1分でわかる「姫路の観光地」
世界文化遺産が有名な姫路
兵庫県の南西部に位置する姫路市。兵庫県内で人口が二番目に多い土地で、世界文化遺産に選ばれた「姫路城」は、日本を代表するお城の一つです。また、姫路は歴史ある街並みが目を引く一方で、駅前を中心に都市開発が進んでおり、歴史と近代文化がほどよく融合した観光地でもあります。
歴史ある建造物を巡るモデルコースが人気
姫路旅行での観光は、前述した観光名所「姫路城」から絶景を見渡すところからスタート!続いて、時代劇のロケ地にも使用される約一万坪の広さを誇る日本庭園「好古園」に寄り、天台宗の三大道場の一つ「書寫山圓教寺」で荘厳な外観に趣を感じるなど、歴史ある建物を巡るモデルコースが人気です。
粉物が人気の姫路グルメ
関西に属する姫路では、粉食文化が根付いています。なかでも、ふわふわの生地に和風だしをつけて食す「どろ焼き」や、B級グルメの「ちゃんぽん焼き」などが名物として人気です。また、卵の生地で白餡を包んだスイーツ「鶏卵まんじゅう」、香ばしいにおいがたまらない「アーモンドトースト」など、お土産にぴったりのご当地グルメも見逃せません。
とにかくお城が美しいです!
私は身内が姫路に住んでいるとあって、時折観光も兼ねて立ち寄るのですが、とにかく姫路城は美しいです。また、少し以前に改築したこともあり、更に美しくなりました。元々から姫路城は白鷺城とも言われ、非常に名高い城のひとつとして知られていましたが、今も尚素晴らしい観光スポットだと思います。
マーチンさん
1位(100点)の評価
キレイな白塗り世界遺産
姫路城はとにかくキレイ!夜はライトアップ、昼間は真っ白の絶景。
人もたくさんいましたが、スムーズに城内の見学もできました。細い急な階段などもありましたが、子供でも歩いてまわることができました。
歩いて見学後は、お城の前の大きな広場で飲み物を買ってゆっくり休憩もできたので快適でした。
きょんさん
3位(85点)の評価
世界文化遺産だけあって見どころ満載。
言わずと知れた世界遺産の城です。少し前に大改修をして、白くなりました。改修直後の白さはなくなりましたが、まだ白くて白鷺城の名に恥じない美しさがあります。お堀に囲まれた城内は思った以上に広く、門もたくさんあって、探索するとおもしろいです。1枚、2枚…の怪談、播州皿屋敷の井戸があったり、壁に銃を突き出す穴があったり、見どころ満載ですし、併設する動物園も結構楽しいです。
マイ3さん
2位(85点)の評価