【人気投票 1~59位】女性ファッション雑誌ランキング!女性誌でおすすめの雑誌は?





このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で決定した「女性ファッション雑誌人気ランキング」をご紹介!オシャレを楽しみたい女性に必要不可欠な「ファッション雑誌」。ファッションだけでなく、メイクやコスメなどのトレンドもいち早く知ることができます。ガーリー・カジュアル・モードなど幅広いジャンル、各年代に特化した女性誌が数多くあります。あなたがおすすめする女性ファッション誌を教えてください!
最終更新日: 2022/06/29
ランキングの前に
1分でわかる「女性向けファッション雑誌」
オシャレ好きの必需品「女性ファッション誌」!
ミーハー女子必見の「ファッション雑誌」は、押さえておきたい情報が盛りだくさん! 美容やコスメ、メイクにネイルと、最新トレンドがぎゅっと詰まった女子のおしゃれバイブルです。
年代別に代表的なファッション誌をご紹介
日々のオシャレの為の参考書的ポジションのファッション誌は、数多くの種類が発売されています。それぞれの雑誌は対象年齢が定められているわけではないですが、10〜20代には「mini(ミニ)」「CanCam(キャンキャン)」「JJ(ジェージェー)」などが人気。また、30〜40代には「Sweet(スウィート)」「CLASSY.(クラッシィ)」「STORY(ストーリー)」といった女性雑誌が、長きに渡って愛されています。
10代に人気のファッション雑誌一覧
さまざまなアンテナを張り巡らせ、感度の高いファッション情報を入手している10代女子。ガーリー系に特化した「non-no(ノンノ)」、ギャル向け雑誌の「egg(エッグ)」など、ティーンズ向けのファッション雑誌はジャンルに縛られすぎず、多岐にわたる情報が掲載されているのが特徴です。
雑誌名 | ターゲット層 | 系統 |
---|---|---|
nicola(二コラ) | ローティ―ン | ガーリー・カジュアル |
Popteen(ポップティ―ン) | ハイティ―ン | ギャル系 |
Seventeen(セブンティ―ン) | ハイティ―ン | ガーリー・カジュアル |
mini(ミニ) | ハイティ―ン | ボーイッシュ・ストリート |
non-no(ノンノ) | ハイティーン | ガーリー・カジュアル |
20代に人気のファッション雑誌一覧
社会に進出しだし、コンサバ系やフェミニン系など、使い回しの効く着回しコーデに興味が出る20代女子。ガーリー系「ViVi(ヴィヴィ)」、フェミニン系「ar(アール)」といった、学校、職場、女子会、デートなど、さまざまなシチュエーションで参考になるファッション雑誌が人気です。
雑誌名 | ターゲット層 | 系統 |
---|---|---|
CanCam(キャンキャン) | 20代 | フェミニン |
ViVi(ビビ) | 20代 | 大人ギャル・ガーリー |
JJ(ジェージェー) | 20代 | カジュアル |
ar(アール) | 20代 | 大人ガーリー・フェミニン |
MORE(モア) | 20代 | フェミニン |
30代に人気のファッション雑誌一覧
女性ならではの魅力が高まる30代女子。10〜20代を経て、じぶんに似合うファッションが分かっているおしゃれ上級者が多数です。モード系「VOGUE JAPAN(ヴォーグジャパン)」、コンサバ系「Oggi(オッジ)」など、大人っぽさを兼ねた上品なファッション誌に注目が集まっています。
雑誌名 | ターゲット層 | 系統 |
---|---|---|
Sweet(スウィート) | 20~30代 | 大人ガーリー・カジュアル |
Steady.(ステディ) | アラサー | フェミニン |
CLASSY.(クラッシィ) | アラサー | 大人カジュアル |
Oggi(オッジ) | アラサー | コンサバ |
VOGUE JAPAN(ヴォーグジャパン) | 20~40代 | モード系 |
40代に人気のファッション雑誌一覧
生活に余裕がうまれ、生活用品・雑貨情報などのライフスタイル込みでファッションを楽しむ方が多い40代。大人カジュアル系「Marisol(マリソル)」、大人ナチュラル系「ナチュリラ」など、人気エッセイやコラムが読める雑誌が人気です。
雑誌名 | ターゲット層 | 系統 |
---|---|---|
STORY(ストーリー) | 40代 | コンサバ・大人カジュアル |
Marisol(マリソル) | アラフォー | コンサバ・大人カジュアル |
Precious(プレシャス) | 40代 | コンサバ・ラグジュアリー |
大人のおしゃれ手帖 | 40~50代 | 大人ナチュラル・カジュアル |
HERS(ハーズ) | 40~50代 | 大人ナチュラル |
50代に人気のファッション雑誌一覧
いつまでも女性らしくおしゃれを楽しみたい50代。大人マニッシュ系「HERS(ハーズ)」、大人ベーシック系「eclat(エクラ)」など、年を重ねたからこそできる、自分らしい自然体な着こなし方を提案している雑誌が多いです。
雑誌名 | ターゲット層 | 系統 |
---|---|---|
ecalt(エクラ)大人のおしゃれ手帖 | アラフィフ | フェミニン・カジュアル |
ミセス | 40〜50代 | コンサバ・エレガンス・ラグジュアリー |
大人のおしゃれ手帖 | 40~50代 | 大人ナチュラル・カジュアル |
HERS(ハーズ) | 40~50代 | 大人ナチュラル |
Harper's BAZAAR(ハーパーズバザー) | 20~50代 | ハイエンド・モード |
大人のおしゃれに、ほしいもの | 50〜60代 | 大人ナチュラル・カジュアル |
大人になったら、着たい服 | 50〜60代 | 大人ナチュラル・カジュアル |
関連するおすすめのランキング
オシャレの参考にしたい女性芸能人のランキングはこちら
ファッションと合わせてコスメもチェック!
