つねに話題の映画・テレビドラマに出演し続け、国民的女優として活躍する新垣結衣。そんな彼女の、みなさんが最もおすすめしたい映画作品は何ですか?今回は、『新垣結衣の出演映画おすすめ人気映画ランキング』を作成したいと思います!『恋空』や『ハナミズキ』など恋愛作品のイメージが強い彼女ですが、『麒麟の翼』や『コード・ブルー』などシリアスな作品にも出演。一位にランクインするのはどんな作品でしょうか?ランキングはみなさんの投票によって決定します。ぜひあなたのイチオシ作品に投票してください!
最終更新日: 2020/12/27
このお題は投票により総合ランキングが決定
新垣結衣は、1988年6月11日生まれ、沖縄県出身。2001年、ファッション誌『ニコラ』に読者であった姉から推されて、オーディションに応募し、グランプリを獲得し、2005年までモデル活動を続けました。そして2005年『Sh15uya』でドラマデビューを果たすと、2006年、『トゥルーラブ』で初主演を務めます。さらに『ギャルサー』、『マイ☆ボス マイ☆ヒーロー』と言った話題作に次々と出演。2007年には映画初出演となる『恋するマドリ』が公開されます。その後も『恋空』や『ハナミズキ』など恋愛映画に数多く出演し、人気若手女優として注目を集めました。さらに2016年「恋ダンス」が話題を呼んだ『逃げるは恥だが役に立つ』で主演を務め社会現象になるほどの人気ドラマに。近年では2018年公開の人気作『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』に出演するなど、日本を代表する国民的女優として精力的に活動しています。
2007年に初主演映画、『恋するマドリ』の主題歌「メモリーズ」で、歌手デビューしその後も恋空の挿入歌を担当。さらにアルバム『そら』でCDデビューすると、日本武道館でデビューイベント」を開催するなど、歌手活動も熱心に行っていました。
美人女性芸能人のランキングもチェック!
新垣結衣出演ドラマのランキングも必見!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位恋空(映画)
2位劇場版 コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-
3位ミックス。
4位ハナミズキ(映画)
5位くちびるに歌を
1位恋空(映画)
2位劇場版 コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-
3位ミックス。
4位ハナミズキ(映画)
5位くちびるに歌を
条件による絞り込み:なし
意外な展開
ドラマからズット見ていたシリーズですね。初期の頃の新垣さんはメンタルがとても弱く直ぐに挫けてしまったりしていましたが、この作品ではびっくりする程の成長が見られたのではないでしょうか。また、あまり頼りにならない後輩達も急成長し、とても頼もしくなっていました。まさか山Pがあんな事になるとは全く想像もしてなかったので意外な展開が凄く面白かったしショックでもありました。とても良い作品だと思います。個人的には田所先生(児玉清)が好きなので寂しいです。
真面目な優等生のガッキーです
かわいいだけじゃなく、元気なてはなく、真面目優等生なガッキーです。
ストーリーは、元々のコードブルーの続編ドラマの延長の映画
す。
私は医療ドラマは好きではありませんが、コードブルーはストーリーもしっかりしていて、見てられないような医療ドラマではなく、好きです。
想像以上
かっこいい姿と後輩想いの優しさがとても似合っていました。ドラマでもハラハラドキドキでしたが、映画も想像以上に面白く何度でも見たくなるストーリーでした。ガッキーのような先輩がほしいです。
代表作
ドラマ3シリーズにスペシャル、そして映画化。10年経っても主要キャスト5人が変わらないなんて凄いことだしなにより映画を見ていて5人の絆をすごく感じる。緋山先生と白石先生のアドリブのシーンなんかはもう自然だしガッキーの代表作のひとつ。
感動とドキドキ感が詰まっている
私はテレビドラマのコード・ブルーが大好きでハマって見ていましたので、この劇場版の映画にはそんなテレビドラマの感動とドキドキ感が詰まっていて凄く良かったです。テレビドラマ同様に新垣結衣さんと山下智久さんなどの豪華キャストで、みんなの演技と団結感が良くて素晴らしい映画に仕上がっていると思いました。
はまり役
ドラマから見ていてこの白石役がとても似合っていると思いました。
白石という医師が成長していく様もずっと見てきたのでついつい感情移入してしまいます。生真面目なところや少しおちゃめなところが等身大で演じているようで好きです。
大ヒットドラマの映画化
ドラマで人気のシリーズの映画化です。ドラマとほぼ雰囲気は同じでありますが、物語は壮大になっているので見応えがありました。新垣さんと山下さんのコンビが好きなので二人が揃って出演してるシーンを見てるだけでも楽しかったです。
強くなっていくガッキーがたくましい
シリーズ最終で映画化!
