普段は意地悪なのに、たまに見せる優しさがたまらない「ツンデレ男子」。単に冷たかったり、俺様・ドSなだけではないというところをたくさん見せては、読者を胸キュンさせてきました。今回は「ツンデレ男子漫画人気ランキング」をみんなの投票で決定します!大人気少女漫画の『オオカミ少女と黒王子』や、twitterやpixivで話題となった『ツン甘な彼氏』などは何位に輝くのでしょうか?あなたのおすすめする、ツンデレ男子が登場する漫画を教えてください!
最終更新日: 2020/11/26
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、ツンデレ男子が登場する漫画が投票対象です。短編や読み切り、WEB漫画にも投票OK。また、ツンデレ男子の基準はあなたの主観でかまいません。
このランキングに投票しているユーザーのバッジについて
漫画を500作品以上読んだことがある
漫画を300作品以上読んだことがある
漫画を100作品以上読んだことがある
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
条件による絞り込み:なし
対照的なイケメン
白王子と黒王子と対象的な2人のイケメンが登場して、2人ともツンデレ具合が違っていて、お互いのツンデレさがカッコよすぎる。特に黒王子のツンデレは分かりやすいので、ニヤニヤしてしまう。白王子はちょっとずるがしこい所があってそれはそれで面白い。
素敵すぎるツンデレです。
土地神になった奈々生(主人公)と、奈々生に仕える野狐の巴衛のお話です。巴衛はとにかく強くてカッコイイのですが、かなりのツンデレ。強さとカッコよさ、そしてたまに優しいイケメンの巴衛のツンデレ具合のバランスが絶妙です。
めんどくさい系男子代表
千花ちゃんは本当にめんどくさい系男子で、ツンデレ以上にツンデレ、全然素直になれない子です。小豆のことをずっとずっと一途に好きなのに、それを隠して、つんつんしちゃうところが大好きです。千花ちゃんは絶妙にエロくて、格好いくて、可愛いです。
これぞツンデレ
次男の怜王がこれでもかってくらいツンツンデレしています。
ヒロインのことが好きとやっと認めても素直にはいけません。意地悪したくなっちゃうけど、いざという時は助けてくれる。駆け付けてくれるかっこいいキャラクターです。
ですが、たまにデレて素直に気持ちを話してくれる時があります。
その時の照れた表情がたまらなく可愛く、その後すぐツンに戻ってしまう姿も可愛らしいです。
センパイがだんだんのだめにゾッコンになっていく
はじめはのだめのことなど全く好きではなかった千秋がのだめの才能や、押しなどなどによりだんだんとのだめにゾッコンになっていく様が好きです。ツンツンレベルですが放っておくことはしない優しい印象もあり千秋の人柄が好きです。
入江くんは初代ツンデレ男子
入江くんは、私の読んだマンガで恐らく初めてのツンデレ男子ではないかと思います。イケメンで頭脳明晰で、最初の方は主人公に対して、突き放したり甘やせたりと結構翻弄させているあたりが知能犯な感じがしました。
エリーにデレデレのオミくん
かなりこじらせた、こちらもめんどくさい系男子です。周りが騒ぐことにずっとつんつんしているオミくんの初恋、エリーへの恋で、エリーにデレデレなところが本当に好きです。エリーの面白さも含めて、オミくんを応援したくなります。
ナルシストなツンデレがカッコイイです。
抱かれたい男ランキング西條高人と新人俳優の東谷准太のボーイズラブ。高人さんはナルシストで、何でも自分が一番という自負があり、とても負けず嫌いなの性格です。なので、なかなか准太にも素直になれずいつもツンとした態度が多いのですが、准太の優しさに素直に甘えたりするところがとても印象的です。
素直になれない男の子
ずっと好きだった女の子に優しくなれず、強く言ってしまったり女の子扱い出来なかったりと純粋な高校生です。
ある事件がきっかけでヒロインを女の子として扱えるようになります。
そこから動き出す恋心は心温まるストーリーです。
可愛らしいツンデレキャラ
アイドルでもありヒロインのいとこでもあるキャラクターで恋なのか家族愛なのか揺れます。
ですがヒロインのことになると周りが見えなくなり、問答無用でスーパーアイドルの力を使ってやってきます。
ヒロインに対しては基本デレデレですが、時折見せる男の表情が溜まりません。
ヒロインが別の男性に連れて行かれたりすると冷たい態度を取ってしまうこともありますが、後で凄く落ち込みます。
弟キャラのような可愛らしい見た目をしておりやってることも全て愛おしく見えます。
カノジョへの愛が深すぎる
カノジョ、のんちゃんに対して、表面上はめちゃめちゃ冷たいくせに、ストーキング活動に励むほど、あっくんののんちゃんへの愛は深いです。のんちゃんののんびりした受け止め方も含めてかわいらしいです。そして、ツンとデレのギャップが激しすぎます。
大人なツンデレです。
今作品は色々な登場人物が出てきますが、ツンデレ率が高い気がします。中でも、高野政宗(編集長)と小野寺律(編集者)のお話の高野のツンデレが一番好きです。高野さんは編集長ということもあって、とても大人な雰囲気があります。一方で小野寺さんは子犬のような感じで高野さんからかまわれたり、優しくされたりとツンデレ高野さんとの駆け引きがとても面白いです。
素直
双葉の全力をさらりと交わす洸。とても、つかめない性格で、いつもクールにしています。双葉を好きと分かってからは、素直に言葉で伝えたり、優しさが出てきます。そのギャップがとてもいいんです。ますます好きになります。
愛情表現に関しては不器用なところがかわいいツンデレ男子が活躍する「ツンデレ男子漫画人気ランキング」。ほかにもアニメやツンデレキャラが好きな人におすすめのランキングを多数しています。ぜひCHECKしてください!
最も面白い漫画が決定!
ジャンル別の漫画ランキングはこちら!
ツンデレ好きはチェック!
白王子と黒王子のツンデレ具合がカッコよすぎ
白王子と黒王子と対象的な2人のイケメンが登場するのですが、2人ともツンデレ具合が違っていてカッコよすぎます。特に黒王子のツンデレは解りやすいので、ニヤニヤしながら読んでいます。白王子はちょっと知能犯な所があってそれはそれで面白いです。