島津義弘の詳細情報
生没年 | 1535年〜1619年 |
---|
島津 義弘(しまづ よしひろ)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての薩摩国の武将、大名。戦国大名の島津義久の弟で、島津氏の第17代当主。島津氏18代当主・島津忠恒(のち家久に改名)の父。後に剃髪して惟新斎[注釈 2]と号したため、惟新公(いしんこう)との敬称でも呼ばれた。武勇の誉れ高く「鬼島津」の異名で知られ、戦国(安土桃山)時代でも屈指の猛将として当時から有名であった。日本では「鬼島津」の名で呼ばれ親しまれている。 (引用元: Wikipedia)
島津義弘がランクインしているランキング
全 6 件を表示
戦国武将最強ランキングでのコメント・口コミ
戦国武将最強ランキングでのコメント・口コミ
確かに猛将だけど馬鹿
島津家第一の猛将として活躍してきたが、関ヶ原の戦いの時の適中突破の決断は間違っていたと思う。1000人の軍勢のうち、920人もの家来が死しまったから、そこは評価できない。自分の力を過大評価しすぎたのだろうか。
ゲスト12さんの評価
戦国武将最強ランキングでのコメント・口コミ
馬鹿だな
たった1000人で徳川の軍の真ん中を突破なんてできるわけがない。
良い結果が出るなら高評価だが、920人も島津軍が死に、80人しか生き残らなかったことを考慮して島津は馬鹿だと思う。
NO.10さんの評価
戦国武将最強ランキングでのコメント・口コミ
猛将だが頭脳は愚か
確かに勢いはすごいが、徳川の敵陣に突っ込むところが愚かだと感じた。
1000人のうち生き残ったのは80人。運よく義弘は生き残ったが、死ぬ可能性は相当高かった。ただの自爆行為である。
ゲストMさんの評価
戦国武将・大名ランキングでのコメント・口コミ
戦国武将最強ランキングでのコメント・口コミ
力はあるけど馬鹿
たった1000人で徳川の軍の真ん中を突破なんてできるわけがない。
良い結果が出るなら高評価だが、920人も島津軍が死に、80人しか生き残らなかったことを考慮して島津は馬鹿だと思う。自殺行為である。
適中突破で生き残ったことだけを考えて「島津義弘は強い」というのはおかしいと思います。
まあ武力は馬鹿じゃないのはわかってるから10点とかにはしなかったけど。
ゲスト15さんの評価