ずっと見てきた人には、ガッキーの成長していく姿を見てこれたと思います。
もう中盤以降は涙が止まらず、感動しっぱなしでした。人が生きること、人の命を守ること考えさせられます。
イメージ変わった
ガッキーのイメージが違って見える、笑いあり涙ありのエンタメ映画。
かわいい純粋なガッキーのイメージとは違って、汗を流して必死で変な顔もするガッキーはまたいい感じでした。
卓球という最近人気の高いスポーツでコミカルに描いてる感じが見ていても清々しいです。
とてもバランスの良い映画
この映画には笑えるシーンも感動するシーンの両方を楽しめて、スカッとするシーンもあって、とてもバランスの良い映画だと思いました。そしてコメディタッチの演技を新垣結衣さんが見事に演じていて、彼女のまた別の魅力を発見できる映画でもあって良いと思います。
面白い役柄もぴったり
新垣結衣さんは繊細で透明感のある純真なイメージを持っていましたが、この映画では情けない感じや落ちぶれる役柄で、新たな新垣結衣さんを見れたと思う。瑛太さんと共演で、二人の駆け引きが面白く、ついつい見入ってしまった。
笑いあり、涙あり
スポーツへの愛や恋愛要素も描かれている中で、コメディ要素もあり、笑って泣ける楽しいストーリーでした。チアリーダー姿や卓球のユニフォーム姿など、普段は見られない新垣結衣さんの演技が見られてすごく楽しかったです。
コメディ色全開
新垣結衣のコメディの才能が開花した作品。
基本的には真面目な役が多い結衣ちゃんの面白いシーンをたくさん見ることができるので、最もお気に入りの映画。
元気が欲しいときによく視聴する映画の一つ。
美男美女の純愛
返礼…ハナミズキの花言葉。
そんな意味から物語が始まる。お互いに引かれあって、それが運命なら、大変な人生を歩いてきても、最後にはその人と。
映画館で三回泣きました。
そしてガッキーがかわいい!!
一生好きでいられる気持ちがわかりますね。
恋愛模様がよかった
高校生・大学生・社会人と長い時間軸で恋愛模様が描かれていて、付き合いたて〜遠距離〜破局〜再開〜復縁といった恋愛の要素がたっぷり詰まっていて見ごたえがありました。お互い別の恋愛をしながらも、また結ばれるといったストーリーがすごくよかったです。
一青窈さんの名曲「ハナミズキ」をモチーフに
この映画は一青窈さんの名曲「ハナミズキ」をモチーフして作成されたようなので、この曲が大好きな私にとっては感動する映画でした。主人公の新垣結衣さんと生田斗真さんが爽やかで素敵なカップルでした。
ガッキーの教師姿
アンジェラアキさんの名曲"手紙~拝啓 十五の君へ"から生まれた小説を元にした映画で、ガッキーは天才ピアニストでありながら音楽教員として働く女性の役で初めての教師役なのだとか。普段の可愛らしいガッキーではなく、ぶっきらぼうな先生役なのでまた一味違う姿を見れる。15歳が抱える悩みや苦悩、それぞれの想いが詰まっていてずっとじんわりとしていて最後に感動というよりはずっとじわじわしているかんじ。合唱のシーンは素晴らしくて青春だなぁと。
感動の連続の映画
この映画はアンジェラ・アキさんの名曲「手紙 ~拝啓 十五の君へ~」をモチーフにして作成されているので、この曲が大好きな私にとって感動の連続でした。また会場が長崎県の五島列島ですので、長崎県出身で何度か五島列島に行ったことがある私にとってはどこか懐かしい気持ちになれて素敵な映画でした。そして主人公の教師、ユリを演じた新垣結衣さんの演技もすごく良かったです。
感動できます
新垣結衣初の教師としての役が見所。
15年後の自分にに手紙を書くというテーマは非常に感動的で映画を見終わるころには涙腺が完全に崩壊していた。
感動したいときや泣きたいときによく見る映画の一つ。
万人に愛される演技力
原作が「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦」ということもあり、物語の内容や表現方法が子供が見ても分かり易い映画。切ないラブストーリーを見事に演じていると思う。
新垣結衣さんにぴったりな役柄
殺人事件の容疑者の恋人という、物語に深く絡む役柄を見事に演じていた。愛する恋人の無実を信じ続ける姿には心を打たれた。人間味あふれていて繊細な表現ができる新垣結衣さんにぴったり。
応援する意味
応援団というのは非常に曖昧な存在で、自らが大会に出場するということもなければ、体を鍛えたり、技術を磨くことで何かの指標に基づいた成績が上がるということもない。
それでもあえて「他人を応援する」ということに勤しむ意味。そのことを気づかせてくれます。
おーカッコいい
ガッキーがピストルを持って構えている姿は、かわいいガッキーではなく凛々しいガッキーでした!
