みんなのランキング

桑田佳祐に関するランキングとコメント・評判

桑田佳祐

引用元: Amazon

桑田佳祐の詳細情報

参考価格250円(税込)

桑田 佳祐は、日本の男性ミュージシャン、シンガーソングライター。自身がバンドマスターを務めるサザンオールスターズの作詞・作曲・ボーカル・ギターを担当。神奈川県茅ヶ崎市出身。所属事務所はアミューズ。所属レコード会社はJVCケンウッド・ビクターエンタテインメント、所属レーベルはタイシタレーベル。 (引用元: Wikipedia)

コメント・評判

全 23 件中 1 〜 20 件を表示

個性的な歌い方

歌ウマ話だとあまり名前が挙がってこない気もする桑田佳祐さん。
歌い方が個性的だからですかね?
でも「ひとり紅白歌合戦」や伝説の番組「音楽寅さん」など、自分の曲だけでなく人の曲もよく歌っていて、その歌唱力は半端じゃないです。

はいとーん

はいとーんさん(男性・40代)

2位の評価

活躍っぷりが凄い

アラフィフになろうという自分の子供の頃から活躍している男性シンガーソングライターです。
今でも新曲を発表しては大ヒットさせており、凄まじい実力だなって感じます。曲もいろいろあって凄いですね。
ラブソングやバラードもあれば、親と一緒に居るときには聴ききづらいようなキワどい内容の曲もあったり。本当に凄い人です。

うじさん

うじさんさん(男性・40代)

1位の評価

めちゃくちゃヒット曲が多いし、歌唱力抜群です。

大学時代、ふぞろいの林檎たちが、流行りましたね。自分も学生でしたので、なんか親しみが、わき、毎回楽しみに見ていました。あんなすごいアーティストはいませんね。だって、出す曲、出す曲ヒット連発。桑田さん、若いし、かっこいいですね。あの声たまらないです。

くろねこたま

くろねこたまさん(女性・60代以上)

2位の評価

ハスキーボイス

バラードでもポップでもロックでも何でも器用に歌いこなす、一瞬で引き込む魅力のある歌手だと思います。
ハスキーボイスがとても心地よく、一度聴くと耳から離れなくなる楽曲ばかりで、大好きです。季節感のある楽曲も多いし、オールシーズン聴きたくなります。

さとうけん

さとうけんさん(男性)

1位の評価

自分の中ではどんな時代も常にトップ

他のアーティストの方の歌をカバーしても、もうサザン・桑田佳祐の歌と思ってしまう程魅了されてしまいます。圧倒的な歌唱力で自分のものにしてしまうのでしょう。かなり早口の曲も余裕でこなしてますよね。こんなにどの時代もトップにいるのは歌唱力がなければあり得ません。

hihi

hihiさん(女性・30代)

1位の評価

日本の宝

この声を聞くともはやホッとする。
一緒に寄り添って人生歩んできた声!

まい

まいさん(女性)

3位の評価

天才

こんなに長く明色を作り続けられるのはものすごい才能だと思います。
いまだに新しいファンも増え続けているようだし、いつまでも頑張ってほしいと思います。

おともだち

おともだちさん(女性)

3位の評価

独特の歌い方

日本語の歌詞をも英語で歌っているかのような、歌詞が躍っているような、彼にしかできない歌い方をする。

しー

しーさん(女性・40代)

2位の評価

桑田ワールドが最高

無茶苦茶に歌っているようで実は音程はバッチリなところにビックリします。
どの歌も最高のメロディーです。

みどり

みどりさん(女性・60代以上)

3位の評価

個性的な歌い方、日本語を英語のように歌った最初の人

歌も上手いし、作る曲も素敵。
オリジナルが様々なジャンルで最初の頃はびっくりしました‼️
桑田さんも他の人の歌を自分の個性に染めて歌える歌手だと思います。

城野 みつか

城野 みつかさん(女性・60代以上)

4位の評価

全部最高な歌

小さい頃から親の影響でずっと聴いてますが、サザンの曲も含め、全部が最高な歌です!
カラオケに行って一番たくさん歌うのは桑田さんの曲です!!

Piyu

Piyuさん(女性・20代)

3位の評価

ぞくぞくする声

綺麗な声ではないけれども、声に全身を犯されているような気分になり、とても心地よい感じで私を包み込んでくれます。

みるく

みるくさん(女性・50代)

1位の評価

人気歌手

世代は違うけど、だいたいの曲を知ってるくらい好き。
バラードからアップテンポの曲まで、全てが良いと思います。

せな

せなさん(女性・30代)

5位の評価

すごすぎ!

デビューして43年、毎年新曲をリリースし、大ヒット曲多数、65歳になった今年も全国規模でライブを行い、CMにもバンバン起用され、年末の音楽特番に出ればトリを飾りトレンドにも上がり、未だ枯渇することない創作意欲とレベルが素晴らしすぎる!!他にこんな人いますか?!

ももさんの評価

ライブをまた見に行きたい!

桑田佳祐は、特にハイトーンなど美しい声であるわけではなく、またルックスも親父っぽくて格好いいとう部類ではありません。
しかし、飾らないキャラクターに、独特の日本語の言い回しを巧みに使った歌詞の歌をブルースっぽく歌い上げる歌唱力は、他に存在がないものです。
桑田さんの生ライブをまた見に行きたいです!

永遠の巨人ファンさんたろうさんの評価

実は物凄く幅広くうまい!

最近のいわゆる「ご飯CD」などを聴くと、彼独特の味のある歌い方はもちろんですが、音程が極めて正確であると感嘆します。自分で歌おうとすると、余計によくわかります。あの年齢で、高い音程までバチっと出しているのは「参りました」という感じ。
また、裏声や掛け声のような声(専門用語で何というのか知らないのですが)も秀逸で、マネできません。
ネットでは、あんまりうまくないとか、音痴とか、いろいろな評価があるようですが、とても理解できません。あの、いわゆるダミ声に騙されているのでは?と思っています。

LightDEENさんの評価

king of pops

毎年のように新曲をリリースし、サザンでの活動とソロの活動でいつまでもファンを魅了しています!!
そして何より凄いのがいつまでも色褪せない曲の数々で、30年前の曲でも古い感じが全くしません!まさにking of pops!!
彼なしに日本の音楽界はありません!!

りょうすけさんの評価

昔から好き

桑田さんとサザン二つの顔を持つ人で昔から好き。

のこさんの評価

才能がすごい

歌・作詞・作曲はもちろんのこと、ステージ上でのパフォーマンスも魅力的で、1956年生まれのアーティストのトップと言っても過言はない。

桑田佳祐の曲を1曲も知らない日本人はきっと0だろう。

東京人★さんの評価

日本を代表するミュージシャン

長年、ミュージシャンで活躍しておられ、いとしのエリーや、ミスブランニューデイなど昔にヒットした曲ですが今でも新しい感覚で聞くことができます。

個人的に最も好きな曲は希望の轍です。

ぼりしょいさんの評価

関連しているランキング

エンタメ>音楽

桑田佳祐の曲ランキング

波乗りジョニー / 桑田佳祐

波乗りジョニー / 桑田佳祐

LEAF

爽やかな夏歌

イントロの軽快感から、夏らしさを100%感じることがで...

関連しているアイテム

関連しているタグ