みんなのランキング

ケイさんの「戦国武将最強ランキング」

71 18
更新日: 2020/09/29

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

1上杉謙信

上杉謙信

上杉 謙信(うえすぎ けんしん) / 上杉 輝虎(うえすぎ てるとら)は、戦国時代の越後国の大名。関東管領(1561年 - 1578年)。山内上杉家16代当主。戦国時代でも屈指の戦上手とされ、その神懸った戦績から後世、軍神や、「越後の龍」などと称された。

武勇と知

「最強」という基準で考えた際に、人をまとめるトップとしての力と、個人としての武道の力両方が必要だと考えた際に、パッと思いついたのは川中島の戦いの主役である上杉謙信と武田信玄でした。そして上杉謙信を選んだ理由としまして、謙信は自らのことを毘沙門天の生まれ変わりとして信じ、戦を好み、名を馳せたためです。

2武田信玄

武田信玄

武田 信玄(たけだ しんげん) / 武田 晴信(たけだ はるのぶ)は、戦国時代の武将、甲斐の守護大名・戦国大名。甲斐源氏の嫡流にあたる甲斐武田家第19代当主。諱は晴信、通称は太郎(たろう)。「信玄」とは(出家後の)法名で、正式には徳栄軒信玄。1915年(大正4年)11月10日に従三位を贈られる。

上杉謙信のライバル

上杉謙信と川中島で争い、何度もの戦いの末、決着はつかなかったため、武田信玄は謙信のライバルというイメージがあります。上杉謙信と比較して、戦のイメージは薄いため、2位としましたが、風林火山という言葉の通りの武将であったと思います。

3本多忠勝

本多忠勝

本多 忠勝(ほんだ ただかつ)は、戦国時代から江戸時代前期にかけての武将・大名。徳川氏の家臣。上総大多喜藩初代藩主、伊勢桑名藩初代藩主。忠勝系本多家宗家初代。本姓は藤原氏。通称は平八郎(へいはちろう)。徳川四天王・徳川十六神将・徳川三傑に数えられ、家康の功臣として現在も顕彰されている。

最強の武勇

よく戦国時代をテーマにしたゲームなどでも「最強」として登場する本多忠勝です。三国志でいうところの呂布のような武勇伝があり、個人としての強さはまさに最強だったのだと思います。

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる