ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
ゆずがギュッっと濃厚
ゆずの風味がギュッと濃厚で、和歌山産のゆずを100%使用しており、しかも果汁使用濃度はなんと50%もあります。これ以上の濃厚なゆず酒は今まで飲んだことはありません!ゆず大好きなさんには是非オススメしたいゆず酒です。
泡盛とゆずとシークヮーサーの組み合わせが最高
沖縄で有名な泡盛がベースでシークワーサー果汁もプラスされた沖縄らしいゆず酒です。従来の泡盛よりも軽い口当たりで飲みやすいです。ほんのり甘くて、ゆずとシークヮーサーが爽やかでついつい飲み過ぎてしまいます。
高級ゆずを贅沢に使用!
和歌山の龍神村で採れる高級ゆずを贅沢に使用していて、果肉や果皮、果肉の澱までも残しているので、濃厚なゆずを堪能できます。そしてアルコール度数も6度と低めなので、お酒に弱い女性の方でも飲みやすいのでオススメです。
ゆずと梅の組み合わせが飲みやすい
ゆずと梅の組み合わせがフレッシュで美味しいです。ゆずの香りの下にほんのりと香る梅が引き立て役になっていて上品です。ゆずの酸味と梅のマイルドな味わいが楽しめます。日本酒ベースですが、アルコール濃度は8度で飲みやすいです。
ショッピングの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



モンドセレクションで金賞を受賞
モンドセレクションで2年連続金賞を受賞しているゆず酒で、アルコール度数は8度なので女性にも飲みやすいと思います。和歌山や高知などの国内産地のゆずをふんだんに使用していて、なんと18個ものゆずを贅沢に使用しており、ゆずの風味や味をダイレクトに感じられ、めっちゃ美味しいです!