部下へのパワハラと共に成績を上げ続ける姿、そして、そんな現在の自分を育て上げながらもいち早く回心し、顧客の要望に寄り添う工務店を自営する、遠藤憲一扮するかつての先輩に激しい嫉妬と執着をぶつける、屈折した向上心を抱えた演技が素晴らしかった。

エリア99。さん

1位(80点)の評価

報告

悪役もできるんだとびっくり

原田泰造が演じる人は実直で明るい良い人のイメージがあったがそれを覆すライバル会社の意地の悪い上司という役どころで、引きつった笑顔など気味の悪さを感じる怪演で見ていて怖いと思いつつ面白かった。

はんぺん72さん

2位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

暗い過去とすべてを失い純粋無垢に暮らす現在との対比

部下に対する激しいパワハラ・いじめを行い、激しい憎悪とともに退職に追い込まれた過去と、事故ですべての記憶を失い、やさしさをもってつつましく暮らす現在の姿との対比が鮮やかで、人生の光と影を的確に表現するその演技が非常に印象に残った。

エリア99。さん

1位(80点)の評価

報告

12ツレがうつになりまして。

55.6(2人が評価)
ツレがうつになりまして。(ドラマ)

引用元: Amazon

放送年2009年
放送局NHK
脚本森岡利行
メインキャスト藤原紀香(早川典子)、原田泰造(早川明)、濱田マリ(如月さつき)、黒川芽以(ガンちゃん)、中村麻美(氏家舞子)、設楽統(野島)、矢柴俊博(漫画誌スイーツ編集長)、風吹ジュン(小諸里子)ほか
主題歌・挿入歌Tema Purissima / 大貫妙子
公式サイト-

もっと見る

原田さんと作品両方が印象的でした。

原田泰造はいつもはお笑い芸人として活動してらっしゃいますが、お笑い芸人としてコントを演じるのとはまた違った演技を見せてくれます。この作品ではうつ病に対峙し、それに立ち向かう姿勢をうまく表現していました。

ぽんたろう★さん

2位(70点)の評価

報告

13サ道2021

50.4(2人が評価)
サ道2021

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:テレビ東京
放送開始:2021年7月9日 0時52分
放送日:毎週金曜日
メインキャスト原田泰造(ナカタアツロウ)、三宅弘城(偶然さん)、磯村勇斗(イケメン蒸し男)ほか
放送年2021年
脚本根本ノンジ、竹村武司、山田能龍
主題歌Cornelius「サウナ好きすぎ」
公式サイトhttps://www.tv-tokyo.co.jp/sa_una37_2021/
SNSアカウント

ドラマ「サ道2023SP」【テレビ東京公式】(フォロワー数3429位)

もっと見る

サウナが好きになるドラマ

最近はサウナにに木が集まっていますが、サ道2021ではサウナの入り方や楽しみ方など基本から知識を得ることができるドラマだと思います。芸人さんの原田泰造もこのようなドラマに出演する、改めて驚かされたドラマでした。

にもっちさん

1位(100点)の評価

報告

14水曜日の情事

50.0(1人が評価)

15花燃ゆ

50.0(1人が評価)
花燃ゆ

引用元: Amazon

放送年2015年
放送局NHK
脚本大島里美、宮村優子、金子ありさ、小松江里子
メインキャスト井上真央(久坂美和)、大沢たかお(楫取素彦)、伊勢谷友介(吉田松陰)、東出昌大(久坂玄瑞)、高良健吾(高杉晋作)、北大路欣也(毛利敬親)、原田泰造(杉民治)、優香(楫取寿)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイトhttps://www6.nhk.or.jp/drama/pastprog/detail.html?i=2963_3

もっと見る

16演歌の女王

50.0(1人が評価)
演歌の女王

引用元: Amazon

放送年2007年
放送局日本テレビ
脚本遊川和彦
メインキャスト天海祐希(大河内ひまわり)、原田泰造(田丸ヒトシ)、酒井若菜(一条真佐美)、成海璃子(五味貞子)、福田麻由子(幸子)、高畑淳子(信友星江)ほか
主題歌・挿入歌君の好きなとこ / 平井堅
公式サイトhttp://www.ntv.co.jp/enka/

もっと見る

17営業部長 吉良奈津子

50.0(1人が評価)
営業部長 吉良奈津子

引用元: Amazon

放送年2016年
放送局フジテレビ
脚本井上由美子
メインキャスト松嶋菜々子(吉良奈津子)、松田龍平(高木啓介)、DAIGO(一条達哉)、岡田義徳(川原義雄)、中村アン(今西朋美)、足立梨花(神崎あすか)、白洲迅(丸尾裕人)、高木渉(郷貴志)ほか
主題歌・挿入歌CHEER UP! THE SUMMER / 山下達郎
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/b_hp/kiranatsuko/index.html

もっと見る

18運命の人

50.0(1人が評価)
運命の人(ドラマ)

引用元: Amazon

放送年2012年
放送局TBS
脚本橋本裕志
メインキャスト本木雅弘(弓成亮太)、松たか子(弓成由里子)、真木よう子(三木昭子)、松重豊(司修一)、原田泰造(三木琢也)、伊武雅刀(十時正春)、柳葉敏郎(大野木正)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイトhttps://www.tbs.co.jp/unmeinohito/

もっと見る

19めだか

50.0(1人が評価)

21

21位~40位を見る

運営からひとこと

関連するおすすめのランキング

原田泰造出演作はランクイン?
面白いドラマランキング
面白い邦画ランキング

ジャンル別ドラマランキングはこちら!
ドラマおすすめ人気ランキング!全26ジャンル別・2024年版

今期新作ドラマはこちら!

2024年春ドラマランキング

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

コンフィデンスマンJP

エンタメ>テレビ

面白いドラマランキング

おすすめの面白いドラマは?

トンイ

エンタメ>テレビ

韓国ドラマ時代劇ランキング

韓国ドラマの時代劇であなたがおすすめしたい作品は?

JIN-仁-

エンタメ>テレビ

平成の名作テレビドラマランキング

平成の名作ドラマを教えてください

アンナチュラル(ドラマ)

エンタメ>テレビ

サスペンス・ミステリードラマランキング

あなたがおすすめしたいサスペンスドラマのタイトルは?

ページ内ジャンプ