人気の美容・コスメ雑誌はこちら!
このランキングの投票ルール
このランキングでは、すべての「女性向けファッション誌」が投票対象です。フェミニンからカジュアルまで、ファッションの系統やターゲット層は問いません。あなたが愛読している、女性ファッション誌を教えてください!
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
付録の豪華さ!
ほんとにこの値段でいいの?!と思ってしまうよう、雑誌の付録とは思えないような商品がSweetにはついてきます!雑誌目当てで買う人がかなり多い印象です。安くて付録も豪華なので毎号買ってもいいくらいです。ただ、付録目当てで肝心な雑誌はあまり読んだことがありません...笑
報告付録が豪華!コスパ抜群!
とにかくsweetは「付録が豪華」です。
ブランドとコラボしたものや、とにかく雑貨屋さんに売っているものがついています。
元祖豪華付録雑誌はこの雑誌だと思います。
毎回、すごい付録で楽しみにしています。
中身も可愛いです。
\ ログインしていなくても採点できます /
モデルがすごく可愛い
この雑誌に載っているモデルの方はとにかく可愛いです。
載っているモデルを探して雑誌を買う人も多いのではないでしょうか。垢抜けしたと話題になった藤田ニコルさんを初めとした多くの可愛いモデルさんが多いですが、その中でも玉城ティナちゃんがすごく可愛くて人気です。
とにかく流行が知りたかったらこの雑誌
個人的にファッション誌の中で1番流行に敏感なのがViViだと思います。流行りものをファッションに取り入れたいなと思ったらこの雑誌を読んで勉強すればバッチリ!モデルさんたちも皆んな可愛くて目の保養になります。とにかく流行が知りたかったらこの雑誌
報告大人っぽい
viviは大人っぽくて綺麗なモデルさんが多いです。衣装はもちろん、メイクも大人っぽいので、社会人の女性から強い支持を得ていると思います。大人っぽい雰囲気と言っても優しく柔らかい感じもあるメイクや衣装を紹介してるのでとても参考になります。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
流行丸ごと!女子力アップ
ザ・OLのバイブル的な雑誌です。ジルスチュアートなど私好みの付録がいつも付いていて、付録も楽しみのひとつです。最近の流行りのものをギュッと凝縮していて、内容が濃ゆい。ルミネなどで雑誌を買って読み、洋服を買いに行きます。
報告かわいい&キレイの丁度いいバランス
かわいいとキレイの中間に位置し、どっちのスタイルも気になる女性にとってバランスのいい雑誌。
掲載商品のちょっと頑張れば手が届きそうな価格帯も実用的で、コーディネートも真似しやすいものが多い。
登場するモデルはナチュラルな美人が多く、好感度が高い。
清楚系ファッション誌
少し前までずっと見てました。清楚系、OL系の参考ファッション、アイテム、メイクの情報が豊富に入っています。ここで多く掲載されるブランドは女性らしく気分が上がりそうなものばかりでした。モデルさんも美女系が多く華やかな雑誌です。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
図書館で読み漁った
「馬場ふみか」「新木優子」「西野七瀬」など、今をときめく人気モデルたちが紙面を飾る「non・no(ノンノ)」。昔、深夜にやっていた「ノンノTV」の「ノンノ♪ノンノ♪ノンノ♪イェイイェイ〜♪」みたいなOPは、未だに耳から離れない。
小生は大学生のころ、図書館で友達と待ち合わせしたとき、待っている間本棚に置いてあったノンノを読み漁っていた。男なのに女性ファッション誌を見ているのは、どうやら変だったようで、周りに座っていた人たちからは変な目で見られていたなぁ。
ちなみにその当時は「佐々木希」さんをはじめ、「佐藤ありさ」さんや、「本田翼」[続きを読む]
10代後半〜20代前半女子のバイブル
王道の「かわいい」を教えてくれる雑誌。
100人中99人の男性がかわいいと褒めてくれる女子になるための全てのプロセスを網羅していると思います。
掲載されているブランドは、全てお財布に余裕がない女子学生の味方であると信じています。
安定感のある雑誌
有名なモデルさんが数多く起用されている雑誌のひとつなので、代替えもたのしみです。カジュアルかつ、可愛らしさも重視したファッションやメイクの提案は毎月安定感を感じます。表紙のデザインもシンプルかつ、ガーリーで好きです。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
SixTONES!!