向井くんや綾野くんとの関係も、徐々に信頼して行く姿がいいなと思いました!女性警官の中でも特殊部隊にいてバリバリやっている姿はカッコいいです。
ハラハラ
映画館でもAmazonプライムでも観ましたが、何度見てもハラハラする映画でした。最後の最後までどうなるかわからない展開で2時間があっという間です。ガッキー頑張れと後半はずっと思っていました。最後の結末が衝撃的でガッキー以外の俳優さんも豪華で、出演者全員がかっこよかったです。
十代のガッキーが見れる青春映画
ゲッツ板谷さんのエッセイが好きだったので著書であるワルボロの映画は直ぐに見に行きました。当時自分は中学生であり青春まっただ中だったので映画を通してヤンキーに対しての憧れを抱きました。ヤンキーを褒めたり認める訳ではないですがキラキラと輝いて見えます。新垣結衣さんに関しては兎に角可愛いの一言に尽きます。こんなクラスメイトがいたら良いのにって何度妄想したか分からないです。
透き通ったガッキーが
最初は携帯小説から入って、それでも泣けた。映画になったらどんなキャストで話ができるんだろうと思ったら、バッチリでしたね!
あんなに純粋で透き通ったガッキーが、そのまま当たり役という感じがしました。
心がキレイになった気がします。皆さんに見てほしい!
皆が言う通り
この時の新垣結衣さんがめちゃくちゃ可愛いですよね。三浦春馬さんはこの映画では不評ですが私は金髪の春馬君もカッコ良いし役もハマっていて、この作品の春馬君も好きです。
最初は最低最悪のヒロが美嘉に出会う事で成長して行くといった良くあるストーリーですがキュンキュンする所も泣けるシーンもあり面白かったです。
原作は読んだ事がなくて知りませんが時間があったら小説の方も読んでみたいです。
学生時代も思い出
学生の頃に映画館で観ました。ガッキーの純粋さと初々しさがとても可愛いです。私の世代では恋空は、女子ならみんなが観ていました。ガッキーが主人公を演じてくれてぴったりでした。
かわいいガッキーにははまり役
少し重いというかなんというか、病気の絡んでいる映画ですが、基本的には青春。恋愛。
かわいい女子高生のガッキーです。
カッキーは昔から変わっていませんが、三浦春馬が、、、!!!
個人的には、あの女の子ハルだったんだ!と知り驚いています。
もとは携帯小説。
確か昔はノンフィクションと言われていた気がしますが、
いまは、事実をもとにしたフィクションと書かれています。
ガッキーといえば
私の中ではやっぱり恋空。この映画をみて一気に大好きになった。当時小学生で初めて大号泣した作品で今でもその時のことをよく覚えてます。新垣結衣さん演じる美嘉と三浦春馬さん演じるヒロとの運命というのか、奇跡というのか。はかなくて切なくて温かい恋。映画を見て漫画や小説も全て買い夢中になり読みました。今でも大好きな映画。
何度も涙する映画
この映画には「愛」と「命」という人の人生にとってとても大切なテーマが描かれていて感動して何度も涙しました。そして主人公の美嘉を演じた新垣結衣さんの透明感が光っていて本当に素敵な女優さんだなと一気にファンになりました。ヒロを演じた三浦春馬さんもカッコ良かったです。
ガッキーが広く認知された映画
携帯小説ブームの先駆け的な作品の映画に主演としてでた事から連日話題になっていたと記憶しています。内容は結構重めというか暗い話なので見てると鬱々としてきますが、新垣さんの演技を見てるだけで何故か癒やされます。三浦さんも滅茶苦茶イケメンでした。
儚い
当時女子中高生の間で一斉を風靡したケータイ小説が題材の映画。高校生カップルが妊娠、中絶するだけのよくある話なのですが、映画では新垣結衣、三浦春馬演じる役が両者ともにとても繊細で、儚げで非常に印象深いです。
悲しいストーリーけどキュンとする
大好きな人が死んでしまうという悲しいストーリーでしたが、高校生ならではの初々しいカップルの姿や、大学生になって大人になってからの2人の様子など、悲しいだけじゃなくてどこかキュンとするところもありました。
切ないラブストーリー
なんといっても若いころの新垣結衣の透明感を堪能できる映画。
内容は10代の妊娠という社会問題にもなっているディープなもので、切なくも考えさせられる。
自分に娘ができたら、絶対に10代のうちに見せたい。
懐かしい
恋空を元にした短編エピソードの本を買ったのを思い出しました。あの頃は恋愛モノにハマっていたなと懐かしい気持ちになります。
切ない
若かりし頃のガッキーが可愛すぎるし、映画の切ない恋がたまらない
最高の設定
映画だからあり得る設定もありますが、がっきーが可愛くて最高。
素朴
初々しくて、女子高生の素朴な感じがとても可愛い。
青春
まさに青春代表のような映画。号泣しました。
切ない
美嘉とヒロの切なすぎる恋が悲しすぎて号泣
切ない
切ない恋の話が合っていて夢中で見れた
清楚
清楚さが溢れ出て可愛くて素敵な映画
切ない
とにかく切なくて感動した