【人気投票 1~76位】脇役女優ランキング!みんなが認めるNo.1名脇役女優は?
このお題は投票により総合ランキングが決定
脇役は、主演より出番が少ないものの、映画やドラマに深みを与えてくれる存在。今回はそのなかでも脇役女優に絞った「脇役女優人気ランキング」をみんなの投票で決定します。2つの助演女優賞を獲得している「木村文乃」や、シリアスな演技からコミカルな役まで幅広くこなす「木南晴夏」、超個性派女優として圧倒的な存在感を放つ「片桐はいり」など、数多くいる女優のなかから名脇役として評価されるのは?あなたが名バイプレーヤーだと思う女優に投票してください!
最終更新日: 2025/01/27
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る61位市川実日子
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 干支 | 1978年6月13日 / 午年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
プロフィール | 1978年、東京都生まれ。10代よりモデルとして活躍。雑誌『Olive』の専属モデルを経て、映画『タイムレスメロディ』(00/奥原浩志監督)で長編映画デビュー。映画『blue』(03/安藤尋監督)では、モスクワ国際映画祭・最優秀女優賞を受賞した。そのほかの映画出演作に、『とらばいゆ』(01/大谷健太郎監督)、『嫌われ松子の一生』(06/中島哲也監督)、『めがね』(07/荻上直子監督)『マザーウォーター』(10/松本佳奈監督)、『レンタネコ』(12/荻上直子監督)など。主なテレビドラマ作品は、『すいか』(03/日本テレビ)、『喰いタン2』(07/日本テレビ)、『篤姫』(08/NHK)、『階段のうた』(12/TBS)、『恋愛二―ト』(12/TBS)『黒の女教師』(12/TBS)『大河ドラマ 八重の桜』(13/NHK)などに出演。 |
代表作品 | 映画『とらばいゆ』(2001)
映画『blue』(2003) 映画『めがね』(2007) |
\ ログインしていなくても採点できます /
62位吹石一恵
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1982年9月28日 / てんびん座 / 戌年 |
---|---|
出身地 | 奈良県 |
プロフィール | 1997年、映画版『ときめきメモリアル』でヒロインの藤崎詩織役を演じ話題を集めた。以後、『あしたはきっと…』『時の香り~リメンバー・ミー~』『紀子の食卓』『素敵な夜、ボクにください』など数多くの映画で主演を務める。映画のみならず、トヨタ『パッソ』、資生堂『パーフェクトホイップ』、マンナンライフ『蒟蒻畑』など多くのCMでもその存在感を発揮。映画・ドラマ・CMなど幅広い分野で活躍する。また、ナレーションも多数担当する。写真集やDVDも発売される。 |
代表作品 | 映画『紀子の食卓』主演(2006)
映画『ゲゲゲの女房』主演(2010) テレビ朝日『バラ色の聖戦』主演(三木真琴役)(2011) |
\ ログインしていなくても採点できます /
63位八千草薫
引用元: Amazon
生年月日 / 星座 / 干支 | 1931年1月6日 / やぎ座 / 未年 |
---|---|
出身地 | 大阪府 |
プロフィール | 1947年、宝塚歌劇団入団。入団当初はコミカルな役が多かったが、1952年『源氏物語』で若紫役の演技が評価され絶大な人気を博す。1957年、宝塚歌劇団退団。退団後は、優しい母親役を演じる代表格として数多くのドラマに出演。その一方、ドラマ『岸辺のアルバム』で不倫妻を演じそれまでのイメージを覆す演技が話題を呼びテレビドラマ史に残る名作と評されている。晩年は、ガンと闘いながら主演舞台『黄昏』、ドラマ『やすらぎの刻〜道』などに出演。2019年10月24日、膵臓がんのため死去。ドラマ『やすらぎの刻〜道』は遺作となった。 |
代表作品 | 映画『宮本武蔵』(1954)
映画『阿修羅のごとく』(2003) TBS『岸辺のアルバム』(1977) フジテレビ『わたしの可愛いひと』(1986) |
関連するランキング
おすすめの八千草薫出演ドラマは?
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
66位蓮佛美沙子
引用元: タレントデータバンク
関連するランキング
蓮佛美沙子出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?
