ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位バトル・ロワイアル(映画)
引用元: Amazon
2位カイジ 人生逆転ゲーム
引用元: Amazon
キンキンに冷えてやがるっ…!!
もはやネタかしている『カイジ』の藤原竜也。この作品が決定打となって、「不幸な役が似合う」「追い詰められる役が似合う」「日本一クズ役が似合う」とか言われるようになりました。
3位バトル・ロワイアル II〜鎮魂歌(レクイエム)〜
引用元: Amazon
『バトル・ロワイアルII 【鎮魂歌】』(バトル・ロワイアル・ツー レクイエム、略称:BRII) は、2003年7月5日に公開された日本映画。 映画『バトル・ロワイアル』の続編。映倫により、前作同様R-15に指定されている。 前作は高見広春による小説を原作とした映画版であったが、今作は前作の映画版の続編であり、全くのオリジナル作品である。
カイジみ
『バトル・ロワイアル』の続編。なにかと評判悪いですが、これはこれで好きです。テロリストに向けて、大人たちが学生を特攻させるストーリー。学生側のメインが忍成修吾。大人側の教師は、北野武ではなく竹内力。そして、「全ての大人に宣戦布告する」といってテロ組織のリーダーとなっている、藤原竜也。このときから、戦闘中はカイジみが出てきています。
4位DEATH NOTE デスノート
引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 夜神月は、書き込んだ名前の人間に、死をもたらすことができる黒いノートを拾う。それは、死神リュークが落とした「デスノート」であった。はじめは恐怖を覚えていた月だったが、犯罪者を裁く法律に限界を感じていたこともあり、理想的な世の中に変えるべく次々と凶悪犯の名前をノートに書き込んだ。やがて、月を「殺し屋(killer)」の意味から「キラ」と呼び始め、神として崇める者も出てきた。一方で、月の行為を連続殺人だと捉えている警察。事件解決のために、警察を指揮しあらゆる事件を解決してきた名探偵・L(エル)を送り込んだ。勝つのはキラか、それともLか。天才同士の頭脳戦がはじまる......。 |
---|---|
制作年 | 2006年 |
上映時間 | 126分 |
監督 | 金子修介 |
メインキャスト | 藤原竜也(夜神月)、松山ケンイチ(L/竜崎)、瀬戸朝香(南空ナオミ)、香椎由宇(秋野詩織)、細川茂樹(レイ・イワマツ)ほか |
主題歌・挿入歌 | ダニー・カリフォルニア / レッド・ホット・チリ・ペッパーズ |
公式サイト | - |
9位インシテミル 7日間のデス・ゲーム
引用元: Amazon
10位僕だけがいない街(映画)
引用元: Amazon
11位ST 赤と白の捜査ファイル(映画)
引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 警視庁科学捜査研究所の優秀な研究員5名で構成されたサイエンティフィック・タスクフォースこと、通称”ST”。そこは、法医学のスペシャリスト・赤城左門を筆頭に、捜査能力は優れるが庁内でははみ出し者の変人が揃うチームだった。STの統括をする警部・百合根友久は、管理を任されてから1年経つが、変わり者のメンバーに振り回され、ろくな実績を上げることができず頭を抱えていた。そんななか、2つの殺人事件が発生し、STと百合根に出動命令が下る。 |
---|---|
制作年 | 2015年 |
上映時間 | 110分 |
監督 | 佐藤東弥 |
メインキャスト | 藤原竜也(赤城左門)、岡田将生(百合根友久)、志田未来(青山翔)、芦名星(結城翠)、窪田正孝(黒崎勇治)、三宅弘城(山吹才蔵)ほか |
主題歌・挿入歌 | 太陽 / ファンキー加藤 |
公式サイト | - |
不朽の名作
藤原竜也といえばやっぱり『バトル・ロワイヤル』。デビュー作「仮面学園」から2作目で、主演・七原秋也を演じて大ブレイクしました。漫画は漫画で独特の画がたまらないですが、映画が成功し過ぎているイメージ。このときから彼の演技はずば抜けていて、メイキング映像で称賛されていました。何度観たかわからないほど好きな作品です。