わたしが好きなSixTONESが連載を出している。わたしが好きな系統の服やメイクではないがモデルさんもみんなかわいいしよく乃木坂46が出ているためついつい目がそこにいく。あと毎回表紙がかわいすぎてほしくなる。
報告カワイイがぎゅっと詰まった、ザ・女の子のための雑誌
cancamは20代の女性を対象に作られているのが紙面からよく分かります。
とにかくモデルの表情が可愛らしく、買いたい!と思わせるようなレイアウトが工夫されています。ベビーカラーの洋服が多く使用されているようにも思います。
メイク特集も多く、時代の先端を狙っている感じがします。
好奇心旺盛な女性
今人気の俳優やトレンドなどを多く取り扱っているのが多いと思います。表紙を飾る人を目的で買う人も多い雑誌だと思います。
また、20代前半向けの雑誌なので高校生、大学生の女性も買っている人が多い雑誌です。垢抜けた女性のメイクや服装を真似しやすいものを紹介してくれます。
\ ログインしていなくても採点できます /
今すぐ取り入れたい
人と被りたくないと常に思います。
でも、同じ所で買ったり同じ雑誌を読んでいたりするとなんとなく被ってしまうことが多いです。
この雑誌では海外セレブ、コレクション情報などを発信しています。ファッションや美容も今すぐ取り入れやすいリアルがあり、自分なりのファッションが見つけやすいです。
ハイブランドオシャレ雑誌
主にハイブランド系のファッションが多く掲載されています。流行やファッションアイコンに、敏感な女性たちがターゲット。コーディネートはとてもシンプルだがデザイン性があって憧れる。自分のスタイルに合った雑誌というよりはこうなりたい!というような目線で見る雑誌。
報告海外好きウケ抜群のおしゃれさ
海外ファッション雑誌の雰囲気を感じる洗練度の高さがいい。
シンプルでおしゃれなページレイアウトはポスターのようで、持っているだけで意識が高まる雑誌。
海外セレブのゴシップなどもカバーしているので、面白く読みごたえがある。
\ ログインしていなくても採点できます /
少年系大人レディ雑誌
大人っぽいシンプルなコーディネートが多い印象。ヘアー特集もしっかり組まれている。どちらかというと可愛い系よりもボーイッシュなスタイリングが多い。インタビュー記事などもスッキリしていて、個人的には読者ページだけでみたら一番見やすい雑誌です。
報告とにかくかわいい!
arはとにかくかわいいなと思っていつも見ています。かわいくなりたい女の子が求めている内容がたくさん見れる雑誌だなあと思います。服だけではなくて自分磨き的な内容がとても多くて、すごく参考になるなと思っています。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
あこがれの海外スタイルがお手本!
この雑誌は日本のファッション雑誌ですが、主に外国人のモデルさんを使っています。
ファッションもパリやロンドンで流行している現地のスナップ写真などが多く紹介されています。
しかし海外セレブのようなド派手なものではなく、ストリートファッションやカジュアルなものがテーマです。
日本のファッションのように、気合を入れた服装ではなく少し力の抜けたコーディネートなどが参考になります。
媚びてないのに確実にお洒落な雑誌
この雑誌はカジュアルとシックのバランスが1番よく取れていると思います。例えばお洋服のコーディネートがストリートカジュアルっぽかったら、靴はローファーやヒールなどで締めているし、使われているアイテムの価値がどれも高くて、シンプルだけど確実に良いものが使われています。
報告もはや写真集!
