1分でわかる「新潟の観光地」
春夏秋冬、季節ごとの自然が美しい新潟県。子供と一緒に楽しめる観光スポットや、自然を満喫できる観光名所が盛りだくさんです。新潟名物の「へぎそば」や「のっぺい汁」など美味しいグルメも豊富な新潟には、子供連れやカップル、外国人観光客など多くの人々が足を運んでいます。
新潟は季節別に楽しめる!
満開の桜を楽しめる「春」
新潟県上越市に位置する、日本三大桜ともいわれている「高田城百万人観桜会」。4月上旬から中旬にかけて約4,000本の桜を眺めることができます。春のわずかな時期にしか見られない絶景は、毎年多くの観光客を呼んでいます。
「夏」の風物詩、花火
新潟県では、全国屈指の高レベルな花火大会が開催されています。全国三大花火大会にも名を連ねる「長岡まつり花火大会」や「ぎおん柏崎花火大会」、「新潟まつり花火大会」などは、全国的にも有名な夏のイベント。毎年、圧倒的な迫力で全国のファンを魅了しています。
壮大な紅葉を満喫できる「秋」
豊かな自然に囲まれた新潟には、紅葉を楽しめるスポットが多数存在します。なかでも、「弥彦公園」は美しい紅葉とともに、彌彦神社や温泉街の散策も楽しめることから、毎年多くの観光客が訪れる人気の紅葉スポットとなっています。夜には、ライトアップされた紅葉を堪能できるのも魅力です。
「冬」ならではのイベント
日本有数の雪国、新潟には冬にしか体験できないことが多数あります。雪国ならではのスキーやスノーボードなどのウィンタースポーツから、銀世界に広がる色とりどりの気球を見られる「おぢや風船一揆」や、夜空に打ちあがるランタンを見れる「つなん雪まつり」などフォトジェニックなイベントまで、アクティビティが盛りだくさん!ロマンチックなイベントが多い冬の新潟は、子供連れやカップルの観光客にも大人気です。
新潟を代表する随一の神社!景色も温泉もグルメも楽しめる!
彌彦神社は「一宮」の名も持つ県内一格式が高いパワースポット。緑に映える真っ赤な鳥居、御神体を背景にした美しい社殿はぜひ一度眺めてみて欲しいですね。アクセスも良く弥彦山山頂へのドライブも最高。神社からすぐの道の駅では足湯なども楽しめます!
『新潟LIFE』管理人
ラー子さん
1位(100点)の評価