\ ログインしていなくても採点できます /
67位星野真里
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1981年7月27日 / しし座 / 酉年 |
---|---|
出身地 | 埼玉県 |
プロフィール | 埼玉県出身。青山学院大学文学部卒業。1995年、NHK『連続テレビ小説「春よ、来い」』でデビュー。その後、様々な作品に出演し、1999年よりTBS『3年B組金八先生』で金八先生の娘・坂本乙女役を好演し注目を集める。以降も、映画・ドラマ・CM・舞台にと多方面で活躍。主な出演作品は、NHK『連続テレビ小説「天花」』、日本テレビ『二十四の瞳』、フジテレビ『大奥』、映画『交渉人 the movie』、舞台『ポテチ』、CM『日清オイリオ「oillio」』、CD『星野真里ベスト・コレクション~ガラスの翼』、DVD『カナシミノイロ~夢・夢のあと』、エッセイ『星野真里の地味な生活』ほか多数。 |
代表作品 | TBS『3年B組金八先生』
映画『さよならみどりちゃん』古厩智之監督 舞台『ポテチ』 |
SNSアカウント |
\ ログインしていなくても採点できます /
68位大西礼芳
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1990年6月29日 / かに座 / 午年 |
---|---|
出身地 | 三重県 |
プロフィール | 1990年6月29日生まれ。三重県出身の女優。主な出演作は、映画『かなわぬ恋』『イニシエーション・ラブ』『ナラタージュ』『菊とギロチン -女相撲とアナキスト-』、TBS『ごめん、愛してる』、tvk『白鳥麗子でございます!』、日本テレビ『フランケンシュタインの恋』『○○な日との末路』など他多数。 |
代表作品 | 映画『かなわぬ恋』主演(女役)(2015) 映画『イニシエーション・ラブ』(三島芳佳役)(2015) TBS『ごめん、愛してる』(2017) |
SNSアカウント |
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
70位長井短
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1993年9月27日 / てんびん座 / 酉年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
B / W / H(スリーサイズ) | 82cm / 62cm / 87cm |
プロフィール | 1993年9月27日生まれ、東京都出身の女優。主な出演作は、日本テレビ『プリティが多すぎる』、舞台『新世界ロマンスオーケストラ』『プレイヤー』『スーパーストライク』など。趣味・特技は、読書、テレビゲーム、合唱、落語、ピアノ。 |
代表作品 | 日本テレビ『プリティが多すぎる』(2018)
舞台『新世界ロマンスオーケストラ』(2017) 舞台『プレイヤー』(2017) |
SNSアカウント |
\ ログインしていなくても採点できます /
73位香里奈
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1984年2月21日 / うお座 / 子年 |
---|---|
出身地 | 愛知県 |
プロフィール | 2000年から『Ray』(主婦の友社)の専属モデルとして活躍する一方、2001年にフジテレビ系『カバチタレ!』で女優デビュー。TBS系『だいすき!!』連続ドラマ初主演。主演映画『深呼吸の必要』では第14回日本映画批評家大賞 新人賞を受賞した。その他の主な出演作に、日本テレビ『ナースマンがゆく』『バンビーノ!』『美咲ナンバーワン!!』、フジテレビ『僕の歩く道』『リアル・クローズ』『フリーター、家を買う。』『私が恋愛できない理由』、映画『輪廻』『しゃべれどもしゃべれども』『パレード』『あしたのジョー』『うさぎドロップ』など、他多数。2008年10月には初となるフォトエッセイ『I can.』を発売した。2011年にはフォトブック『One.』(幻冬舎)を発売。モデル、女優として活躍の場を広げている。 |
代表作品 | 映画『ガール』主演(2012)
フジテレビ『嫌われる勇気』主演(庵堂蘭子役)(2017) フジテレビ『アイ~私と彼女と人工知能~』主演(田中雫役)(2017) |
SNSアカウント |
関連するランキング
香里奈出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
日本一人妻役が似合う色っぽい女優
最近、その美しい姿をお見かけすることが殆んどなくなりましたが、若い頃から実年齢以上に色気のある素敵な女優さんでした。70年代末、25〜6歳の頃出演した「天使の欲望」や「正午なり」、「蘇る金狼」ではヒロインを演じ、その美しいスレンダーな肢体を惜しげもなく晒した大胆な濡れ場のシーンが大きな話題を呼び、注目されました。また、同時期には、選りすぐりの美女だけが出演を許される天知茂さん主演の名作・明智小五郎・美女シリーズの「大時計の美女」にもヒロインとして抜擢されましたが、とても二十代半ばとは思えない大人の色気と、その美しさは圧巻でした。その後[続きを読む]
報告\ ログインしていなくても採点できます /
時代劇に欠かせない名脇役美人女優
今から40年以上前、「水戸黄門」や「遠山の金さん」、「必殺仕事人」、「長七郎江戸日記」、「暴れん坊将軍」など、毎日のように時代劇が放送されていた昭和末期、番組を彩るゲスト女優として最多の出演数を誇り、人気のあったのが三浦リカさん。勧善懲悪の時代劇にあって、主人公に救われる不幸な身の上の女性は不可欠で、その中でも、悪徳代官や、悪徳商人などに苦しめられる村娘、町娘の役をやらせたら右に出る人がいない名脇役がリカさんです。同年代の山本みどりさんが、凛とした美しさの上級藩士の奥方役、大塚良重さんが清楚で色っぽい商家の内儀役、芦川よしみさんがやん[続きを読む]
報告圏外樹木希林
引用元: Amazon
生年月日 / 星座 / 干支 | 1943年1月15日 / やぎ座 / 未年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
プロフィール | 1943年1月15日生まれ、東京都出身の女優。高校卒業後、文学座の研究所に入所し、「悠木千帆」の名で女優活動を開始。その後、テレビドラマ『時間ですよ』や『寺内貫太郎一家』、富士フィルムのCMなどに出演すると、個性派女優として知名度をあげていった。2007年には『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』に出演し、日本アカデミー賞最優秀主演女優賞を受賞するなど、数多くの功績を残している。 |
代表作品 | 映画『東京タワー~オカンとボクと、時々、オトン~』(2007)
映画『歩いても 歩いても』(2008) 映画『万引き家族』(2018) |
関連するランキング
あなたがおすすめしたい樹木希林出演の映画タイトルは?
場に馴染む美人
表現の仕方が失礼になってしまうかもしれませんが、綺麗であるものの美人オーラ全開でないといいますか、そこが色々な助演をこなせてるのだと思います。『着信アリ』の死にっぷりは見事でした。
はせしんさん
6位の評価