毎号表紙には海外のモデルさんが掲載されています。お洒落で洗練された表紙はお部屋のインテリアにもなります。もちろん本の中も参考になるお洒落なファッションばかり...見ているだけでお洒落になりそうで、オーガニックなものや丁寧な暮らしが好きな方なら絶対に好きです。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
大人っぽいファッション
キュートでかわいいというよりも、木漏れ日の差した港区のテラス席のあるカフェで、お茶を飲むのが似合う大人っぽいファッションを提案しているのが「MORE(モア)」。小生が、初めて本屋で読んだ女性ファッション雑誌は「MORE」だった。表紙のモデルさんがきれいすぎて、思わず手に取ったのだった。
モアモデルは、「内田理央」さんをはじめ、「本田翼」さん、「逢沢りな」さん、「岸本セシル」さん、「井桁弘恵」ちゃんなど、むちゃくちゃ綺麗なモデルさんが多数所属している。
高望みがすぎる、が、MOREのモデルさんたちのようなファッションをしている彼女ができたら、どんなに幸せなんだろうかと、夢想している。
女っぽい女性
20代前後の雑誌も多いですが、20代後半から30代の女性に多いのはこの雑誌ではないでしょうか。若くて可愛いではなくシンプルで女を出すファッションが多いと思います。
仕事をする女性も多くなってきています。仕事だと毎日会う人も多く、コーデに悩む方が多いです。その毎日を楽しく無理せずにオシャレを楽しめるものが乗っている雑誌だと思います。
20代女子の教科書
就職して働き始め、生活に少し余裕が出てきた女性が読むべき雑誌だと思います。
non-noと比べると予算も高くなり、オフィスでも着まわせる大人の女性の着こなしを教えてくれる教科書的存在です。
いつかはMOREで紹介されている化粧品を大人買いするのが夢です。
\ ログインしていなくても採点できます /
ママさんコーデ
子育て中のママでも真似できそうな楽チンでお洒落な雰囲気のお洋服が多いのでお気に入りです。
オフィスコーデから普段使いまで着回しのきく服が欲しいため、購入する前にはいつもこちらの雑誌で流行りを勉強してから買い物にいきます。
アラフォーのおしゃれバイブル
30代後半になって初めて手に取った雑誌で、モデルさんも私より年上だったりするのですが結構しっくりきています。若作りが難しくなってきたアラフォー世代にぴったりな品のよい高級感のあるコーディネート、色使いがとても参考になります。アラフォーでもまだまだおしゃれを諦めなくていいんだと励まされています。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
モデルさんの容姿とファッションが、どタイプ
「丸の内で働くOLの休日!」みたいな、大人っぽいファッションを中心に紹介している「andGIRL(アンドガール)」。
アンドガールのレギュラーモデルは、「宮田聡子(めちゃタイプ)」さん、「愛甲千笑美」さん、「朝比奈彩」さん、乃木坂46の最年長メンバー「新内眞衣」さんなど、桁違いの「美力」を誇る美女が並ぶ。そんなモデルさんたちを見たいがために、最近では「スマニュー(smart news)」で、アンドガールのチャンネルを追加して、毎日欠かさずチェックしている。
なお、アンドガールの企画『キラ★メン総選挙2019』は、「こういう感じのイ[続きを読む]
主婦も独身も関係ない!可愛い大人になろ!
20代後半〜30代後半の大人女性をターゲットにしたファッション誌です。通勤に使えるコンサバファッションやフェミニンな印象のお洋服が主流で掲載されています。アラサーでも結婚してても独身でも関係なく、目指すのは可愛いガールな大人女性というコンセプトが現代の多様な女性の生き方をよく捉えていて好きです。メイクの企画が、仕事に行く時と普段メイクと色々掲載されているので参考になります。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
男性ウケならRay
圧倒的男性ウケファッション!新生活で明るく華やかでいい印象を与えたいならRay読んでおけばなんとかなる。それくらい上品でなおかつ可愛らしいファッションばかりです。モデルさんに多くの女性アイドルが起用されていてとても可愛くて美人な方ばかりなので見ているだけでも女子力が上がった気がします。
報告綺麗系お姉さんの愛読書
non-noが「かわいい系」女子が読む雑誌ならば、
Rayは交差点で前髪をかきあげながら歩いている「綺麗系」女子が読む雑誌だと思います。
前述のMOREに移行する前段階の雑誌であり、大学卒業前〜就職してすぐの女子に支持されるイメージがあります。
\ ログインしていなくても採点できます /
ナチュラルで心地よいファッション
リンネルには、白やベージュやブラウンなど、自然な色合いの洋服を使ったコーディネートがメインとなっています。
また、綿素材やコットンなど、着ていて心地の良い素材の洋服がたくさん紹介されています。
洋服だけではなく、化粧品などもオーガニックの商品などが取り扱われていて、ナチュラルなスタイルが好きな私にはぴったりの雑誌だと思っています。
モデルさんたちも、他のファッション雑誌のようにバチっと決めている人はいなくて、みんな自然体の可愛さや美しさを表現している人が多く、いつも参考にしています。
ナチュラルで可愛い!
