1分でわかる「ウーピー・ゴールドバーグ」
圧倒的な演技力で魅了するウーピー・ゴールドバーグ
ウーピー・ゴールドバーグは1955年11月13日生まれ、アメリカ合衆国出身の女優。1985年に公開された『カラーパープル』において、映画初出演でありながら主演に抜擢。彼女の演技力は高く評価されており、これまでにアカデミー賞やグラミー賞などの主要な映画賞を多数受賞しています。森永製菓「ハイチュウ」のCMに出演したことでも有名。
ウーピー・ゴールドバーグの代表的な出演映画

天使にラブ・ソングを…
(引用元: Amazon)
ウーピー・ゴールドバーグの映画人生を語るうえで欠かせない作品が『天使にラブ・ソングを…』(1992年)。修道院で起こる騒動を描いたこの作品は世界中で大ヒットを記録。彼女の人気を不動のものにしたと同時に、抜群の歌唱力が認められるきっかけにもなりました。出世作の『天使にラブ・ソングを…』以外にも、アカデミー助演女優賞を受賞した『ゴースト/ニューヨークの幻』(1990年)や、ハリウッドの裏側をシニカルに描いた『ザ・プレイヤー』(1992年)、陽気な性格と音楽の感性で少女の心を癒す家政婦を演じた主演作『コリーナ、コリーナ』(1994年)などでも抜群の演技力を見せつけました。
関連するおすすめのランキング
人気No.1の洋画は?こちらをチェック!
ジャンル別映画ランキングはこちら!
ハリウッド女優ランキングも必見!
HAPPY
愛人が殺人を犯す現場を目撃して命を狙われてしまったデロリス(ウーピー・ゴールドバーグ)が、修道院に身を隠すことになり、聖歌隊のリーダーとして活躍し、教会に大きな変化を与える作品です。自分に素直にやりたいことをやって、ありのままの自分を表現して生きることがとても素敵だなと感じました…!日本人はとくに、周りに同調しすぎてしまうというか…周りと違うことは悪いことだ的な風潮があるというか…私自身も周りに合わせてしまうような性格ですが、この映画をみてもっと自分を出してもいいんだな!って思わされました!!
そしてなにより、歌が素敵!よくあるただの聖歌隊ソングじゃなくて、ロックっぽさだったりソウルっぽさだったり、R&B調でPOPな感じがすごく見ていて爽快でした!思わず歌いたくなってしまう曲ですよね…!シスターたちの歌のうまさに驚きました。笑 こういう教会って本当にあるんでしょうか?実際にこういう感じの聖歌隊がいたら、行ってみたいなぁと思いました![続きを読む]
みちこさん
1位(100点)の評価
有名
音楽って人種とか国境とか、そんなの関係なしに人同士の心を繋げてくれるものって実感した。ウーピー・ゴールドバーグ、ハマり役すぎ笑 パワフルで破天荒な感じ、めっっっちゃ好きだわー。んで、有名ソングが多いから余計に楽しい!こんな聖歌隊いたらいいよねー。絶対祈りにいくし、ふつーに混ざりたい。笑
M子さん
2位(94点)の評価
ゴスペルの奥深さ
全米で6ヶ月もの異例のロングランを達成した大ヒット映画。知らない人はいないのではないかというくらい有名な作品ですよね。映画の序盤から歌であっという間に引き込まれました。私がこの作品で一番心に残ったシーンは、やはり皆さんもおっしゃるゴスペルを歌うところ。そもそも私自身ゴスペルに全く縁もゆかりもなかったのですが、このシーンには楽しくもジンとくるものがあり、ゴスペルの奥深さを身をもって感じられた初めての瞬間だったと思います。
ゆみこさん
1位(100点)の評価