リンネルはとにかくナチュラルさ全開の雑誌!カジュアルで可愛い服がたくさん載っています。そのどれもが可愛らしくて、観ていてほっこりします。日々の暮らしの参考になる情報を得られるのも嬉しいです。全体的に温かみを感じられる雑誌だと思います。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
大人な女性
私が呼んできた雑誌の中で1番大人ぽい服装が多いです。
20代の私にとって背伸びするブランドがありますが、小物など少しブランド着けたい人へ紹介してくれます。大人な女性を目指す人におすすめです。
ちょっとした部分のお洒落も載せてくれてある雑誌だと思います
\ ログインしていなくても採点できます /
おしゃれママを後押ししてくれる
ママ目線のコーディネートをたくさん紹介してくれる雑誌です。公園ママとかワーキングママという括りも面白いし、運動会コーデに卒入園コーデなども参考になります。どれもシンプル系にモード感をプラスした一捻りあるコーディネートで結構攻めているところが好きです。ママだけど頑張ってオシャレしよ!って前向きになれます。
報告母の影響
母がよく読んでいた雑誌です。
家にたくさんあったので、私も昔から一緒に読ませてもらってました。
当時は大人っぽいファッションに理解が追いつかない子供でしたが、今改めて読むとお洒落で洗練された素敵なママさん向けの雑誌だなと思います。
\ ログインしていなくても採点できます /
オシャレ感満載
表紙からして、雑誌全体のお洒落な人の世界観が好きです。憧れの長谷川潤さんなどかっこいい感じの方が表紙になることも多く、こんなふうになりたいという思いからも手にとってしまいます。どこか洗練された雰囲気のある雑誌で大好きです。
報告大人カジュアルが好きならこの雑誌!
キレイめ大人カジュアルが好みの女性にはとても参考になる雑誌です。最近は、特集する女性にもかなりトレンドを意識していて人気の美容系YouTuberの方を大きく特集したりしています。モノトーンや白系の爽やかカジュアルスタイルが多く掲載されています。メイクもナチュラル系の特集が多い印象です。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
シンプルイズベスト
働く女性に向けての服やメイクが多く、オシャレがしにくい環境でも、オシャレが楽しめるような提案が掲載されている。
また、その人にあった体型別に合う服、合う色なども載せていることが多く、とてもためになる。
きちんとスタイルで、目指せ!できる女
Oggiは昔からほとんどスタイルが変わりません。
時代の流行とともに、若干の変化はあるかも知れませんが、根本的な軸は全然ぶれていません。
いつの時も、きちんと風OLスタイルを崩しませんし、モデルに若手の飯豊まりえちゃんを起用しようとも、彼女を少女にはさせません。ちゃんと大人扱いしてくれる、カッコイイ雑誌です。
仕事着の参考にはOggiです。
\ ログインしていなくても採点できます /
リーダー的存在
3年間紙媒体で定期購読し、今は電子書籍で毎月眺めるほど好きです。リーダー的な雑誌だからか、尖っていて刺激になる作品が多いため、世界のファッションの先端(髪型含め)を見ることができます。特集コラムも前衛的なので世の中の移り変わりがわかります。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
女性ファッション誌ランキング
運営からひとこと
世代ごとに人気のファッション誌がわかる「女性ファッション雑誌人気ランキング」。ほかにも、オシャレ女子におすすめな「化粧品・コスメ人気ランキング」や「レディーストリートメント人気ランキング」などヘアやコスメに関するランキングも数多くあるのでチェック!
関連するおすすめのランキング
ファッションに欠かせない小物もチェック!
オシャレ女子必見!コスメのランキングはこちら
人気のアウトドア・サーフブランドも!
最も人気のアメカジブランドは?
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング





あわせて読みたいランキング




プチプラブランドも掲載。タメになる企画が多い!
Sweetは20代後半〜30代前半をターゲットにした、大人可愛いガーリー&カジュアルがテーマのファッション誌です。付録がとにかく力が入っていて、可愛くて実用性の高いものばかりなので日常使いしています。プチプラブランドの特集などもしてくれるので、真似しやすくて参考になります。
yamahqruさん
1位に評価
3いいね